• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぴばらくんのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

991後期型試乗

991後期型試乗大赤かぴくんがセキュリティシステムの不具合で走行中もクラクションが鳴るようになってしまったので、ポルシェセンターで修理してもらいました。
折角だから、991カレラPDKを試乗させてもらいました。
大赤かぴくんと比べて室内は静かです。
スポーツプラスの設定で、アクセルベタぶみするとアッと言う間に7000まで吹け上がります。
ただ、あんまり速いって印象は無いですね〜!
とっても速いんだろうけど、エンジン静かだし、ターボラグも全然無いので、FDの方が加速感があったような気がします。
エンジンの音も大赤かぴくんの方がなんとなく好みです。
市街地プラス空いてる道だけの試乗なので、旋回性能とかは全然試せなかったです。
そう言えば、アイドリングストップも付いてました。さすが最新型(*^^*)
Posted at 2016/11/20 15:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月27日 イイね!

アップルペイを使って見た(^-^)

アップルペイを使って見た(^-^)アップルペイのサービスが始まったので、登録して使って見ました。

まず、登録は、OSのアップデートをしてからとなります。
スイカは、専用アプリをダウンロード。

登録手順は、カードを撮影すると登録可能なカードはカード番号等が自動で取り込まれます。
私の場合は、楽天カードとENEOSカードは取り込めましたが、TUTAYA Tカードは使用できませんと表示されました。
スイカは専用アプリから登録で、家にある使っていないSUICAを登録しようとしたら上手く出来ず、アプリで新規に作成しました。チャージは既に登録してある楽天カードでアップルペイ決済を選択するも、受け付けてもらえず、新たにクレジットカードをSUICAのチャージようにアプリに登録してチャージしました。

使い勝手ですが、
イオンモールで楽天カード決済を使ってみました。
QUICPay支払いとなるようなので、レジのリーダーでQUICPayボタンを選択してiPhoneをかざしてもなかなか読み取ってもらえませんでした。
どうやら、送受信部は上部のカメラ付近にあるようで、そこをリーダーにかざさないとダメみたいです。
以前使っていたおサイフケータイは電話機全体をかざせば良かったような気がするので、ちょっと慣れが必要です。

楽天カードは、無事に決済できました。

次に、ENEOSスタンドでENEOSカード支払いを試みるも、カードは読み取ってくれるけれどこのカードの扱いは有りませんと表示されました。
ENEOSカードには、もとからQUICPay機能が有るので仕方なくカードから支払いをしました。

スイカはまだ使っていません。

ちょっとだけ使ってみた感想は、今のところすっごく便利になったと言う感じではないです

理由は
楽天カードは、提携VISAだと全てのアップルペイ支払いに対応してないらしいので、上記のSUICAチャージなどが出来ない見たいです。
ENEOSカードは、スタンドのリーダーソフトのアップデートが必要なんでしょうかね。ENEOSカードを持ち歩かなくてすむかと思いきや今のところダメでしたね。

SUICAは、スリープ状態でも使えるらしいのですが、かざし方によって、読み取ってもらえないようなら、慣れるまで駅の混雑時には渋滞の元になりそうです(;_;

電子マネーカードは、お財布が厚くなる原因だし、カードによっては電波が干渉して読み取れないので、取り出して使用したりと、若干不便なので、iPhoneにまとめて全部入れられたら便利なので、早くそうなってもらいたいです(^_-)-☆


Posted at 2016/10/27 10:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カピバラ | 日記
2016年10月25日 イイね!

ジビエの季節\(^-^)/

ジビエの季節\(^-^)/瓜坊(仔猪)

モモ肉のロティと脳ミソ
揚げ栗を添えて。




これは、ジャブレのクローズエルミタージュと




他にもピションなどなど



Posted at 2016/10/25 22:56:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

おいちい(=^ェ^=)

おいちい(=^ェ^=)2001年に訪問してシャトーでランチをご馳走になったので購入したけど、すっかり忘れてた(^^;)
いや〜!おいちい
ヴィンテージのアドバンテージもあるのだろうけど、
セルタン・ド・メイと似たような味わいで素晴らしい。
トロタノワにも劣らない気がする^_^
Posted at 2016/10/23 17:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月26日 イイね!

羊の殻を被ったオオカミ

羊の殻を被ったオオカミ今日は、日曜日の割には道がすいていました。なんでだろ??(笑)

別に行く予定は無かったのですが、富士山の5合目まで仔赤かぴくんで登ってきました。標高は2,400だそうです。

途中、千円札に描かれている本栖湖の駐車場でパシャリ



あとは、富士山ちょこっと登って山中湖経由で帰路の途中



道志道から藤野へ抜ける道でのんびり走っていたら後から来た車に後ろに付かれてしまいました。
仔赤かぴくんは、後ろが超見づらいのではっきりと車種はわからなかったのですが、ミニバンかな?
って思ってほんの少しペース上げたら直ぐに前の車に追いついたので、またのんびり走っていたのですが、ジモティーの軽トラが脇道に入ってその後ろのジモティーバイクがわざわざ道を譲ってくれたので、ちょっとは真面目に走ろうかと思い80%くらいのペースでかなりタイトなワインディングを走ったのですが、何故か後ろのミニバンを引き離せない???
こんな道をこんなに速く走るミニバンがいるのか~?
それとも、私がよっぽどのろいのか~?
でも、ブレーキもコーナリングも0.5G程度は出してるつもりだし、ミスも殆どしてないのに、なんで???

自分なりに結構不思議いっぱいだったのですが、やっと前の車に追いついて後ろをちゃんと確認出来た所で謎が解けました。



ちょうどボンネットのエアインテークが仔赤かぴのウイングで隠れて見えず、車高も低そうには見えなかったので、ミニバンだと思っていたらマツダスピード・アクセラでした。
あれ、速いんだよね~!
でも、パッと見普通の車にしか見えない。
紛らわしい(笑)
Posted at 2016/09/26 17:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仔赤かぴ | 日記

プロフィール

「@マルコ☆ 白バイ二台とパト3台くらいいました。」
何シテル?   06/17 11:13
かぴばらくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 02:19:59
早くタイヤを履き替えたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 18:15:33
一日の疲れは、お風呂場で車の雑誌を見る事です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 23:09:08

愛車一覧

スズキ ジムニー 泥かぴくん (スズキ ジムニー)
7月1日納車
ポルシェ 911 黄かぴくん (ポルシェ 911)
7/9納車 よろしくね(*^▽^*)
トヨタ MR-S 仔赤かぴくん (トヨタ MR-S)
MTに乗りたくなってついつい買っちゃいました。 よろしくね(=^ェ^=) 納車初日、大雨 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 瑠璃かぴくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
よろしくね

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation