• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤幌車yのブログ一覧

2006年06月16日 イイね!

行くぜっ!オハハコ!!

行くぜっ!オハハコ!!日曜は、クイーンズポートはこだてでオハハコが開催されます☆

今回は天気もまずまずな様で、色んな車が集まりそうです♪

自分はZ氏の猛牛と朝4時に定山渓温泉過ぎた左手に在る駐車場から出発します。

法定速度位で安全に

こんな早朝(でも明るいよ♪)に『生ランボ走行』見たい方はどうぞご一緒しましょ!
漏れなくボロロドスタも見れます☆
あ、見たくない…ですよね?

では定山渓か函館にて!!(爆)
Posted at 2006/06/16 21:44:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | 日記
2006年06月11日 イイね!

リニュ後のオハシコをチラ見してみる

リニュ後のオハシコをチラ見してみる土曜はやや遅くまで起きていましたが、休みの日はまずまず早起き出来る小学生体質(爆)なので、取りあえず洗車(笑)

今日は先日から食いたくて仕方なかったカレーを食べにニセコのアワグラスへ行く予定♪

洗車してると同行予定のみーやんさんからメールが。



『今日、アワグラスお休みみたいですよ』


あはははは~。



そういやアワグラスHPチェックしてなかった(汗)
娘さんの運動会だそうで…なるほど☆


こうなりゃ取りあえず出かけちまえっ!(笑)


支笏湖線の常盤駐車場でZさんと合流、一路ポロピナイへ。

オハシコは以前と変わって湖畔の清掃活動と言う形を採って、早めに解散するスタイルに。

着いてみれば既に主催のロードスターオーナーズクラブ・ROCK’Sの方々始め常連さん達が湖畔のごみ拾いを一通り終えている感じでした(早っ!恐縮です…汗)

車を降りて挨拶しつつ車談義へ突入☆

途中でツーリングへ向かったので途中経過しか書けませんが、
今回はロドスタ率が高かったですねぇ☆
そして殆どのロドスタにはROCK’Sのステッカーが貼ってありました。
なので、一般?無所属?の人はかなり少数派だったように思います。

あと初めて見る車も有りました!
これは収穫でした。
カッコイイです!
でも後方視界無くね??(爆)




Posted at 2006/06/12 20:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | 日記
2006年04月30日 イイね!

びっっっしりだったオハハコ

びっっっしりだったオハハコ今朝は3時起きで函館へ出発、一路オハハコへ…

途中小雨がぱらついたりもしましたが、天気は何とか持ち堪えてくれました♪

830時に函館山麓に着き、山頂へ登って見れば居るわ居るわの大渋滞状態(笑)
一緒に来たZENさんの牛くんの隣に車を停めてしばしの車談義&観察会♪
そうしている間にも続々と車がやってきて…

青函連絡船摩周丸の係留されているアミューズメント施設、クイーンズポート函館へ移動です。
今回はこちらのクラシックカーミュージアムの館長さん達の計らいで、駐車場所を提供して頂けたのです♪

最初は施設前にみっちりとすし詰め状態で駐車の形が採られていたのですが、やや暫くして施設前広場の様な所が開放され、なだれ込む様に移動、広々としてとてもナイスでした☆

昼も過ぎ、腹も減ったのでハセガワストアで焼き弁買って城岱スカイラインへ。
何回行ってもあそこは走るのが楽しいですね♪
その後青エリーゼ&S2000の方々や定期観光バスもやって来たので札幌へ撤収しました。

また次回伺おうかと思っております☆
Posted at 2006/04/30 21:23:59 | コメント(7) | トラックバック(1) | オハシコ・オハハコ | 日記
2006年04月29日 イイね!

オハハコ開幕☆

明日はおはよう函館山の開幕戦です♪

賢明な遠征する方々は前泊をチョイスされているようですが、
函館位は日帰り圏内と思ってるヒトなので、
当日出発で充分(笑)
但し…
出発4時ですけど(爆)

では参加される皆様、よろしくです☆
空気読みながらオハシコの二の舞にならぬ様に気を付けたいと思います。
Posted at 2006/04/29 19:06:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | 日記
2006年04月14日 イイね!

毎日オハシコネタ…

無くなってしまったオハシコですが、やはり存続希望する有志は多いようですね。
ロードスターオーナーズクラブの『ROCK's』のHPでクラブ員の如何を問わずオハシコについて意見を出し合っているので、
是非オハシコについて意見してみて下さい☆
Posted at 2006/04/14 19:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | 日記

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation