• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

27さんのブログ一覧

2008年07月03日 イイね!

なめんな!メガマック

なめんな!メガマック出張ワールドシリーズから帰ってきました。
日本の情報はリアルタイムで入ってきていたのですが、ほとんど悪いニュースばかりで嫌になってしまいますね。
信じてもらえないでしょうが、いまだに暫定税率の切れたガソリンが車のタンクに入っています。

ところでハワイ滞在中での昼食のことですが、日本のように定食といった類いはあまりないのでファミレスとかに行って軽い食事を取ろうとしてもだいたいハンバーガーになってしまいます。

そのハンバーガーのでかいこと。

これは両手で食べられるサイズではないですよね。どうやって食べるのでしょうか?

このようなハンバーガーの正式な食べ方をご存知の方どうやって食べればいいのか教えてください。

はっきりいってメガマック以上のボリュームとおいしさでしたが、次からはフードコートに行って食べたのは言うまでもありません。
Posted at 2008/07/03 22:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年04月26日 イイね!

修理の神様

最近、ナビゲーションのディスプレイの納まりが悪く、収納は電動なのですが途中で止まってしまい何か引っ掻かている様子。無理やり開け閉めしているとコネクターにトラブルがあったのかディスプレイのバックライトが消灯(>_<)
またまたばらしてみると、中のDVDドライブのカバーがめくれて巻き込んでいました。平コネクターにはダメージがあるものの通電OK。このカバーを修復してディスプレイ収納時にめくれないように接着剤で補修し作業完了。
車に取り付けて動作確認し何度かディスプレイの出し入れをしていたら動作が滑らかになりました。
自分が付けているアゼストのナビは2002年製なのですがまだまだ使えそうです。メーカーさんが更新データーを出してくれている間はこのナビを使っていこうと思います。

それにしても仕事上でも道具(電気製品)のトラブルがよくあり修理を依頼されるのですが、すべて直して(部品交換もなく)完了しているので今の自分には修理の神様が付いているのではないかとちょっと鼻高々です。
Posted at 2008/04/26 22:29:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月10日 イイね!

日本海

日本海土日に法事で富山県へ行ってきました。
この車を買ってから初めてのロングドライブです。

中央道→上信越道→北陸道を平均時速120km/hで、、、

小学生の頃、おやじに連れて行ってもらっていたころはかなり遠いというイメージがあったのですが今ではこのルートを使っても5時間くらいで行けてしまうのですね。


帰りは北陸道を使わず国道41号安房トンネル→上信越道→中央道で帰ってきました。

この日のためにスタッドレスタイヤを純正ホイルに装着していましたが、もう春めいてきたのでヤフオクでポチっとしたアルミを付け替えちゃおうかなぁと思っている今日この頃です。
Posted at 2008/03/10 09:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月02日 イイね!

北志賀竜王

北志賀竜王久しぶりにスキー場にいってきました。

土曜日に雪が降ったので次の日曜日は晴れてこのような樹氷の景色が一面に広がってました。

今年の1月から映画『銀色のシーズン』がやっていたのでスキー場のあちらこちらにこの映画のポスターが貼ってあったのですが、スキー人口が減っているのでこの映画が起爆剤になればと関係者の方は思っているのでしょうか、、、
しかし内容が、、、

ここのゲレンデ食はとても安かったですよ!

そして泊まったホテルがこれまたひどく、ヤフーのスキー場ガイドの書き込みに書いてあったとおりの酷さ。さすがにホテルの名前は書けませんが風呂は熱湯コマーシャル並みの熱さでとても入れる状態ではないし、階段は埃だらけ、部屋やトイレの電気は電球が切れたまま、朝食なんか原価100円以下の内容、いくら安くてもここにはもう泊まることはないと思います。

スキー場は最高なんだけどなぁ、、、、
Posted at 2008/03/04 04:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年01月31日 イイね!

全国行脚

全国行脚ただいま西日本方面に出張中です。
ということで鹿児島滞在中です。

今日は午前中はオフなので桜島に行ってきます。

温泉が良いと聞いたので温泉に入ってこようと思います。
Posted at 2008/01/31 10:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「バッテリー電圧低下でドナドナ」
何シテル?   09/01 15:29
基本、純正パーツ流用でノーマルの個性を残しつつ弄っていきたいと思います。 流用情報大歓迎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW G20のワイパーの立て方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 03:32:33
エンジンスタートボタンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 21:32:46
ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 09:57:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31から乗り換えました。 下取り価格にやられてしまいました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
第2の通勤快速として初のヤマハ車を 乗り心地はいたってマイルド 出だしは2スト車に比べ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのディーゼル車 実際の店舗に行って一目惚れ、装備はいたってシンプルですが、最新の安 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
久しぶりの輸入車です。 日本車でステーションワゴンが売れないのはなぜでしょうか、、、

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation