• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤幌車yのブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

ラリージャパン日帰り 4日目

ラリージャパン日帰り 4日目はい、もう慣れたもんです帯広行くのは。


…と、強がった所で距離も所要時間も眠気もガソリン消費量も減りはしません。

んが!
行ってきました最終日。
ヴィヴィオ乗りの方達と一緒に今年でホモロゲーションが切れてしまうヴィヴィオで参戦されている中野選手を応援して来ました。
ええ、自分はスバルにもヴィヴィオにも縁も所縁も御座いません、しかし最後の勇姿とあらば見ておきたいじゃないですか、え?

でもね、リタイヤしてたんですね初日で(汗)
ま、スーパーラリー制度で復活出来るんですがね☆

取りあえず夜中に家を出るつもりが連日の凶行…強行が祟って寝坊、新得のラリーパークに6時頃到着予定が起きて見れば4時を回ってます。笑うしかないですあはははは。
で、現実に戻って出発したのが430時前。
まぁ、法定速度をしっかり確認しつつ高速使わずにじっとりと。
何とか630時に到着。
意外と行けるね(爆)

と、先頭を切って来たのはストバートフォード。
こうやって見ると車高高いのもカッコいいですよね☆
Posted at 2006/09/04 19:26:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年09月02日 イイね!

ラリージャパン日帰り 3日目

ラリージャパン日帰り 3日目今日も来ちゃいました。
毎日帯広駅前の本部でリザルト見るのが日課に…

今日もリエゾン観戦。
写真は撮らずに信号待ちで停まった選手にサイン貰ってみたり、ひたすら選手達に手を振ってました。
それだけかよ!?
って、それだけでも楽しいですよ♪

今日も帰宅して車も人間もサービス&リフューエルして、再び行ってきます☆

ジャイアンTシャツの男を見掛けたら声を掛けてやって下さい~(笑)
Posted at 2006/09/02 20:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年09月01日 イイね!

ラリージャパン日帰り男日記2日目

ラリージャパン日帰り男日記2日目今日も自宅発で帯広入りしました。
何を見るか全く決めず、現地に着いてから迷う有様(爆)
取りあえずタダで観戦だな!って事でリエゾン(移動区間)で観戦です。
リエゾン観戦のキモは信号の有る交差点でする事☆
赤信号の度に選手たちとコミュニケーションを交わしたり、間近にラリー車を見れます。

…と、向こうから来たのは…ローブ選手!
早速赤信号に引っ掛かってくれました(笑)

近付いて握手して貰いました♪
フランス語で話せたらなぁ…
Posted at 2006/09/01 19:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年08月31日 イイね!

シェイクダウン総括

シェイクダウン総括林道ステージとの路面状況の差はあるにしても、インプレッサのアンダーステアの酷さは素人目にも瞭然(汗
低速コーナーはまだしも、中速コーナーではターンインで向きを変えたくても変わらない為に、タイヤは思いっきりイン側を向いたまま、ザ・アンダーステアショーを何回も繰り返してました。
新井選手はレギュラードライバーよりも踏みっぷりが良い分、空転して前に進んでいない気がしました。

シトロエンはローブ選手の車を泳がすようにスロットルコントロールしてる様がエロかったです、マジで。
格の違いは明らかです。

フォードワークスは足が異様にしなやかに動きます。
グロンホルム選手は左足ブレーキを多用しながらコーナリングしてる感じでしたが、かなり速いです☆

今回はグロンホルム本命、次点ローブ、穴ヒルボ念

って感じに思いました。

長々とお付き合いありがとうございました☆
今日のレポはここら辺で…
Posted at 2006/08/31 22:18:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年08月31日 イイね!

下駄ぁを鳴らしてぇヤツがぁ~来るぅ♪ムッシュ・ローブw

下駄ぁを鳴らしてぇヤツがぁ~来るぅ♪ムッシュ・ローブw今年はワークス参戦ではないものの、今期も最速最強を誇るローブ選手とシトロエン・クサーラWRC。
ゴロワーズカラーが渋いです。
Posted at 2006/08/31 21:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation