• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤幌車yのブログ一覧

2008年05月27日 イイね!

オハハコに行く時の癖。

オハハコに行く時の癖。
まぁ、写真はむしろ帰りなんですが。。。^^; ついつい撮ってしまうんですよね長万部のパラダイス!?『ホテル亜曽湖』。(爆) うん、ただそれだけ。 詳細はこちら→ホテル亜曽湖(爆)
続きを読む
Posted at 2008/05/27 22:08:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | 日記
2008年05月27日 イイね!

函館で雨に打たれてみる。

函館で雨に打たれてみる。
遅いレポですが。^^; 今回のオハハコは諸事情によりスタートが遅れて5時過ぎに出発。 法定速度+αで留寿都2ヶ所、豊浦1ヶ所の検問を無事に突…通過。 ゆっくりのんびりノンストップで8時過ぎに函館着。 会場に着いてみると、天気が悪い所為か、全然集まっていない様子。 今回は台数は多いものの、何だか ...
続きを読む
Posted at 2008/05/27 21:18:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | 日記
2008年05月24日 イイね!

一応お知らせ^^;

明日朝430過ぎ位に国道230沿い、トイレのある定山渓P出発です。
続きを読む
Posted at 2008/05/24 18:25:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | 日記
2008年05月23日 イイね!

そーいやオハハコだぉ。

そーいやオハハコだぉ。
さて、日曜はオハハコですね。 行くかい? うんうん、ガソリン高いからね。 あ、そうそう、遠いもんね。 そうだよねそうだよねぇ。 あ、結局行くの俺だけ!?^^; 来月から更にガソリン値上げの気配だから、今の内に遠出を満喫しておくのも手、かと。 いかがすか?^^
続きを読む
Posted at 2008/05/23 20:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | 日記
2008年05月23日 イイね!

溜まる一方。。。

溜まる一方。。。
今日も3つ買ってしまった。。。 だって半額なんだもん。 写真の中にも写ってます、ロータス7、ポルシェ936、そして ギャン!?www いや、ついカッとなって いや、久々にガンプラ欲しくなって 基本を抑えたザクにするか、兵に人気のアッガイにするか迷ったのは内緒ですwww またガン ...
続きを読む
Posted at 2008/05/23 20:07:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2008年05月21日 イイね!

もり彦。

もり彦。
古民家を使ったカフェ、もり彦。 裏参道近くにあるんですが、これがまた場所を説明しにくい隠れ家ぶり。^^; 駐車場も3台分と、車で行って大丈夫かは運次第。^^; 今回は水出し珈琲とガトーショコラで一服。 半日掛けて抽出される味は雑味なく、薄味でなくすっきりとした感じ。 しっとりガトーショコラと合 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/21 18:08:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | ☆お気に入りの店☆ | 日記
2008年05月20日 イイね!

食ってばかりいないでロードスターのネタ。^^;

食ってばかりいないでロードスターのネタ。^^;
1年に時たまあるんです、ついカッっとなって。 マフラー交換。 付けていたオートエクゼは踏まなきゃ意外と静かで、踏むと快音のベストマフラーでしたが、何となく静かなマフラーでオープンドライブをしてみたくなり… もう慣れとリフトと工具があるもんだからササっと10分位で終了^^ オールステン製なんで ...
続きを読む
Posted at 2008/05/20 19:23:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年05月20日 イイね!

そう言えばプレスカフェと言えば…

そう言えばプレスカフェと言えば…
かなり前になりますが旨かった。 ライスカリー。 柔らかお肉に大きめ野菜、スパイシー且つコクのある… GW限定だなんて勿体無いお味でした^^
続きを読む
Posted at 2008/05/20 19:09:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆お気に入りの店☆ | 日記
2008年05月19日 イイね!

プレスカフェで特注してみる。

プレスカフェで特注してみる。
先日、平日休みの悲しさで誰も巻き添えに出来ず独りドライブした帰りに小樽運河脇のプレスカフェに。 帰りとは言え、出発が早かったのでまだ13時過ぎ。 ランチタイム、適用でございます。(微笑) 早速カルボナーラを。 ついでにウェイトレスの美人お姉さんに話し掛けてみました。 勇気を振り絞って。 『 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 19:51:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆お気に入りの店☆ | 日記
2008年05月18日 イイね!

俺ぁ から揚げさ喰いに行くだ

俺ぁ から揚げさ喰いに行くだ
今日は朝から快晴で、輪厚では超車ヲフが開催されているものの自分は超車オーナーではないので行けず、取りあえず洗車して行きました。 苫小牧。 え? いや食べたかったんだもん鶏のから揚げ。 半身揚げ。 事前にZEN&みーやんさんからの提案で決まった行き先は苫小牧糸井の『花びし』。 鶏のから揚げと ...
続きを読む
Posted at 2008/05/18 20:15:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | ☆お気に入りの店☆ | 日記

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation