• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤幌車yのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

2009ラリー北海道~土曜日~

2009ラリー北海道~土曜日~
ロードスターってホモロゲ付いてるんですかね? 参戦してるかの様な有り様www 土曜の観戦ポイントは陸別オフロードサーキット。 駐車場から各観戦エリアへ循環するシャトルバスに乗り込み、良い観戦ポイントが解って無いので、みんなが降りる場所で一緒に降りてみると…おぉ、陸別名物ウォータースプラッシュ! ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 21:04:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年07月10日 イイね!

セレモニアルスタートの裏・ちょこっと動画

新井選手、リラックスしてるようですね。 直後のSS1ではぶっちぎりのタイムでした! 田口選手~今回優勝したクロッカー選手。 ボンピン、あれれ…(笑)
続きを読む
Posted at 2009/07/13 22:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年07月10日 イイね!

2009ラリー北海道~金曜日~

2009ラリー北海道~金曜日~
濡っっれ濡れの高速道路をひた走って向かうは… …田んぼ?(苦笑) 駐車場に入ったと言うより寧ろコースアウトした趣。… 既にスタック確定フラグビンビンに勃ちまくりですよだって泥にネオバって… 金曜はラリーショーがあり、サイン会や、チームによってはグッズのプレゼント等が。 そしてこの時 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/13 20:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2009年07月08日 イイね!

何だか蒸し暑い…そうだ!!!

どれなら飲めソーダ??
続きを読む
Posted at 2009/07/08 21:23:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年07月07日 イイね!

なんつって乗り鉄撮り鉄~幸福駅の車窓より~

なんつって乗り鉄撮り鉄~幸福駅の車窓より~
すっかり夏ですね。 何となく、幸せ探しの旅に。 うん、ベタでスマソwww 昭和の雰囲気を楽しみ、昭和歌謡@クレージーケンバンドを口ずさみながらトコトコ。                           ああ、青春18切符。 って年齢じゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!w!w!w っっ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/07 21:32:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ~~ | 日記
2009年06月28日 イイね!

180SぇX 淫 恵庭岳公園線

180SぇX 淫 恵庭岳公園線
180SXが2リッターのSR20を搭載したマイナーチェンジ時のカタログ、だからもう18年前でしょうか。 久方ぶりにカタログを見てみると、あぁ、思い出した、これってオール北海道撮影なのね、と。 この写真なんか支笏湖線近辺を縄張りにしてるなら一目で分かりますよね(笑) ローカルネタですんません^^ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 17:54:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月25日 イイね!

ロードスター程良い車高 小平町すみれ カツ丼 【検索】www

ロードスター程良い車高 小平町すみれ カツ丼 【検索】www
オープン日和ですもの。 出掛けましょう。 アペックスN1ダンパーPROというフルタップの車高調が付いていたので、ちょこっと車高を下げてみました。 乗り心地はそのままに、フェンダーに接触しない範囲ではこんなもんかなぁ… さて、宛てもない行き先は… 萌の丘。 ルピナスが満開! 明日萌駅。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/25 23:34:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年06月24日 イイね!

セキレイの巣が賑やか。

セキレイの巣が賑やか。
暫く前からベランダにセキレイが飛来し、植木鉢から小さな枯れ枝なぞを咥えて何処かに消えていく現象が。 それから少し経つと今度は親鳥達が交互に虫を咥えてベランダの下へ。 『あ、巣を作ったんだな』と。 でも全然ヒナの声は聞こえなかったんですが、最近は無事成長しているらしく、親鳥が帰巣する度にピヨピヨピ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/24 18:19:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年06月23日 イイね!

最近ホロ開けてないなぁ。

最近ホロ開けてないなぁ。
今月のオープン率は相当低かったです。 梅雨みたいな…否、微梅雨(何)だったんですかねぇ、北海道。 明日からはがっつし晴れるみたいだし、仕事帰りに開けて寄り道なんてのもいいかなぁ、と。 せっかく19時過ぎまで明るいしね♪ 画像の場所が分かった人は相当なダムマニア。www
続きを読む
Posted at 2009/06/23 22:04:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ~~ | 日記
2009年06月16日 イイね!

ファミ…パソコン復活おめ!自演乙

ファミ…パソコン復活おめ!自演乙
くんにちは。 あ、いや、こんばんは。 8年使ったPCが逝ってしまい、ここ数カ月携帯からのログインで悶々としておりましたが、漸く自分にはオーバースペックの機体を得て、その進化ぶりにちびっております。(漏水) そんな間、道内をちょこまかちょこまか動き回っている内にこんな姿ににににににににんにん。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/16 20:49:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ~~ | 日記

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation