
三月に入ってから気温の変化が激しくて
私の周りでは体調を崩す方が多いです。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
と言っている私は先月インフルエンザB型にかかり
五日間の出勤停止になりました。
今日は薄曇りで気温が低く路面がドライだったので近所ドライブを楽しんでいました。
少しずつクリオでの行動範囲が広がっている今日この頃です。
今月前半の出来事。
先週リアスポイラーの塗装を行いました。

スポイラーを外すかどうかで悩みましたが、外す時の割れそうな感触が嫌だったのでマスキング
を選択しました。
塗装面をサンドペーパーで軽く荒して、プライマー吹き⇒塗装⇒コンパウンド磨き⇒ウレタンクリア
の順で塗りました。
塗装前
塗装後

色のマッチングは個人的には合格点だと思います。
これでまた一歩、ウィリアムズ擬きに磨きがかかりました。
昨日は除雪機を片付けました。
ガソリン全抜き、バッテリー端子外し、各部の注油を行いました。来冬まで"夏眠"です。

実は・・・今冬一度も使用すること無く撤収となりました!
折角準備していたのに、嬉しさと残念さが入り混じった複雑な気持ちです。
除雪機を片付けたので広い納屋スペースが復活しました。
スポイラーの塗装も終わり、クリオの準備は整いました!

そろそろ今シーズンの行動計画を立てたいと思います。
愛知県、福井県、長野県でのイベントを軸に、後は無理しない程度に楽しみたいです♪
各イベントで皆様とお会い出来るのを楽しみにしています。
それでは(^^)/
Posted at 2016/03/13 20:44:49 | |
トラックバック(0) |
修理・整備 | クルマ