• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月05日

病気になって思ったこと

病気になって思ったこと ご無沙汰していました。

昨年より体調が良くなく、症状が出るたびに違う病院に行っていたのですがどこも異常なしとその日のうちに帰ってそのまま出張ワールドシリーズへ。

そして結局、本当に悪くなり入院してしまうことになってしまいました。病名は伏せておきますが、徐々に良くなっていくのですが結構頑張りすぎたので時間がかかるそうです。

そして長期入院して本日退院することができました。

ちょこちょこ自宅には外出したり外泊することもできたのですが、車は完全にブラックアウト状態でうんともすんともいいません。

今日はリハビリのつもりでバッテリー交換に挑戦しましたが昔なら片手で持てたバッテリーが今では両手で持っても腕がプルプル震えてしまいました。

やはり元気が一番ですね。

写真は病院の最上階から見た今年の初日の出です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/05 18:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年2月5日 19:30
早く完治するといいですね。
何事も体が資本ですから。

車は誰かに頼んで、たまにでもエンジンをかけてもらうといいですよ。
コメントへの返答
2009年2月5日 22:06
コメントありがとうございます。

本当に体が資本ですよね。
働かなければ医療費も払えないし…

車のことは頼んであったのですが、元から付いていたものが新車装着のやつだったので寿命がきていたみたいです。
2009年2月5日 20:03
大変な時を過ごしていたのですね。

ホント健康は基本だと、最近分かり始めました。

完治するまで、焦らず治していって下さいね。

今年は初日の出の様に輝いていきたいですねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年2月5日 21:56
コメントありがとうございます。

時期が悪かったので正月をまたいでしまいました。

来年は海岸で見られるように健康第一でいきたいと思います。
2009年2月5日 20:58
自分の体は自分がよく分かるはずなのに、結構無理してしまう事ってありますよね。かく言う自分もその典型的な一人なのですが、病気して初めて健康であるありがたさが身に染みます。

時間は掛かるかもしれませんが、焦らずゆっくりと治してゆきましょう。そしてまたオフ会でお会い出来る日を楽しみにしております。

早期の回復を心より祈念致しております。
コメントへの返答
2009年2月6日 23:10
コメントありがとうございます。

すでに仕事には復帰できると医者は言うのですが、ちょっと心配です。

都合がつけばオフ会、誘ってください。
ちっとも車をイジイジしていないのでずっとノーマルのままですが、、、
2009年2月5日 21:55
大変でしたね。はやく完治されることを祈念いたします。


自分は長期入院の経験がありません。健康診断もほぼ問題なしなので体が丈夫なのが自慢でしたが、最近風邪気味なことが多く、体力の衰えが…(汗)
コメントへの返答
2009年2月5日 22:04
コメントありがとうございます。

ちょっとしたことがきっかけで大ごとになることもあるので風邪気味でも医者に受診することをお勧めします。

放っておくと、とんでもないことに・・・
というやつになりかねないかもしれませんもんね(*^_^*)
2009年2月7日 9:33
はじめまして☆
僕も最近ドクターから、「手術」か「絶対安静」を選ばされました・・・

僕はびびりなので、絶対安静を選び、自宅でじっとしてました。
おかげさまで、昨日の診察で運動も解禁になりました☆

車弄りは体が資本ですので、お互いはやく完治しましょう♪

2009年3月3日 11:59
どうも初めまして!
お体ご自愛して下さい。
元気なときには意外と無頓着な私ですが
やはり健康が全てに最優先と思いますので。
2009年3月10日 8:43
おだいじになさってください。

御仕事復帰もお体に差し支えないところから頑張ってください。
2009年3月30日 23:51
退院おめでとうございます。
私は
ストレスから くる病気のようで
元気なのを 伝えたら
ドクターから
入院するか 言われて 驚いたことが ありまつ。
結局 お産以外 入院しなくて 通院だけでつが
お薬もらって
働いていまつ… 通院は 会社には 内緒なんでつよ… なので 扶養家族にもどりまちた

プロフィール

「バッテリー電圧低下でドナドナ」
何シテル?   09/01 15:29
基本、純正パーツ流用でノーマルの個性を残しつつ弄っていきたいと思います。 流用情報大歓迎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW G20のワイパーの立て方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 03:32:33
エンジンスタートボタンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 21:32:46
ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 09:57:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31から乗り換えました。 下取り価格にやられてしまいました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
第2の通勤快速として初のヤマハ車を 乗り心地はいたってマイルド 出だしは2スト車に比べ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのディーゼル車 実際の店舗に行って一目惚れ、装備はいたってシンプルですが、最新の安 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
久しぶりの輸入車です。 日本車でステーションワゴンが売れないのはなぜでしょうか、、、

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation