• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤幌車yのブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

シートに身体を合わせられない件。

いや、デブでスマン!(爆)
タッパあってスマン!(爆②)
マツダスピードのフルバケならまだしも、セミバケでシートをおもいっきし下げても足がつかえて、サイドサポートが脇腹の『ヘンな所』に食い込んで、結果凄い体位、いやドラポジwで運転する為に腰が痛くなる羽目に。
ハメて痛くなる…あ、大人の時間にはまだ早いですかそうですか。(爆)

白くて包み込まれる様な革張り(てかビニール?)シートは疲れ知らず!
な雰囲気たっぷりなのに当てはまらず残念。


後ろからチラッと。
NB幌だワッショイ。
オサレバーwも付いてるだに。


室内も一通りヤッてます。
全体的にクラシカル。
しかしMDプレーヤーだけはCDプレーヤーに替えたいな。


マキシムのタコ足。
噂には聞いていましたが、なんまらスムースに吹け上がる!
バンテージの巻き方がプロ。
剥き出しエアクリに手曲げ&手カットが美しい遮熱板。
マルハラジエータにキャップ…
ごっついタワーバーなどなどなどなど…
ついでにあちこちのゴムホースはシリコン製に交換され、ウォッシャーのホースまでシリコン。(爆)


ディフューザーなエアロ。
何故かしっぽりと収まってるNB型用フローティングタイプの可変式リアスポ。
しっかし…

…希少色だなっ!(爆)
Posted at 2008/08/07 19:50:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月07日 イイね!

出会いと別れ。


赤幌車3号機、最後の最後でついにやってくれました!
思えば納車直後に対向車に突っ込まれ、修理ついでに赤に全塗装掛けたら真っ黒に仕上がってきたり、あちこち錆びて穴が開いたり、バッテリーから出火してみたり、まぁヨレヨレでしたが。…
こいつと一緒になってからオハシコやオハハコに行くようになり、みんカラも始めて、沢山の友達や楽しいオフ会等で車遊びの楽しみ方を広げてくれた恩人(恩車??)でありました。
が、やはり老朽化は否めずついに退役と相成りました…
ありがとう3号機!


よちよち…とモアイ君に運ばれていく3号機。
次期機体はノーマルベース的な修復暦なし、エアコンバリ効きwww、色より中身の程度重視でラッキィ商会&セクシーモータースで厳選して頂き…
赤はモノが無く…
白か、…


緑のメタリックのやつ???
え!?NA型最後の限定車、通称サヨナラリミテッド…
SRリミテッドかい!?
しかも結構いじってるらしい…
しかも結構綺麗らしい…
しかもエアコンバリ効きらしい…
しかもかなり速いらしい…

いやいや、ベース車で良いんですけど…
↓こんなやつね。
 

で、来たの、↓これね。(爆)

チョ!
すんげぇいじってあるんすけど!
でもでもでも!
全部厳選されたパーツだらけ…
ロドスタ乗りならウホッ(はぁと)ってなる様な…(笑)
いやね、これね、参った。すげー。すげー。…すぅっげぇぇぇぇぇぇぇ!!!(爆)
ノーマルでちょこまかいじる位なら、最初っからちゃんといじってある車の方が良い!!とはBOSS88さんの弁。
今回、それが良く分かりました。
ノーマルに戻す方が簡単で安いし。
あと、エンジンルームが綺麗な車は間違いない!ってのも学びました。
赤幌車との別れは辛いけど、新たな出会いを経てこれからどうなりますことやら。

とにかくラッキィ商会に入れて良かった、と心に染みました。
お世話になった皆様方、有難う御座いましたっ!!!!!!

Posted at 2008/08/07 19:04:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月29日 イイね!

ランチア・アバルト・ティーポ037・ラリーとセラ。



先月のオハハコでセラ乗りのマチウリさんから頂いたのは…
空き箱ながらも箱の実車に乗っていたマルク・アレン氏直筆サイン入りのブツ!

いやぁ。
いいよ037。
この箱写真のリアの沈み具合がトラクション掛かって『クワッ!!』…頭文字D風味www…って感じですよね!

F40と並べてみたいなぁ。

まずは24分の1スケールで。(笑)


マチウリさん、ありがとうございましたっ!
そんなマチウリさんの愛車セラ、今やカルトカー的な存在。
よく見るとアルミも、当時の純正タイヤも専用品、ダッシュパネル周りもスターレットやカローラⅡと共用、なんてことは無くこれまた専用、懐かしのトヨタスーパーライブサウンドシステムもセラが初採用なんだとか。



今見ると新鮮ですよね、80~90年代のイケイケなw車達は。
Posted at 2008/07/29 17:18:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月24日 イイね!

中嶋悟トークショーに行ってみる。

中嶋悟トークショーに行ってみる。先日スーパーオートバックスで行われた『中嶋悟トークショー』に行ってみました。

引退から早17年…さすがにいい感じのおじさんになっていましたが、かと言って55歳には見えませんでした。^^

1時間枠の筈が1時間半に延びてしまう位盛り上がり、自分はレースクイーンのお姉さんの脚線美に鼻下が伸びてしまいました。うっふん。

どうやら毎年この時期にゴルフ旅行で来道され、その度にスーパーオートバックスでトークショーが開催されるのだとか。
最後のじゃんけん大会では完膚なきまでに玉砕してまいりましたが、オフレコ話なんぞも聞けて満足な90分ですた。

テスタロッサ乗りのメカニックさんにも名前を知ってて貰えてちょっと嬉しかったです(笑)
最後に店内で行われていたタイムサービスでポータブルナビがかなり安く、迷ってる内に買い逃したのはやや残念でしたが、ま、いっか。(苦笑)
Posted at 2008/07/24 20:32:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年07月23日 イイね!

これは自動車保険が大幅割引に…

これは自動車保険が大幅割引に…なるのか?いや、ナラネ(爆)

…てかどの様な装置なんでしょうか。(微笑)

ぼ、ぼぼぼぼぼbbboくのののおののわわはははっははは…
装着済みか未装着かは判断致しかねます。うっふん。(微笑)
Posted at 2008/07/23 19:26:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation