• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

27さんのブログ一覧

2008年08月13日 イイね!

床上浸水

床上浸水夏休みも始まり、キャンプに行ってきました。
山中湖はとても涼しく過ごしやすい、いいところです。

そして事件は帰ってきてから起こりました、、、

ラゲッジに積んでいたクーラーボックスのドレンプラグが壊れていて、中の水がすべて放出!
現在、カーペットをめくって荷室のドレンプラグをはずして乾燥中です。

発見が早かったのでカビが発生しないと祈るのみです。

Posted at 2008/08/13 09:09:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月12日 イイね!

iPod Touch 買っちゃた

iPod Touch 買っちゃた衝動買いしてしまいました。

今までipod nano 2ndを使っていたのですが、車で使うことがメインなのであのホイールが使いづらいなと思っていました。

最近、iphoneが発売になったりとか、未使用品が格安でリサイクルショップにあったりとか、ボーナスが出たりとかでついやっちゃいました。

買ってから音楽は簡単に移行できたのですが、動画をどうやって取り込むのかとか公衆無線LANの設定とかで大忙しです。

DVDを取り込むことはできたのですが、公衆無線LANの設定がいまだにできません。

まだまだ眠れない日々が続きそうです。

Posted at 2008/07/19 23:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタル機器 | 音楽/映画/テレビ
2008年07月10日 イイね!

久しぶりのコイン洗車場

久しぶりのコイン洗車場本日、休みで天候もそんなに暑くないので手荒い洗車でもしようとみんカラのグループ(神奈川県)を参考にして市内の洗車場へ

久しぶりに洗車場に行ったのでいろいろ設備が変わっているのかなと思ったら、ガンは変わりなかったのですが、手洗い場みたいなものはなくバケツを汲む水場は10円の水洗が付いていたとは(*_*;

その洗車場に限ったことなのかもしれませんがこのようなものが、もし災害の時に行列を作ったとしたらと思うと日本人の義理人情はとちょっと悲しくなったりして。

洗車の話に戻りますが、ダークブルーだったので水アカとは無縁と思っていたので何も処理せずにワックスを塗っていたのですが、あまりにもワックスのノリが悪いのでこの手の商品を買ってみました。
これ最高です。安くて効果ありです。でも、ほかのメーカーの鉄粉もとれるという商品を買ったつもりだったのですがなぜか水アカのみとれるクロスを買ってしまいました。
積み重ねてある3番目くらいをとったのですが、順不同で整列がされていたのですね。
美肌にこだわる方はぜひ(^◇^)
Posted at 2008/07/10 23:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年07月06日 イイね!

七夕クリーン作戦

七夕クリーン作戦今日は早朝から地元であるひらつか七夕祭りの会場清掃に参加しました。
毎年参加しているのですが、今年は不景気のせいなのかテキヤの数が少ないのかごみもちょっと少なめでした。

が、

やっぱり臭いです。

それに何故か町中の電話ボックスのガラスが割られていたりなどなど、毎年珍発見がいっぱい見られます。

こんな時間(午前5時)なので竹飾りは独占してじっくり見ることができます。この時間が狙い目なのか結構ウォーキングをしている人などが携帯のカメラで写真を撮っていたり、自慢のフィギュア(リカちゃん人形のようなもの)に浴衣を着せて竹飾りをバックに写真撮影をしたりと色々な人がいました。痛、、、



Posted at 2008/07/06 21:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年07月03日 イイね!

なめんな!メガマック

なめんな!メガマック出張ワールドシリーズから帰ってきました。
日本の情報はリアルタイムで入ってきていたのですが、ほとんど悪いニュースばかりで嫌になってしまいますね。
信じてもらえないでしょうが、いまだに暫定税率の切れたガソリンが車のタンクに入っています。

ところでハワイ滞在中での昼食のことですが、日本のように定食といった類いはあまりないのでファミレスとかに行って軽い食事を取ろうとしてもだいたいハンバーガーになってしまいます。

そのハンバーガーのでかいこと。

これは両手で食べられるサイズではないですよね。どうやって食べるのでしょうか?

このようなハンバーガーの正式な食べ方をご存知の方どうやって食べればいいのか教えてください。

はっきりいってメガマック以上のボリュームとおいしさでしたが、次からはフードコートに行って食べたのは言うまでもありません。
Posted at 2008/07/03 22:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「バッテリー電圧低下でドナドナ」
何シテル?   09/01 15:29
基本、純正パーツ流用でノーマルの個性を残しつつ弄っていきたいと思います。 流用情報大歓迎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW G20のワイパーの立て方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 03:32:33
エンジンスタートボタンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 21:32:46
ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 09:57:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31から乗り換えました。 下取り価格にやられてしまいました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
第2の通勤快速として初のヤマハ車を 乗り心地はいたってマイルド 出だしは2スト車に比べ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのディーゼル車 実際の店舗に行って一目惚れ、装備はいたってシンプルですが、最新の安 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
久しぶりの輸入車です。 日本車でステーションワゴンが売れないのはなぜでしょうか、、、

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation