• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

たまきれた

たまきれた 帰宅中の出来事。

しっかし暗いね角目ライトは…
やだなやだなやだな嫌だななんかいつにも増して暗いよ見えないよ鬱鬱鬱鬱あぁぁぁぁ…
あ。

前の車に反射して見えるは片目の我がロドスタ。

球切れますたorz
さのばびっっっっっち!

H4バルブの丸目にしようかなぁ…

角目誰か買わないかなぁ…
てか売りたい物結構あるかも。
リスト作成してみようかな…
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/02/13 19:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水道工事
THE TALLさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年2月13日 19:08
いたそう!竿は大丈夫?(違爆いや~ん
コメントへの返答
2009年2月13日 19:14
せいしこうじょう(笑)は元気です多分うーふーふー(笑)
2009年2月13日 19:23
角目、良いしょ!?
好きだけどな~^^
売却決定したら、連絡下さいな。
ヨロシクっす!
コメントへの返答
2009年2月13日 22:34
今の外装には合ってるんだけど、如何せん街中以外では全く使い物にならない感じで(苦笑)
バルブ交換&光軸調整で改善するかなぁ…
期待出来ないなら譲りますわぁ。
ベロフ製でモノはかなりいい筈です。
2009年2月13日 19:33
丸よりカクのほうがいいのに。
薄めのほうが空気抵抗が少ないんじゃ??
コメントへの返答
2009年2月13日 22:37
暗くてアクセル緩めたのでは元も子もないんで…(苦笑)
機能的にダメなら取り替えようかと。
2009年2月13日 20:06
角…かっちょいいけどネ!イヒ

タマは…キレない方が良いよ~って…イヒ

自分色に染めて行けば良いよ~たまも…イヒ
コメントへの返答
2009年2月13日 22:41
たまぶくろ(ライトユニット笑)の雰囲気は良いんですが…暗くて…
走れません(ノ_・。)

H4の明るさが懐かしいです…

自分色に染めるのは楽しいですねっイヒヒ。
2009年2月13日 21:30
前に角目だったけど見た目以外のメリットは無かったなー。
コメントへの返答
2009年2月13日 22:44
角目は宿命的にやっぱし暗いんですかねぇ…

夜走る事もしばしばなんで、明るさ優先になっちゃいますねぇ…
2009年2月13日 21:40
やっぱり長年H4の明るいのに慣れてると、あの角目だと夜の豊羽鉱山とか某湖線で戦いになるとキツそうですね。動力性能も前のより上がってるし、雪道でも生温い走りしない訳ですから丸目の方が良いかもしれませんね~。


コメントへの返答
2009年2月13日 22:46
いくら道を知っていても、路面コンディションが判らないと踏み切れないですよねぇ…

見えない怖さを初めて知った気がします(^-^;
2009年2月13日 23:32
たまたま切れた…、たまたまが切れたexclamation&question
ニホンゴッテムツカシイデスネexclamation冷や汗

夜の視界確保は大事ですね、何をするにしても…。ほっとした顔
良きオメメに出会えるとイイですねexclamation×2ウィンク
コメントへの返答
2009年2月14日 12:25
たまにたま点けたらたまたまたま切れたままなのに気付いた感じです(笑)

車もおにゃのこもぱっちりオメメが好きかもです(笑)
2009年2月13日 23:47
リストが非常に気になりますね^^

角目って暗いんですね~初耳でした♪

丸四灯タイプも暗いようですよね~。
コメントへの返答
2009年2月14日 12:27
角目は早速売れました(笑)

色んな掲示板で調べましたが、明るくするのは困難みたいで…(^-^;

リスト…後で上げますね。
2009年2月13日 23:52
HIDでも入れたらイケないですかね?
ってもそこまでして活かす物でもないかもしれないですが・・・

まだ角目を一度しか見ていないので
自分の中では赤幌さんは丸目ロドのイメージしかありません。

左右バラバラにパタパタ出来ないなら売却しちゃいましょう!(笑)
コメントへの返答
2009年2月14日 12:30
調べましたが、HID入れても圧倒的な明るさは得られない様です(^ω^;

やっぱロードスターらしく丸目にしますわー♪
2009年2月14日 0:15
HIDだな(爆)
コメントへの返答
2009年2月14日 12:34
HID…北海道淫乱ドライブの略ですかっ?
(´Д`)ハァハァ
2009年2月14日 9:49
こんにちは

風貌的にワザとに見えます(ニヤリ)
コメントへの返答
2009年2月14日 12:36
こんにちは!

わざとに見せ掛けてるのかも知れません(微笑)

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation