• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤幌車yのブログ一覧

2011年06月09日 イイね!

6・12白老ロド祭り。

周りから荒い鼻息も聞こえてきますが。

アップデート無しなアテクシ。

6・12に向けての準備!


…ガソリン満タン!ココロも満タン!
以上!


ロドスタと高機動演習出来る機会なんてあんま無いから、勉強させてもらいます。

参加者の皆様の胸、お借りします。

あ、胸は
大きさ≦感度(<じゃないのは両立と言う奇跡も有るという意味でw)
だと思います(男性のは対象外w)。


当日は無事帰宅出来た皆さんが勝ち組だと思うんだ!

楽しもうず!

当日、苔むした様な色のロドの脇で恥ずかしい声を出しながらストレッチしてる変な人を見たら…。

見なかった事にして下ちいw。

Posted at 2011/06/09 19:53:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ
2011年06月04日 イイね!

出先でトラブル(苦笑)

出先でトラブル(苦笑)確かにそれなりにフルブレーキをしたけど、まさかの名寄市内でブレーキパッド終了のゴグゴゴゴ音とジャダーがガガガガガ…。

予備のパッドや工具は積んであるので、まさかの道の駅で整備(笑)。

工具や消耗品予備、デカケルトキハワスレズニ(昭和

つか何故名寄w

正解は岩尾内湖行こうとして士別市内で曲がり忘れて名寄までたどり着いた、DEATH。
Posted at 2011/06/04 13:09:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月03日 イイね!

入れ替わりハゲシク!

入れ替わりハゲシク!今年に入ってホイールはレイズTE37→ワタナベマグネシウム→エンケイRP-F1、タイヤは横浜08ネオバに石橋ポテンザRE01にRE01Rと来てRE11と激しく着せ替えて遊んでます~。

写真は上からポテンザRE01、RE01R、RE11、そして使い切ったネオバAD08。
ネオバは最後まで美味しく頂けました(当然乾燥時のみw)。

使い切ったネオバと新品RE11を持ち比べると、ネオバは非常に軽い。
これは幅200ミリ外径590ミリ位の厚さ8ミリのゴムが擦り減った分の重さの違いなのかな?

多分、新品比べてもネオバのが軽そう。
サイドウォールはネオバは軟らかく、RE11はホイールに組み込むのが面倒い位、かなり硬い。
メーカーの考え方の違いが面白いですね。

ホイールはマグナベが圧倒的に軽いかと思いきや、TE37のが軽いという誤算w。
15インチのRPF-1も14インチの37やマグナベ並に軽い感じ。

要するにRPF-1が一番お買い得ホイールでタイヤは…予算次第だな、と言う…。

今までアンチ石橋だったけど、認めざるを得ないトータルバランスですわ、ネックは値段だけ~。

そんな雑菌
いや雑記。
Posted at 2011/06/03 09:04:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月09日 イイね!

独り占め。

独り占め。小樽天狗山にきましたよー。

夜景も良いけど、遠く雄冬岬方面まで石狩湾を一望する日中の景色が素晴らしいです!

助手席に女子が居たら…
と思わずには居られませんorz。
Posted at 2011/05/09 14:46:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月24日 イイね!

英国GT選手権にロードスター殴り込みの件。

英国GT選手権にロードスター殴り込みの件。この記事は、マツダ、MX-5で英国GT選手権に参戦について書いています。

モデル末期のNC型でロードスタータイプRと言うべきモノを作っちゃったんですねぇ。
確かに次期ND型は小さくなるから、NC型は歴代で最大サイズ、最高出力のモノになるんでしょうけれど。

アストンとかと戦うって興味津津。
Posted at 2011/03/24 21:34:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation