• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤幌車yのブログ一覧

2010年04月08日 イイね!

春の石狩浜。

春日浴び… 我 心地良しと… 座礁船。  (爆) いやぁ、難航してますね。 タグボートが唸ってましたが、一隻じゃぁどもならんでしょうねぇ。^^; 浜辺に居るユンボと比べると、大きさが想像いただけるかと。
続きを読む
Posted at 2010/04/08 19:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ~~ | 日記
2010年04月05日 イイね!

八雲ktkyとせたな岩シューと楽しい仲間たち。

4日の日曜日、道南で動きがあるとの情報を得たので、ちょっと行ってみました。 札幌420時に出ていきなり吹雪ktkr! 中山峠は真っ白な圧雪好コンディション! 取り敢えず『楽しんで』、豊浦まで出ると乾燥路面に。 のんびりと豊浦・国道37~長万部5号線~駒ケ岳で給油&洗車、無事出発地点に着くと、既に ...
続きを読む
Posted at 2010/04/05 20:22:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月11日 イイね!

今年初オープン♪

今年初オープン♪
今日の札幌は気温こそ今イチでしたが、何とも気持ちの良い快晴。 思わずハードトップを外し…思わず幌を開け…久しぶりのオープン! 日差しのおかげで、ヒーター炊けばそれ程寒くもなく快適(^∪^) 風と一体になりながら、吸気音と排気音を楽しめるのは、やっぱ楽しい♪ 今年も頼むぜ相棒!て感じですわぁ。
続きを読む
Posted at 2010/03/11 23:32:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月12日 イイね!

フォルツァ3

フォルツァ3
チューニングしたからってGT-Rは中々抜けないよねぇ… バーチャルならでは、か(笑)。
続きを読む
Posted at 2010/02/12 10:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月08日 イイね!

NA・NBロードスター専用TE37V。

NA・NBロードスター専用TE37V。
レイズのTE37Vと言うホイールに『ロードスター専用』サイズが発売になるそうで… カッコ良すぎて濡れませんか??(爆汁)
続きを読む
Posted at 2010/02/08 20:02:28 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2010年01月29日 イイね!

NA型ロードスターならではのイヂリ。

NA型ロードスターならではのイヂリ。
久しぶりに新しい部品を付けました。 NA型ロードスターは丸型前照灯故に汎用性が高い…ヘッドライトの個性を出し易い、って事で…。 去年、高速道路で高速走行時に梟に当たって破損し、シールドビームに戻したままだったのを今回はIPFのマルチリフレクターヘッドライトに交換してみました。 量販店では大抵 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/29 21:21:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月10日 イイね!

閑話休題、謹賀新年。

閑話休題、謹賀新年。
って、何も語って無いんですが閑話休題。 2010年開ききった所でおめでとうございます。 今年も適当に付き合って下さい。 今年は、今年も走って食べて笑って… そんな一年にしたいです。 ええ、毎年そんな感じ。 人生、そんな感じ。(笑) 皆様に於かれましては、飛躍の一年と相成ります様、ジャンプ台 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 20:33:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

〓クリスマス〓

〓クリスマス〓
クリスマスプレゼントに、久しぶりな『遠出する気力』を授かった。 ので 今大沼周遊路でテールスライドを楽しんでおります。 ドリフトなんて出来やしねぇ〓オッカイオッカイw
続きを読む
Posted at 2009/12/25 09:57:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月06日 イイね!

シコって卍解!

シコって卍解!
今日は朝から快晴、気温も上がる様子だったのでハードトップ(ヅラw)外して出撃! 支笏湖から千歳へ抜け、道道3号を通って夕張へ。 花畑牧場以外は過疎っぷりが素敵過ぎる。 そのまま卍峠へ。 陽の当たる場所は乾いているものの、陽影には残雪あり。 モンテのチュリニ峠と思い込んで ...
続きを読む
Posted at 2009/11/06 20:13:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

道南遊記。

道南遊記。
夜のラッキーピエロは良い雰囲気~ ザンギカレーwウマス!! そういや立待岬ってどんなだったっけ… オぉ…風強杉!…んんんん!? 何か居る?? イカちゃん…何かカワイイねw 駐車場から望む湯の川温泉方面。 津軽海峡秋景色。 しょっぱい(塩味の)川、と呼ばれる所以が分かる感じ。 さて ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 21:54:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | 日記

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation