• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッチ@GGAのブログ一覧

2011年09月15日 イイね!

NEW PC

長年使っていたパソコンが壊れました。
そんなこんなで2週間振りのインターネットです。
で、新型を購入した訳なんですが、これがまたきれいだし速いっす。
スペックは前のものとは比べものにならないし、さらに安い!
ただ、コストを削るためか細かいところがチャチいっすね。
しょうがないけど。

さぁて、自分に使いこなせるんだろうか・・・
Posted at 2011/09/15 22:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月01日 イイね!

世界陸上 前半終了

毎日、熱いです。
どの競技からも目が離せません。
日本、がんばってるよね!
前半はなんと言っても、室伏。
思わず自分もTVの前で叫びたくなっちゃいました。
さらに、福島さん・久保倉さんの準決進出。
そして、新谷さんの決勝進出!
1周目から飛び出す度胸、かっこいいっす!

残念だったのが、全世界が驚愕したボルトのフライング。
それに、劉翔の妨害。
さらに、イシンバエワ。
精神的な何かがあったのか、見ていてなんとなく以前のような自信が感じられませんでした。

後半も見どころたくさんありますが、自分が楽しみにしているのは陸上の花形リレー。
前にも書いたけど、今回の日本女子は注目っす。
そのリレーにも出場する福島さん、100mに続いて予選突破すればもしかしたらアリソンと同じ組で走る事になるかもしれない女子200m。
5000m決勝の新谷さんも楽しみ~
そしてもちろん一番楽しみなのは、アリソン・フェリックスの3冠。
400mは銀だったけど自己ベスト出してきてますし、調子いいと思います。
200mは本職ですし、是非取って欲しいっす!
Posted at 2011/09/01 01:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月26日 イイね!

世界陸上

もう直ぐですね。

自分が今回注目している選手が、新谷さんと市川さん。
そしてもちろん一押しは、アリソン・フェリックス。
400mでは初日から登場予定ですし、200mでは大会4連覇がかかってます!

あともう一人、選手ではなくリポーターなんですが個人的に大好きな千葉ちゃんすね。
ちなみに、世界陸上トラック競技で日本人女子がメダルを獲得したのは唯一千葉ちゃんだけす。

今回も日本人女子個人でのトラック競技メダル獲得は厳しいかもしれませんが、4×100mリレーではもしかするかも・・・
楽しみ~
Posted at 2011/08/26 01:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月15日 イイね!

66回めの夏

広島、長崎、そして戦争で亡くなられた全ての方々に黙祷。

毎年この時期になると考えさせられます。
適切な言い方ではないかも知れませんが、あの時代って実は凄く良かったのではないかと。
戦争そのものに対しては、私自身もちろん否定します。
けど、みんなが生きていくことに対して一生懸命だった気がするんですよね。
単純に比べる事はできないけど、欲しいものは何でもお金で手に入る便利に成り過ぎた今の世の中って本当に幸せなんだろうかと・・・

日本は世界中で唯一原子爆弾を実戦で使用された国です。
だからこそ、放射性物質が放つ放射線の本当の怖さはだれよりも分かっているはずです。
子供手当ては大事だと思います。
円高対策も必要であると思います。
でも、今一番やらなきゃならない事は、福島原発を安定的に収束させる事だと思うんですよね。
原発と原爆の違いは分かっているつもりですが、放射線の及ぼす人体への影響は同じです。
と言っても、私は原発そのものを否定してる訳ではありません。
その恩恵を受けてきたのは事実ですから。
個人的には菅さんに責任を持って対処して欲しかったけど、次に首相になる人にはこれを第一に実行していただきたいと思います。

ここ最近のブログにも書いている通り、自分は日本が好きです。
日本の夏が大好きです。
美味しい野菜やお米を安心してお腹いっぱい食べられる日本、そして普通に外で遊べる日本を取り戻したいと切に願います。
Posted at 2011/08/15 00:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月31日 イイね!

カーヌステイ

藍ちゃん、残念ながら予選落ち・・・
結果は結果でしかないんだけど、内容は悪くなかったと思います。
あわや、ホールインワン!?バンカーからのチップイン!?
などなど、かなり攻めていたんではないかと。

本当は最終日でのプレーを見たかったけど、自分としては十分見せてもらったし今回も元気をもらいました。
でも、たぶん本人は凄く悔しいんだろうなと。
近い将来、またメジャーで最終日最終組でプレーしてくれる事を信じています。

がんばれ、宮里藍!
Posted at 2011/07/31 00:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「シビックタイプR http://cvw.jp/b/18984/40594257/
何シテル?   10/18 23:40
なんとなく復活。 飲んだくれのじじぃですが、よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
とても気に入っていたGC8を不慮の事故で失い、また現行インプレッサがいまいち好きになれな ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92 GT-Z 前期型 しのい専用車です。 FFなのに意外とオーバーステアで楽しいで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
RA STi Ver5 Limited GDBからの乗り換えです。 前車から比べるとおそ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
spec-C WR Limited2004 ブレーキパッド替えただけのフルノーマル。 訳 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation