• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

4月から、、、

4月から、、、 今月の下旬から配置換えにより出勤形態が変わるので、通勤用にバイクを購入しました。スズキのアドレス110というなかなか見かけない2ストです。

オクでぽちっとしたのでタイヤはつるつる、バッテリーは意識レベル300の訳あり物件でしたが、まだまだ不具合が出る出る。(出だしがノロノロなのでVベルトとウエイトローラーが怪しい、、、)

とりあえずタイヤは新品に換え、バッテリーは充電し普段乗る分には問題ないように整備はしました。

まだまだ日にちがあるので徐々に直していきたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/02 22:27:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 15:31
おー!アドの110ですか!ウチの方は結構走ってますね。
実は以前、コレの50cc版を買うかどうか迷ってました(迷っているうちに売れてしまいましたが…)。

オイラも小型免許、取ろうかなぁ…。
コメントへの返答
2009年4月3日 22:33
まだまだ不具合だらけですが、結構よく走ります。
最高速度は85㎞/hぐらいですが、直せばまだまだ出そうです。
2009年4月4日 2:49
原付乗るなら、2種がいいですね。
50CCだと、最高速度30キロ、2段階右折など、面倒なことばかりです。

アドレスは速いと聞いています(V125かもしれませんが・・・)
ホンダのスペイシー100は最高80キロがいっぱいでしたね。
コメントへの返答
2009年4月4日 7:30
自分もその点でアドレスを購入しました。

免許もあったし(^u^)

最初はホンダスペイシ-100を狙っていたのですが、結局スズキになってしまいました。
パーツが見つからないのがちょっとといった感じです。

プロフィール

「バッテリー電圧低下でドナドナ」
何シテル?   09/01 15:29
基本、純正パーツ流用でノーマルの個性を残しつつ弄っていきたいと思います。 流用情報大歓迎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW G20のワイパーの立て方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 03:32:33
エンジンスタートボタンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 21:32:46
ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 09:57:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31から乗り換えました。 下取り価格にやられてしまいました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
第2の通勤快速として初のヤマハ車を 乗り心地はいたってマイルド 出だしは2スト車に比べ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのディーゼル車 実際の店舗に行って一目惚れ、装備はいたってシンプルですが、最新の安 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
久しぶりの輸入車です。 日本車でステーションワゴンが売れないのはなぜでしょうか、、、

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation