• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

再始動しました。うひひ。

再始動しました。うひひ。 載せ変え終了、無事動き出しました。
5千回転リミットでとことことこ。

いや、5千も回せばまずまずな速度域に^^;

BOSS88さんとこのしみつ基地でチーフさんにでろんでろんに磨き上げてもらってエロスな輝きをゲトしますた。
これで女の子ホイホイと化する…のかな?イヒ。
チーフ、ありがとうございました!!!

細かい所も手直しを受けて、再来週にはがっつし走れるかなぁ。

後は始動時のベルト鳴きと3千回転付近の笛音をチェックかな。

それと、やっぱマツスピシート15分保たないで腰痛が^^;あひぃ。

あ、画像はブロー前のです。(手抜きスマソ…)

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2008/09/16 20:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

ストーブを!
レガッテムさん

ありがとうございます!
shinD5さん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

この記事へのコメント

2008年9月16日 20:35
復活おめでとうございます!!
早くお目にかかりたいけど、なかなかチャンスがないですね~^^;
コメントへの返答
2008年9月16日 20:45
ありがとうございます!

チャンスが無さそうで、案外意外な所で偶然に…なんて事がありそうですね♪
2008年9月16日 20:39
再始動おめでとうございます!

5千リミットでもかなり速そうですね。
ロックオンしないでくだされ~
コメントへの返答
2008年9月16日 20:46
ありがとうございます!!

速いと言っても、VTECには太刀打ち出来ませんよぉ~いひひ♪
2008年9月16日 20:41
復活おめでとうございます♪
オハハコには乗ってこられるんですか?
コメントへの返答
2008年9月16日 20:47
ありがとうございます!!!

オハハコには乗って行かざるを得ませんねぇ、いひひ。♪
2008年9月16日 20:41
おぉ!復活ですか!?
おめでとうございます♪

オープンで走るのに良い季節ですね!
冬までもう少しなので楽しみましょうね♪
コメントへの返答
2008年9月16日 20:49
ありがとうございます!!!!

夜は厳しくなってきましたが(長袖必須)、昼間は心地よいですねぇ♪
がっつりと楽しませてもらいます♪
2008年9月16日 21:04
復活おめでとうございます。
ユノミでお会いしましょう♪

運転席・助手席にレカロのLシリーズを付けていますので、ぜひ見てくださいよ♪

コメントへの返答
2008年9月17日 12:41
ありがとうございます!!!!!

両側レカロですか、せっかくのレカロだから隣に座ってくれるハニーちゃんをゲットしませう(^o^)
2008年9月16日 21:14
うひ・・・イヒです。(爆)
ベルトの泣き・・・新しいからもうチョイ馴染むまでそのまま我慢してね~

笛音?今度教えて~直してやる~~~

チーフはロド、好きになったみたい・・・イヒ
コメントへの返答
2008年9月17日 12:46
イヒでーす!!!!!!

笛、25百位から吹き始めて3千すぎまでぴゅーっと。
まさかこれもベルト音かな!?なんて(^-^;

運転、楽しいっす♪
2008年9月16日 21:23
復活おめっとさんで~す。
これでようやく本来有るべき姿なんでしょうが、
妙に羨ましいです。
エンジン内部も整備の手が入ってるんでしょうか?

今度お目にかかるのを楽しみにしとります。
コメントへの返答
2008年9月17日 12:48
あざーす!!!!!!!

23はゴメン、19、20の夜ならお披露目出来そうです(^o^)
2008年9月16日 21:27
うひひひ~
一緒に走ってリミッター外しましょうか~(笑)
冗談はさておき、お大事にね!復活おめでとさ~ん!!
コメントへの返答
2008年9月17日 12:50
いひひ、あざっす!!!!!!!!

ビビリミッター解除出来る様に頑張ります(笑)
2008年9月16日 21:34
おめでとうございます。
復活祭はいつ頃でしょうか?
お祝いの電報でも打たなきゃ(爆)
コメントへの返答
2008年9月17日 16:34
ありがとうございます!!!!!!!!!

21日、オハハコ出没予定です、いひひ。
2008年9月16日 21:39
いやー。

激しいピストン運動復活ですね。

野獣に気をつけないとね。

まずはオメ!
コメントへの返答
2008年9月17日 16:38
あざっス!!!!!!!!!!

まずはスローにポリネシアンピストンでございます。(微笑)
2008年9月16日 22:41
祝!!復活。

早く本来の走りみたいですよ~。

でも、こちらはまだ帰れそうにありません(涙)。

コメントへの返答
2008年9月17日 16:43
ありがとうございますっ!!!!!!!!!!!

ラリージャパンまでには是が否でも戻って下さい!
2008年9月16日 23:24
待ちに待った、復活おめでとうございます!

走ってるところ、早く見てみたいです(^^)
コメントへの返答
2008年9月17日 16:46
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!

疾走る姿、自分も見たいっす!(笑)
2008年9月16日 23:50
おめっす♪

慣らし後が楽しみっすねぇ♪
コメントへの返答
2008年9月17日 16:47
あざっす!!!!!!!!!!!!!

早く唄わせたいっすー♪
2008年9月17日 0:22
復活おめ~。
いいっすねぇ。
コメントへの返答
2008年9月17日 16:49
ありがとうございますっ!!!!!!!!!!!!!!

今度緑号見せて下さい!
2008年9月17日 1:42
助手席用の女性をリストアップしときますね(笑)
コメントへの返答
2008年9月17日 16:53
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!

真に受けて正座して待ってますので痺れない内にお願いします(笑)
2008年9月17日 14:21
こんにちは

これで北の守りは万全だ(笑)
コメントへの返答
2008年9月17日 16:56
北部方面隊、無事機体受領致しましたので慣熟試験走行後は迎撃体制敷けます(笑)
2008年9月17日 17:52
こんばんは。
おっ!!これはこれは青幌車さんじゃありませんか!?(笑

復活おめでとうございます!!

まずはユノミでお披露目ですか???(ニヤリ
コメントへの返答
2008年9月17日 18:32
こんばんは!

ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!

ユノミ、行けるか微妙です…
2008年9月17日 20:54
(´・ω・`)スパ幌車さんこんばんは☆

いつか並べたいです◎
コメントへの返答
2008年9月18日 22:38
ねぇ、いつか並んで写真撮りたいですな(^o^)♪

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation