• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーへー@かぷちのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

明後日から

ちょっと海外出張です。

念のため、バッテリーの端子は外しておきましたが・・・

バッテリー上がってないといいなぁ。
Posted at 2013/07/28 21:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月21日 イイね!

電装系のてこ入れ

電装系のてこ入れLEDの室内灯をつけようと思ったけど、思いの外、今の配線は複雑に絡み合っているようで。

まずは前のオーナーが残していった乱雑な配線の整理。

センターの室内灯から引っ張られてる電源が足元のライトに使われていたので、それを外そうとしたのですが・・・。

ドア開閉時の電源から直接取られているこのライト。
ドアを閉じた後もしばらくライトがついているんですが、どうもコンデンサ?のユニットを備えているようで、単なるケーブルのみの配線ではありませんでした。

更に、どうも足元のライト以外にハンドル側に延びているコードがあるようで。

カバーを手探りで外していくと・・・




こんなものがついていて。

ん?これって何?純正?

と一瞬勘違いしそうになったけど

要するにキーの挿し口を示すウェルカムライトの一つよね。

これを外すとカバーとキー差込口の間に隙間ができてしまうし、外せそうもない。


というわけでこれは残して足元のライトだけ外しました。

結局コンデンサ?BOXも残ってしまったので、あまりすっきりせず・・・

ハンドル付近にも謎のスイッチが。



恐らくライト関係のスイッチだとは思うのですが(エンジンルーム内にコードが引き込まれているので)
ローでもハイでも車幅灯でも何も変化なし。
ヘッドライトの周辺にも変なユニットがごろごろついているので、何かの機能はあると思ったのですが・・・


でも今回の調査でオーディオ配線もどのように回しているか見えたし、毎回勉強にはなりますね。

まずは内装を初期の状態に戻すところから進めていきます。



ついでに足回りも整備していかないと・・・

盆休みまでにタイヤは履き替えないと、既にひび割れのテカテカだし・・・

やることいっぱいなのに再来週から海外出張(;´Д`)

時間とガレージが欲しいよーw
Posted at 2013/07/21 21:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月20日 イイね!

不織布テープ

不織布テープ会社のゴミをいただいてきました∩゚∀゚∩

少し厚みのある不織布の布。

樹脂カバーの干渉部やビビリ音対策に使えます゜+.( `・ω・)b゜+

明日、室内灯の増設ついでに気になるところに貼ってみます。
Posted at 2013/07/20 21:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年07月14日 イイね!

再び早朝整備

音が鳴らない原因が分かったー!


前のオーナーがスピーカーを追加・交換しています。
足元と、ダッシュボードの上。

その時に純正カプラの出力線をぶった切っていましたw
取り付けられたスピーカーの入力線を直接オーディオのハーネスにつないでいました。
元々ついていたオーディオとつなぐ中間ハーネスを外すとき、確かに8本のコードを外しましたが・・・
まさかそれが本体とつながっている唯一の出力コードとはw

しかも、Fr、Rrの振り分けの線を、左右に振り分けているため
説明書どおりに白と灰のコードをつなぐと右からしか音が鳴りませんw

コードが短すぎて、オーディオのカプラをつなぐのも一苦労。
とりあえず運転席側だけ音が出ればいいか、とそのままに。

スピーカーの特性なのか?音が小さく、前の設定よりボリュームを上げないと聞こえませんでした。



うーん、ダッシュボードの上のスピーカーは外したいなぁ。
あのどんぐりみたいなスピーカー、前のワークスにもついてた。
昔の流行なのかな?

そのためには結構内装を引っぺがさないといけない・・・
でも外すとぽっかり穴が開いてしまうし。
今度お店にもって行こうかなぁ。
Posted at 2013/07/14 08:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年07月13日 イイね!

これからの計画

とりあえずずっと放置してた保険に加入。

どこも車両保険は扱っていない・・・
アルトワークスではそんなことなかったけど
やっぱりスポーツパッケージだから?それとも古すぎるから?
インプでも車両保険は付けられたから、やっぱり古いのが原因なのかなぁ(´・ω・`)


外装:
 ヘッドライトHID化・・・悩み中。
 ヘッドライトカバー・・・オリジナルで何かつけようかなと。
 フロントバンパー・・・エアロ系以外で考え中。ウインカーは丸いのがいい。
 テール関係・・・LED化したい。

内装:
 ハンドル・・・φ320くらいで探し中。
 シートカバー・・・保護用に何か欲しい。
 水温計・・・欲しい。ついでにタコメーターのど真ん中につけられたブースト計も移動したい。
 後ろ・・・荷物置き場に改造したい。
 ルームランプ・・・足元を照らすライトをつけようかなと。

駆動系:
 ブレーキ・・・強化。見栄えのためにもキャリパー変えたい。
 足回りももう少し固めたいけど、ボディの強化も一緒にやらないとなぁ。

その他:
 プラグコードを変えると良くなったと聞くので変えたい。
 エンジンルーム内、耗部品も少しずつ変えたい。


いろいろやりたいことあるー

とりあえずルームライトから手を付けていこうかな。

電気電子は苦手だからどうなることやら・・・
Posted at 2013/07/13 21:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ノベルティ送付いただきました!ありがとうございます!お手数をおかけします!
来年こそは行けると良いなぁ」
何シテル?   10/22 20:13
高校学の頃、通学途中で見かけていたアルトワークスに一目惚れし 社会人になって初の車にアルトワークスRS/Zを買いました。 途中、ふとしたきっかけでインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

泥だらけのかぷを洗車して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:02:48
エバポレーター掃除1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 19:05:00
カプチーノ リアガーニッシュ  リアウィンドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 22:27:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
初めて新車買いました! 7人乗りのファミリーカーという嫁の条件で、私はワゴンタイプは嫌 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2013年7月よりカプチオーナー。 車の知識はほとんどなく、改造もあまりしたことがあり ...
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
一時期、アルトワークスと二刀流した車。 両方、ターボ・4WD。 友人や会社の人からは ...
スズキ アルトワークス アルトワークス (スズキ アルトワークス)
初の所有車兼軽スポーツの素晴らしさに目覚めさせてくれた車。 修復暦有りのガタガタの車だ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation