• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤幌車yのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

丸目になりました。

丸目になりました。昨日はライトのお届けとライト本体へのカプラがノーマル丸目と角目が違って点灯出来なかった為にkeigo@mbwさん宅ガレージへ。

配線関係には疎くて気付けなかったんですが、ノーマルのカプラを隠しつつ、別枠で配電ユニットを設置し角目への配線がされていたらしく、角目用配電ユニット+配線を外し(てもらって笑)、ノーマル配線をほじくり出して繋ぐと無事点灯。

しかし、ライトユニットを閉じるとフェンダー、バンパー、ボンネットとのチリが激しく合わない+完全に閉じず…
ライト本体のステー取り付け穴を拡大して、ライトを上下させるロッドを付け直して何とか見れる様になりました。

途中差し入れ持ってお手伝いしてくれた小樽のちゃきさんと共に楽しい時間になりました♪
鼻水垂らしながらだったけどね(笑)
Posted at 2009/02/16 08:12:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ
2009年02月13日 イイね!

たまきれた

たまきれた帰宅中の出来事。

しっかし暗いね角目ライトは…
やだなやだなやだな嫌だななんかいつにも増して暗いよ見えないよ鬱鬱鬱鬱あぁぁぁぁ…
あ。

前の車に反射して見えるは片目の我がロドスタ。

球切れますたorz
さのばびっっっっっち!

H4バルブの丸目にしようかなぁ…

角目誰か買わないかなぁ…
てか売りたい物結構あるかも。
リスト作成してみようかな…
Posted at 2009/02/13 19:07:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2008年09月14日 イイね!

再始動しました。うひひ。

再始動しました。うひひ。載せ変え終了、無事動き出しました。
5千回転リミットでとことことこ。

いや、5千も回せばまずまずな速度域に^^;

BOSS88さんとこのしみつ基地でチーフさんにでろんでろんに磨き上げてもらってエロスな輝きをゲトしますた。
これで女の子ホイホイと化する…のかな?イヒ。
チーフ、ありがとうございました!!!

細かい所も手直しを受けて、再来週にはがっつし走れるかなぁ。

後は始動時のベルト鳴きと3千回転付近の笛音をチェックかな。

それと、やっぱマツスピシート15分保たないで腰痛が^^;あひぃ。

あ、画像はブロー前のです。(手抜きスマソ…)

Posted at 2008/09/16 20:27:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年08月23日 イイね!

はぐれメタルがあらわれた!

…が、にげられた!

…チィィッッっ!!

あ、皆様おはようございます!(笑)
メタル斬りの特技とどくばりは欠かせないなぁ、の赤幌でございます。(誤爆)

で、自分とこのメタルくんは…


上のが逝ったメタル。
下のに比べて上辺の真ん中位からびろろ~んとなってるの、わかりましょう??

メタルだけなら部品交換だけで行けたんですが、が。


クランクシャフト、写真だと一番右側の部分にも傷がガガガガガガガガガガガガガヲヲヲヲヲヲヲヲヲ…
ちなみにクランクシャフト、新品で7マソ半ばYEN(死)

番外編。

マツダスピードのオイルフィルターなんて初めて見た…



ヘッド回りもバラバラ~。

今回は納車前にしてもらったオイル交換のオイルが走るのに向いてない普通のオイルだった為に走る事で大至急劣化して一気にブローに繋がった様です。
オイル交換したばかりだからと調子こいたらいかんぜよと。
走る前にオイルの量は診ましょうねと。
今までのロードスターと同じ接し方ではいけないみたいで…^^;
テンパチ…気を付けねば。

新品部品で修理すると20万超えは行きそうで、当初の車購入の予算から考えると大幅にアレなんで、中古のエンジン+今までのヘッドの組み合わせで行く感じになりそうです。
にしても新たに予算編成を組まねば…誰かマツスピシート、要らんかねぇぇ??(滝汗)

Posted at 2008/08/23 10:24:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年08月15日 イイね!

諸事情により。

ただ今、ロードスターは札幌ナンバーに変更中。
そして、



…あれれ?(爆)

オイル交換後、走行500キロ行かない内に2リッター以上オイルが減って子メタル逝きますた…しょぼぼん。
漏れた形跡も噴いた形跡も、マフラーから吹いた形跡も無し。
どこ行った、オイルちゃん??

てな訳で今はホンダ車乗りやってます。

これはこれで快適でよろし♪
ちゃっかりタイヤを手持ちのに変更しました(爆)

色々とよろしくお願いします!

Posted at 2008/08/15 08:29:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation