• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤幌車yのブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

NA型ロードスターならではのイヂリ。

NA型ロードスターならではのイヂリ。久しぶりに新しい部品を付けました。

NA型ロードスターは丸型前照灯故に汎用性が高い…ヘッドライトの個性を出し易い、って事で…。

去年、高速道路で高速走行時に梟に当たって破損し、シールドビームに戻したままだったのを今回はIPFのマルチリフレクターヘッドライトに交換してみました。

量販店では大抵レイブリッグのマルチリフレクターを在庫してる感じですが、レンズ面が樹脂性ってのが好きになれずにいた所に、IPF製だとガラスレンズな上にノーマル/クラシカルな3ポイント、ポジション球の有無まで選べると。

ま、そりゃIPF選ばない理由は無いですね個人的に。

交換は+ドライバー有ればイケるレベルなので楽ちんぽこで、装着した感じは写真の通り。
悪くない感じ〓。

交換作業で思ったのは…
ガレージベリーのライトカバー…

…精度微妙w
カバー、純正に戻そうかな。
Posted at 2010/01/29 21:21:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月10日 イイね!

閑話休題、謹賀新年。

閑話休題、謹賀新年。って、何も語って無いんですが閑話休題。

2010年開ききった所でおめでとうございます。
今年も適当に付き合って下さい。

今年は、今年も走って食べて笑って…

そんな一年にしたいです。
ええ、毎年そんな感じ。
人生、そんな感じ。(笑)

皆様に於かれましては、飛躍の一年と相成ります様、ジャンプ台を用意してあります。(爆)

では、よろ









Posted at 2010/01/10 20:33:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

〓クリスマス〓

〓クリスマス〓クリスマスプレゼントに、久しぶりな『遠出する気力』を授かった。


ので


今大沼周遊路でテールスライドを楽しんでおります。
ドリフトなんて出来やしねぇ〓オッカイオッカイw
Posted at 2009/12/25 09:57:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月06日 イイね!

シコって卍解!

シコって卍解!今日は朝から快晴、気温も上がる様子だったのでハードトップ(ヅラw)外して出撃!














支笏湖から千歳へ抜け、道道3号を通って夕張へ。
花畑牧場以外は過疎っぷりが素敵過ぎる。
そのまま卍峠へ。
陽の当たる場所は乾いているものの、陽影には残雪あり。
モンテのチュリニ峠と思い込んで走ってみる!
ええ、タイヤをネヲバに戻しましたが何か?(爆)


丁未風到公園着。
とっくに今季は閉園済みorz

とりあえず散歩する位は出来そうだったので、誰も居ない山中の公園を歩いてみる。と!
苔むした遊歩道の先にぃ!裸の女性がぁ!
『こんにちは!』
『…』
『へんじがない。ただのどうぞうのようだ。』
ええ、日本人女性らしいスタイルだと思いました。



結構標高高い所にある公園ですが、更に10分程息を切らしながら山登りをして展望台へ。
全く人里も道路も見えませんが遠く霞の向こうは小樽なんだそうで。
車の無い時代なら気が遠くなりますね…(苦笑)



帰りは西日を浴びて、自分の影武者とランデブーw。


またまた支笏湖。
うむ、綺麗だな。

夕暮の支笏湖線ではパトカーが狩りをしてました、こんな時期にもやってんだなぁ。
Posted at 2009/11/06 20:13:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

道南遊記。

道南遊記。夜のラッキーピエロは良い雰囲気~
ザンギカレーwウマス!!


そういや立待岬ってどんなだったっけ…
オぉ…風強杉!…んんんん!?
何か居る??

イカちゃん…何かカワイイねw


駐車場から望む湯の川温泉方面。


津軽海峡秋景色。
しょっぱい(塩味の)川、と呼ばれる所以が分かる感じ。


さて、オハハコ。
『9時だよ!全員集合!!』
遠征ロドスタ組が殆ど。
ロドスタ十字軍か!?w


バリもんのAZ-1登場!
クリックしてみそ。


ロックスの皆さんに混ぜてもらってウエストコースト…って、序盤ではぐれたし!w
お気に入りのピザトースト!
早速食べやすい様にオペw。


帰りはmyumyu620姐さんと、そいつはどうかなさんとマイペースで帰還。
豊浦のコンビニで見た明日はどんな天気になるか予測不能な微妙な夕焼けw。

天気には恵まれず、換えたスタッドレスも乗り心地が良くなった位で役に立たなかったけれど、構ってくれた皆さんのおかげで楽しかったです!
ロックスのみなさん、お邪魔しましたぁ、ありがとうございます!
Posted at 2009/11/02 21:54:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | オハシコ・オハハコ | 日記

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation