• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

27さんのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

バラバラ

バラバラ最近、カーナビの調子が悪い(ディスクの読み込みが遅く、たまにエラーが出たりする)ので、思い切って買い換えるかー!とも思ったのですがビーコンとか配線を代えたりするのは億劫なので分解掃除を試みました。
分解情報をネットオークションで500円で落札して〈これってあり?〉分解を始めたのですが、その情報とちっとも違うじゃないですか!!!
と、四苦八苦しながらピックアップレンズを捜し求めて綿棒にて掃除しました。

掃除後、車に取り付けて再起を試したところ、前より少し起動が早くなりました。しかし、ほかのDVDソフトを受け付けてはくれないのでやっぱりボラれたのかな?

アゼストのNVS620VDをお使いの方で最近ディスクの読み込みがいまいちと思っている方はメッセージを頂ければばらし方とその際の注意点をお教えしますよ(笑)
Posted at 2008/01/12 01:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月09日 イイね!

安物LED

安物LEDちょっと前にカー用品専門のリサイクルショップで格安LEDを買ったので、マップランプをLED化しようとバラシて付けてみたのですが、点きません。
新年早々、安物買いの銭失いをやっちまいました。涙
Posted at 2008/01/09 20:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月31日 イイね!

風が!

風が!昨日の風はすごかったですね。
今日の朝、ベランダに出てみると軒とベランダの格子に挟まって物干し竿が折れているではないですかexclamation&question

あわててホームセンターに買いに行ったのはご想像通りでございます冷や汗
Posted at 2007/12/31 19:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年07月21日 イイね!

やっちゃった!!

やっちゃった!!またまたUSBメモリーを洗濯してしまいました。
これで5回目です。
しかも最近の失敗はこれだけではなく、昨日お台場のメガウェブでハリヤーハイブリットを試乗しようと予約を取り、受付に行って手続きをしているとあるべきところ(財布の中)に免許証がありません。
「免許証が無いと試乗はできません。」
受付のお姉さんの事務的な対応。
どうしようもないので相方に運転してもらいました。ハイブリット運転したかったなぁー。
たぶん職場の机の上においてあるのかなぁー。

しかし、このUSBメモリーまだ使えます。
結構タフです。
前回と同じように瞬間接着剤でくっつけて直します。
Posted at 2007/07/21 08:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年06月23日 イイね!

車検

車検車検が切れそうなのであちらこちらで見積もりをとろうとおもい最初に市内にあるスーパーオートバックスにいったところ、いきなり予想より遥かに安い見積もり額を提示されたので即決してしまいました。
基本工賃
冷却水交換
ブレーキオイル交換
フロントスタビブッシュ交換
ETC再セットアップ〈引越ししたので、、、)
諸費用(重量税と自賠責と印紙代)で、
113400円でした。
ただ、スタビブッシュに関してはどこかでボルトの締め込みが甘く曲がっていて抜くときに折れてしまったとのことで後日部品が納入され次第取り付けるとのことで今は走行に支障のないようにしてあるとのことです。
このちょんがけボルトルネッサは、全国で70台もあるそうで部品を発注しても時間が掛かるんだとか、、、
そして、間接なしワイパーのインプレッションですが、ビタっと窓に張りつき雨を拭ってくれます。向かい風がきつくても少々スピードを出してもプラスチック製なのに浮き上がる事無く雨を拭ってくれます。
高速を頻繁に使う人はぜひおためしあれわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/06/24 00:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バッテリー電圧低下でドナドナ」
何シテル?   09/01 15:29
基本、純正パーツ流用でノーマルの個性を残しつつ弄っていきたいと思います。 流用情報大歓迎です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BMW G20のワイパーの立て方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 03:32:33
エンジンスタートボタンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 21:32:46
ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 09:57:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
F31から乗り換えました。 下取り価格にやられてしまいました。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
第2の通勤快速として初のヤマハ車を 乗り心地はいたってマイルド 出だしは2スト車に比べ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのディーゼル車 実際の店舗に行って一目惚れ、装備はいたってシンプルですが、最新の安 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
久しぶりの輸入車です。 日本車でステーションワゴンが売れないのはなぜでしょうか、、、

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation