• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッチ@GGAのブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

スカイツリー

スカイツリー直ぐ近くで毎日見てはいるんですが、特に行きたいと思わなかった訳でして・・・

先日、うちの奥が行ってみたいと言うので、ソラマチへ行ってきました。
平日なのに人がいっぱいで疲れました。
でも、いろんなお土産が売っててけっこう楽しかったです。
ちなみに、上には登ってませんよ。
凄い行列だし、高いとこ苦手だし。

でね、やっぱみんな上の方の写真を撮ってるじゃないですか?
なんで、一番根元を撮ってみました~
以外とレアなんじゃないですかね(笑)
Posted at 2013/02/02 22:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

メリークリスマス

メリークリスマス世間はクリスマスですが、うちは13回目の結婚記念日です。
で、少し贅沢をしてビーフシチューを食べてきました。
シチューも美味いけど、女将さんの気遣いがまたあったかいんですよね~

今年も残すところあと僅か。
皆さんにとってはどんな年だったでしょうか?
自分は、いろんなところにトレッキングに行ったりできたし、いい年だったかなぁ。
でも、やたらと病院の診察券が増えた年でした。
やっぱ健康が一番ですね。

それでは皆様、よいお年を。
Posted at 2012/12/25 21:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月10日 イイね!

旅猿

旅猿BDレコーダーが、買って1年ちょっとでぶっこわれました。。。
P社製だから信頼してたのに・・・

ところで、「旅猿」ってTV番組しってます?
東野さんと岡村さんが旅をするっていう番組なんだけど、ゆる~い感じで面白いんですよね。
で、その番組で出演者の方が着ている旅猿Tシャツ。
これ、欲しい~っす!

深夜番組のため録画していたんですが、全部消えてしましました。
楽しみにしてたのに、残念っす。
Posted at 2012/12/10 23:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月04日 イイね!

GAZOO Racing

GAZOO Racing先日、トヨタのイベントに参加してきました。
なんでかって?
まぁ、自分の早とちりっつーか・・・

筑波サーキットのHPにGAZOO Racingの案内が載ってたんでなんとなく見てみたんすよ。
そしたら、午前中TC1000、午後TC2000、プロのインストラクター4名、さらに募集台数24台!
めちゃめちゃ良い内容じゃないすか!
なんで、よく確認もせずすぐ応募しました。
で、案内が届きよくよく確認してみたら・・・
フリー走行なし、先導走行のみのサーキット初心者向けのイベントっす。
あきらめ半分で参加したんすけど、これが超豪華っす!
パイロンスラロームやウェット路面でのフルブレーキング、プロドライバーが運転するレクサスの同乗走行、そして86の試乗などなど。
自分にとってはフリー走行なしという少々物足りない内容ではありましたが、これからサーキットを走ってみたいと思っている方にはおすすめのイベントだと思いました。

と言うわけで、フラストレーション溜まりまくりの私は来年早々にでも走りにいっちゃおうかなぁなどと考えております。
Posted at 2012/12/04 21:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月08日 イイね!

信州トレッキングの旅

信州トレッキングの旅毎年恒例の長野へ旅行に行ってきました。
今回の主目的はトレッキングです。
そして2年振りのビーナスライン!

諏訪SAで仮眠後ビーナスラインを走り、1日目のトレッキング八島湿原へ。
平日の早朝なのでビーナスは貸切状態っす。
天気も最高で、まさにトレッキング日和。
気持ちよく歩けました。
その後はさらにビーナスを走り上田へ。
昼食後、菅平を越えいつもの湯田中へと。
毎年お世話になっている宿で宿泊です。
小さな宿だけど、心のこもったもてなしをしてくれるいい宿なんですよね。

2日目は志賀高原トレッキングを予定してたんだけど、あいにくの雨。
なんで、ゆっくり宿で過ごし善光寺へ行ってきました。
そして早めに宿へ帰り温泉三昧っす。
雨は残念だったけどゆっくりできたので、よかったかな。

3日目は前日の雨が嘘のような快晴です。
昨日行けなかった志賀高原を目指します。
最終日なので予定していたより短めのトレッキングを楽しみました。
だけど、ちょっと山を登るとかなり寒かったっす。
それもそのはず、山は冠雪です。
志賀草津道路も上の方は通行止めになってましたし。
予定していたトレッキングコースはまた来年のお楽しみですね。

フォト その1
フォト その2
食い倒れ
Posted at 2012/11/08 22:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「シビックタイプR http://cvw.jp/b/18984/40594257/
何シテル?   10/18 23:40
なんとなく復活。 飲んだくれのじじぃですが、よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
とても気に入っていたGC8を不慮の事故で失い、また現行インプレッサがいまいち好きになれな ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92 GT-Z 前期型 しのい専用車です。 FFなのに意外とオーバーステアで楽しいで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
RA STi Ver5 Limited GDBからの乗り換えです。 前車から比べるとおそ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
spec-C WR Limited2004 ブレーキパッド替えただけのフルノーマル。 訳 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation