• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッチ@GGAのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

内村くんと池江さん

始まりがソフトボールの上野さん。
お帰りなさい。ありがとう!
これ以上のスタートは無いんじゃないでしょうか。

世の中いろいろあったけど、個人的には開催中止派だったけど、選手のみなさんも大変だっただろうけど、始まってしまえばやっぱり凄かった。

競技そのものはそりゃー凄いし見入っちゃいます。
けど、自分は競技を終えた後のインタビューが大好きです。

「努力は必ず報われる」と負けても清々しかった池江さん。
もちろん、私みたいな凡人には分からない途轍もない努力をしてきたんだと思います。
「報われない努力もあるんだ」と内村くん。
鉄棒から落ちた時は、だれもが目を疑ったと思います。
年齢的なものがあったのかも知れません、そうじゃない本人にしか分からない何かがあったのかも知れません。
でも自分としてはやっぱり内村くんはかっこ良かったです。
一時低迷した体操を技術面はもちろんですが、体操の面白さという面で次の世代へ繋いだのは間違いなく内村くんだと思います。

Posted at 2021/07/25 23:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年05月25日 イイね!

タイプRとWRX

タイプRとWRXうちの近くにFK2タイプRが止まってました。
羨ましい。
もう買えないので何言ってもしょうがないけど、自分の視点でタイプRとWRXの比較をしてみました。

JC08モード燃費 13km 9.8km
重量 1380kg 1490kg
シート ホールド重視 乗り心地重視
価格 428万 379万

上記を踏まえ自分の今までの経験から予想
タイヤ交換 2年 1.5年
ブレーキパッド 2年 1.5年
ローター 3年 2年
筑波(予想) 7秒台 6秒台

ガソリン代、デフ・ミッションオイル等を含めると年間のランニングコスト20万くらいは差が付くのではないかと。
とは言え、シビックは限定車ですので保険も高そうだし、ホイールはヨーロッパサイズだし。

やはり国産は諦めるしかないのかと。
まぁシビックも国産じゃないけどね。

Posted at 2016/05/25 18:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年12月25日 イイね!

レベッカ

レベッカレベッカ復活ライブ!
さいたまスーパーアリーナ!!
見に行ってきましたよ~!!!
レベッカ イコール 私の青春そのものでした。

それはそうと、今日は16回目の結婚記念日だったりします。
楽しい事もいっぱいあったし、つらい事もいっぱいあった年でした。
皆様はいかがでしたでしょうか?

それでは。
良いお年を!
Posted at 2015/12/25 00:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月09日 イイね!

ゴルフGTIの見積

ゴルフGTIの見積ゴルフGTIの見積をもらってきました。
MTは、ほぼ値引きなしとの事です。
それに対しDSGはけっこう在庫が有るらしく、色やオプションがマッチすればかなりの値引きができるそうです。
営業の人も5~6ヶ月先の売上にしかならないMTよりも、すぐに売上になるDSGをしきりにすすめてきます。
ちなみにMTはDSGより10万ほど販売価格は安いんですが、オプションなしのMTの見積と18インチアルミとナビ付のDSGの見積が同じくらいでした。


写真は先日行ってきた尾瀬です。
尾瀬も猛暑でした。
Posted at 2015/08/09 23:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2015年07月19日 イイね!

ポロGTIとゴルフGTI

ポロGTIとゴルフGTIMTモデルを導入!?

5ドアでサイズ的にもちょうどいいですし、前から気にはなっていたんですよ。
1.8LターボのポロGTIと2.0LターボのゴルフGTI。
スペックだけで見ると軽量なポロGTIがいいかなぁと。
という訳で、ディーラーへ見に行ってきました。

2台とも展示してあったので見比べてみましたが、大きさ・使い勝手等、自分の視点ではやはりポロがいいと感じました。
でも、ディーラーの人にいろいろとお話しを伺ってみると、ゴルフの方が新しい分なんかよう解からんコンピュータ制御がいっぱい付いている様です。
シートに座った感じもゴルフの方がかなり上質です。

で、MTが欲しいと言ってみたら、反応がちょっと変なんですよ。
MTは完全な受注生産で、ディーラーの人も実物はまだ見てないとの事。
DSGとはコンピュータ制御も少し違うらしいのですが、資料があまりなくどこがどう違うのか良く分からない様です。
ちなみに私の行ったディーラーではMTを検討していると言って来た客は自分が初めてだったみたいですね。

10月くらいに日本で発売されるのでは?と噂されている次期タイプR。
台数限定でお値段500万だって!
正直手が出ません。
年に1~2回サーキットに行ってあとはドライブって感じの使い方を考えると、ゴルフかなりいいのではと思います。
でもMTの試乗車は無いんだろうなぁ。
Posted at 2015/07/19 01:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「シビックタイプR http://cvw.jp/b/18984/40594257/
何シテル?   10/18 23:40
なんとなく復活。 飲んだくれのじじぃですが、よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
とても気に入っていたGC8を不慮の事故で失い、また現行インプレッサがいまいち好きになれな ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92 GT-Z 前期型 しのい専用車です。 FFなのに意外とオーバーステアで楽しいで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
RA STi Ver5 Limited GDBからの乗り換えです。 前車から比べるとおそ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
spec-C WR Limited2004 ブレーキパッド替えただけのフルノーマル。 訳 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation