• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

27さんのブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

愛車探し遍歴3,4月編

愛車探し遍歴3,4月編

 2月の時点でCクラスは候補から外しました。予算内でいい車が見当たらないのと、機能面で面白みがなくこれならステージアに乗っている方がいいかもと思ってしまいまして、、、

 気を取り直して今度はBMW3シリーズツーリングを見に近隣のA市へ
プロフィールとして、2011年全込167万円、6.7万km、idriveという純正ナビ付、黒です。
 雨が止んだ合間に中古車店に見に行ったのですが、そのお店は室内展示場!
 最初に見た外観の印象は「小っちゃいな」といった感じ。
 そして鍵を開けてもらう瞬間、BMW乗りの方にはおなじみの『カシャンッ!』というロックの開くあの音に少し酔いしれる。あれはドライバーに響くいい音ですね。その音を聞きBMWがこの時点で第1候補! しかし、リヤゲートを開けた時に「小さいな」といった感じになり、少しマイナス。それとタイヤがランフラットタイヤですでに山がないのと、ホイールのガリ傷がだいぶ深く入っていたので、見積書だけいただいてこのお店を辞去させていただきました。

 このころから情報媒体をヤフオクからカーセンサーに変更しました。あの手の情報サイトがとっても便利で、年式や予算の選択だけでなく装備品を選択肢にできたり、探す場所を複数選択できるのでここからはカーセンサー一本で情報を探します。
 メルセデスを候補から外し、BMWとほかの候補を探します。ここでノミネートされてきたのは、VWゴルフヴァリアント、ボルボV50です。(ボルボV70は周りの人が乗っているので候補外)

排気量が1.4とか1.2など自動車税がとっても安くなり燃費もよさそう。内装がカローラっぽいのがどうかな。
しかしゴルフはネットで調べると、ミッション系にだいぶ持病を抱えているらしくちょっと、、、


カーセンサーにて見つけたV50Rデザインというやつに一目惚れ、見に行こうと思った矢先に売り切れ表示に、、、
でも、他に出会えるかもしれないと近隣O市のボルボディーラーへ
 V50はすでにモデル落ちしていて生産終了との話、そのかわりがV60というモデル。それでも一応V50を拝見。作りはさすがボルボ!カーゴスペースの大きさ、インパネの斬新感は悪くない。しかし何となく小さく、ここでもステージアと比べてしまうと、ステージアに軍配が上がってしまう。
ということでここでV60を見せてもらうとこれがとてもいい感じ!カーゴスペースなどはステージアより小さいが、排気量が1.6で直噴ターボでなおかつ外観がボルボっぽくない!革シートで高級感もあり、フローティングセンタースタックもプ〇〇スのやつよりダサく見えないのもグッド!!
でも、予算オーバー↴
ここでもV50の見積書をいただき辞去しましたが、後日V60がどうしても忘れられずV60の見積もりをメールにていただく。V60だとどうしても予算が50万円くらい高くなってしまうが、自分の預金残高や嫁さんの顔色を伺い何とかなりそうだと思いこの時点でV60が第一候補に昇進。ただしこのお店のV60はdrivEという廉価モデルということで、今では国産のコンパクトカーにもあるオートライトやバックカメラがないのでこのV60はパス。ちなみに後付でバックカメラを付けるとなると14万円!?

ここでターゲットが、
①ボルボV60 バックカメラ付き(ナビは標準)
②BMW3シリーズツーリング 純正ナビ、バックカメラ
になったのですが、この後V60を深く調べていくともっと魅力的なグレードがあることをこの時は知らない、、、

6,7月編に続く

Posted at 2015/07/22 06:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッテリー電圧低下でドナドナ」
何シテル?   09/01 15:29
基本、純正パーツ流用でノーマルの個性を残しつつ弄っていきたいと思います。 流用情報大歓迎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415 1617 18
192021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW G20のワイパーの立て方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 03:32:33
エンジンスタートボタンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 21:32:46
ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 09:57:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31から乗り換えました。 下取り価格にやられてしまいました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
第2の通勤快速として初のヤマハ車を 乗り心地はいたってマイルド 出だしは2スト車に比べ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのディーゼル車 実際の店舗に行って一目惚れ、装備はいたってシンプルですが、最新の安 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
久しぶりの輸入車です。 日本車でステーションワゴンが売れないのはなぜでしょうか、、、

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation