• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤幌車yのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

オハハコだった

オハハコだったオハハコ2015の最終回が11/1にあった。
これを逃すと今年は1回も参加してない事になるし、ちょっと行ってみた。

札幌まーさんとのんびり道南ツーリングの体での参加である。

早朝の中山峠の凍結も杞憂に終わり、天気もバッチリで、ハードトップを被せたまま出発したのが悔やまれるほどであった。

途中ワインディングを織り混ぜたルートも快適で、無事森町を過ぎて対向車にロードスターが!
マグさんがわざわざ出迎えに来てくれる粋な計らいである。
合流してからは城岱のワインディングを流してからオハハコ会場入り。

流石に最終戦&快晴、もの凄い台数が集まり、中々に壮観でありました。
ナイト2000のコックピットと、タロさんロードスターのニーレックス製ジョイスティックに感銘。

帰りはまたまた城岱経由で大沼でランチ。

函館に泊まりたいのを我慢して帰路に就きました。

構って下さった皆様、ありがとうございました!
Posted at 2015/11/05 20:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | 日記

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation