• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤幌車yのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

フラミ(会場)に行ってきた!

フラミ(会場)に行ってきた!

朝6時のフェリーで『白神爺』さんが、ロードスターふらのミーティングへ参加の為、上陸されました。
不肖赤幌、フラミ会場までの道案内役を務めさせて頂きました。

早速朝飯を頬張って、目指すは富良野なんですが、北海道らしいルートで!との事で苫小牧から厚真の海沿いの工業地帯や火力発電所を眺めながら、一路新冠町の『サラブレッド銀座』へ。

はいどーーーーーん!
いやもぉぉぉぉぉぉーーーーー!
いやサラブレッドじゃなく牛さんかよ!しかも肉牛さんだよねロードスター喰われそうだよねwwww

まぁ、そんなこんなで新冠から山間の牧場を抜けるワインディングを楽しんで富良野入り。

気温の上がらない中、オープンで走って冷えた身体(自分だけ半袖でしたそりゃ寒いわw)を麓郷のラーメン屋さんで中華そばを食べて暖め直して(ごちそうさまでした!!)、お次は美瑛へ。

写真の通りマイルドセブンの丘やパッチワークの丘、ケンとメリーの木にセブンスターの木をご案内して、フラミ会場へ。
ちょっと早かったけど、丁度ロックスの皆さんもランチから戻って来られてタイミングばっちり。

無事ミッションクリアでございました!

フラミ会場ではちょこっとロド乗りの方々に構ってもらい、帰りはフラミへ向かうロド乗りの方々にめちゃんこ挨拶されて楽しかったです!

そんな一日。
あ、ついでに本日23万km越えました(ボロ

Posted at 2013/08/31 21:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年06月12日 イイね!

いや、只の通過点ですから…。

いや、只の通過点ですから…。走ってたら、気付きました。

20万キロを超えていた事にw
気付いた時には20万と300キロ。
どんだけメーター気にしてないんだかってゆーw

いやマジエンジンやばいっす。
BP探さなきゃ。
Posted at 2012/06/12 20:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年06月12日 イイね!

ロドスタだらけの走行会@白老

ロドスタだらけの走行会@白老勿論、ポールスタートです当たり前です(違


白老を走るのは初めて。
いや、サーキット走るのが初めて、この年で童貞を捨てる事が出来ました(違違。

ドキドキもんでしたが、ピットアウトすると自分の体型同様、ついぽっちゃり全開でしたw。
タイヤのおかげでまずまず満足行く時計を刻めたし、色んなロド乗りの方々と交流出来て楽しかったです。

keigo@MBW君はやっぱり激速いし、老主さんは流石白老のヌシと言う凄速、yuk君も若いのに安定して速いし、優くんもガッツし踏んでましたね!
前を走っていたノルトさんもテンロクながら満開踏んでて速かった!
今回ようやく会えたろきさんも1028の機動力を存分に開放する速さ、りほかちゃんはレーサーコスプレ!?が可愛かったでしたよ~。

走るのにテンパって、もっと皆様といちゃいちゃ(違違違)絡んでみたかったのですが、いっぱいおっぱいでした、残念。

ちゃっかりぽっちゃりゲットした白老牛ドッグはウマかったなぁ。

次回はhorry氏やぬまりん氏とガチンコしたいです。
ええ、指名ですw。

いやぁ、サーキット面白い!。

企画してくれたyukさん、老主さん始めSCLスタッフの方々、MCTakuya!さん、素敵な景品を用意してくれた各スポンサー様、そして楽しい時間をくれた皆様に感謝!

いつの日かサーキットに彼女連れで行ってみたい。
という妄想が始まったので、ずばり!!絶賛恋活宣言でしょうwww。
Posted at 2011/06/12 22:00:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年06月09日 イイね!

6・12白老ロド祭り。

周りから荒い鼻息も聞こえてきますが。

アップデート無しなアテクシ。

6・12に向けての準備!


…ガソリン満タン!ココロも満タン!
以上!


ロドスタと高機動演習出来る機会なんてあんま無いから、勉強させてもらいます。

参加者の皆様の胸、お借りします。

あ、胸は
大きさ≦感度(<じゃないのは両立と言う奇跡も有るという意味でw)
だと思います(男性のは対象外w)。


当日は無事帰宅出来た皆さんが勝ち組だと思うんだ!

楽しもうず!

当日、苔むした様な色のロドの脇で恥ずかしい声を出しながらストレッチしてる変な人を見たら…。

見なかった事にして下ちいw。

Posted at 2011/06/09 19:53:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ
2011年03月24日 イイね!

英国GT選手権にロードスター殴り込みの件。

英国GT選手権にロードスター殴り込みの件。この記事は、マツダ、MX-5で英国GT選手権に参戦について書いています。

モデル末期のNC型でロードスタータイプRと言うべきモノを作っちゃったんですねぇ。
確かに次期ND型は小さくなるから、NC型は歴代で最大サイズ、最高出力のモノになるんでしょうけれど。

アストンとかと戦うって興味津津。
Posted at 2011/03/24 21:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation