• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤幌車yのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

オハハコかしら?

オハハコかしら?あ、ども。
お久しぶりです。

みんカラやってないなー俺(´ρ`)

昔はよく
プレスカフェに集まろうぜー
オハシコ行こうぜー
オハハコ行こうぜー
ニセコツーリングじゃー!

等と精力的だったのになぁ。

走ってない訳じゃ無いんです。
日帰りで根室に行ったり、ラリー北海道にも行ったし、ダムカードの旅だってした。

オドメーターも30万㎞まであと1000㎞切ったし。

何でだろー
て、まぁ、みんカラ的なネタが無くて他のSNSで徒然垂れ流してるからだろな。

てな訳でオハハコ今季最終回行こうかと。
タイヤも今日スタッドレス組んで履かせたし。

あー、オハハコ今年1回位しか行ってないかも。
函館自体久しぶりな気がするので楽しみ。
Posted at 2016/11/04 19:33:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | 日記
2015年11月01日 イイね!

オハハコだった

オハハコだったオハハコ2015の最終回が11/1にあった。
これを逃すと今年は1回も参加してない事になるし、ちょっと行ってみた。

札幌まーさんとのんびり道南ツーリングの体での参加である。

早朝の中山峠の凍結も杞憂に終わり、天気もバッチリで、ハードトップを被せたまま出発したのが悔やまれるほどであった。

途中ワインディングを織り混ぜたルートも快適で、無事森町を過ぎて対向車にロードスターが!
マグさんがわざわざ出迎えに来てくれる粋な計らいである。
合流してからは城岱のワインディングを流してからオハハコ会場入り。

流石に最終戦&快晴、もの凄い台数が集まり、中々に壮観でありました。
ナイト2000のコックピットと、タロさんロードスターのニーレックス製ジョイスティックに感銘。

帰りはまたまた城岱経由で大沼でランチ。

函館に泊まりたいのを我慢して帰路に就きました。

構って下さった皆様、ありがとうございました!
Posted at 2015/11/05 20:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | 日記
2010年04月25日 イイね!

オハハコ 過走行

オハハコ 過走行昨日はオハハコ行きました。オワリ。


…途中、中山峠が雪で心拍数上昇したり、帰りは城岱経由で落部~苫小牧西~登別~オロフレ(走)~洞爺湖~ニセコ(ミルク工房)~美笛~千歳(ラマイのスープカレー)~支笏湖(走)~札幌と寄り道しながら帰宅。

700キロ走ってガソリンを無駄遣いしましたごめんなさいでも楽しかった。

Qの助さんのトークとリンカーンリムジンの回転するホイールカバーが4月のオハハコでした。
Posted at 2010/04/26 19:28:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | モブログ
2009年11月02日 イイね!

道南遊記。

道南遊記。夜のラッキーピエロは良い雰囲気~
ザンギカレーwウマス!!


そういや立待岬ってどんなだったっけ…
オぉ…風強杉!…んんんん!?
何か居る??

イカちゃん…何かカワイイねw


駐車場から望む湯の川温泉方面。


津軽海峡秋景色。
しょっぱい(塩味の)川、と呼ばれる所以が分かる感じ。


さて、オハハコ。
『9時だよ!全員集合!!』
遠征ロドスタ組が殆ど。
ロドスタ十字軍か!?w


バリもんのAZ-1登場!
クリックしてみそ。


ロックスの皆さんに混ぜてもらってウエストコースト…って、序盤ではぐれたし!w
お気に入りのピザトースト!
早速食べやすい様にオペw。


帰りはmyumyu620姐さんと、そいつはどうかなさんとマイペースで帰還。
豊浦のコンビニで見た明日はどんな天気になるか予測不能な微妙な夕焼けw。

天気には恵まれず、換えたスタッドレスも乗り心地が良くなった位で役に立たなかったけれど、構ってくれた皆さんのおかげで楽しかったです!
ロックスのみなさん、お邪魔しましたぁ、ありがとうございます!
Posted at 2009/11/02 21:54:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | 日記
2009年10月01日 イイね!

道新夕刊に9月のオハシコが。


この投稿は先月のオハシコでの出来事と思われますね^^

myumyu620さんのブログで見掛けたこの絵柄にぴったし一致しますね^^

良かった良かった^^♪
Posted at 2009/10/01 22:21:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | 日記

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation