• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤幌車yのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

カミングアウト。

ぼぼぼ…僕は、じじじ実は…




いや、ほんの出来心だったんです。

軽い気持ちで目を閉じた夕刻。

重い瞼開けたら…
はい、こんな時間。

天気いい明るい内に函館へ向かおうと思いつつ、先ずは仮眠…

仮眠…爆睡…アウト!な時間。
カミングアウト。。。(逃走)

これから雨の函館へトコトコ向かいます。
しょーもない時間に着きそう(笑)
Posted at 2009/04/25 23:36:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月14日 イイね!

ザ・ロング&ワインディングオハハコ。

ザ・ロング&ワインディングオハハコ。今年のおはよう函館ことオハハコ、26日が第一回となります!

15日には函館山観光道路、25日には城岱高原への道が開通との事で、走らずには居られませんね。
26日ならもれなくオハハコも開催されてるし(笑)、函館行きませんか?

ゆっくり安全、法定速度を確認しながら見る、見られるいい運転(笑)で。

…シーン(静寂)

ひ、一人だけでも寂しくなんかないんだからっ!(笑)
Posted at 2009/04/14 23:38:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | モブログ
2009年04月11日 イイね!

襟裳岬の春。

襟裳岬の春。朝の支笏湖線は支笏湖温泉で大掛かりな工事してるらしく、各業者のハイエースとプロボックスGP開催中でした。(笑)

支笏湖から苫小牧、沼ノ端東から無料なんつって高速に乗り富川まで、途中ポルシェのカイエンターボに遊んで貰いながら高速走行(笑)を楽しみ海沿いの日高路に。

季節柄か子馬や子牛が放牧されていて、かわいい姿を眺めながら反対側に目を遣れば太陽煌めく海岸線、うん、いい感じ♪

飽きる事無く自宅から250km、襟裳岬到着。

空気の渓流に身を置いたかの如く途切れない風に凍えながらも、誰も居ない貸し切り状態に気持ち良さ満開、岩場にカメラ置いて写真…三脚なぞありません(笑)

風に煽られカメラが傾き、意味不明な画像撮影する事、数枚…
セルフタイマー10秒じゃ足りなかった感じの何かが撮れました(笑)

帰りは途中オープンにして帰宅、気持ち良いドライブでした(^-^)

俺の季節が始まったぜ(笑)
でも俺の春は未だ来ないぜ(泣笑)
Posted at 2009/04/11 19:36:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ~~ | モブログ
2009年04月01日 イイね!

ターマック仕様に。

ターマック仕様に。いや、ついカッとなってタイヤ履き換えと冬用純正マフラーからオートエクゼに交換しました。

マフラーは久しぶりにN1付けてみようと思ったんですが、寝ぼけて間違ってオートエクゼのマフラーを積み込んで出掛けてしまい…ま、いっか(笑)と。

タイヤは15インチ+ネオバがあるものの、14インチのTE37とのマッチングを試したくて履かせてみました。

あと2センチ下がったらマブいかも。
Posted at 2009/04/01 23:38:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5678910 11
1213 1415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation