• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぴばらくんのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

赤かぴくんにご褒美(*^o^*)

赤かぴくんにご褒美(*^o^*)赤かぴくんが家に来てから、5月の車検時にブレーキパッド&ディスク交換をした以外ほぼノートラブルだったのでご褒美に色々メンテナンスしてもらいました。
お願いしたのは、家から比較的近いところをネットで探して、メッツスピードさんと言うところです。



まず、5000キロちょっと走ったのでオイル交換。なんかマニュアルには2万キロで交換って書いてあるみたいだけど、ショップの人は日本の道路事情だと2万も無交換だとエンジンに良くないって言ってました。

次に、下から覗いてウォーターポンプが新車時から未交換らしいのでそろそろ交換しておいた方がいいとの事でお願いしました。
作業後の外したパーツを見せたいただき、「ベアリングが風車のようにからから回るでしょ、本来はもっとカチッとした回り方じゃ無いとダメなんで、そろそろ寿命でしたね」と言われました。(私は、みても全然わからないのですが?)



それから、ヘッドライトスイッチの交換。
ヘッドライトをオンにしてもスモールしか点かなかったりしてたので、ネットでも壊れやすいって記事多いし、お巡りさんにいちいち止められるのも嫌なので、新しいのに替えてもらいました。



最後は、迷ったのですがブレーキのオーバーホールもお願いしました。
ピストンに付いているシールと言うOリングが固くなっていると言うので、分解して交換してもらいました。
ポルシェではキャリパーごとの交換らしいので、同じ型のブレンボの物を使用したとの事でした。

まだ、街乗りだけですが、整備前よりも少し軽くなったような気がしないでもないような気がしないでもないです。
普段は、通勤にブレーキの凄く軽いアクセラに乗っているので、赤かぴに乗ると一発目のブレーキで止まらない~って感じがしてたのですが、それが無くなったような?気のせいのような??
気に入っていた、制動時の操作性は以前と変わっていない印象で安心しています。

みんカラで色々アドバイスしていただいた方々、有難うございました。
これからも、よろしくお願いいたします。

赤かぴくん。約一年お疲れさまでした。(^◇^)
まだまだ、元気で頑張ってください。
Posted at 2016/02/13 13:02:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | カピバラ | 日記
2016年02月03日 イイね!

赤かぴくんの意外な事実が発覚(*_*;

赤かぴくんの意外な事実が発覚(*_*;昨日、ポルシェのメンテナンスを主に行っているお店でオイル交換をしてもらいました。
その際、赤かぴくんの下回りやブレーキ等を簡単にチェックしてもらいました。

その時の会話が

お店の人
996にしてはブレーキ重たいね~


そう(^^♪
良い感じに重たいんですよ~♪
ハンドルも重いしね。

お店の人
そういう事じゃなくって、ブレーキ引きずってる。


え?

お店の人
ほら、前輪リフトで上げてるのに回すのが重たいでしょ!
これ、パッドが当たってるんですよ。


しらなかった(*_*;
どうりで、購入後最初の信号で前の車にぶつかりそうになるくらい重たいと感じたわけだ。

お店の人
これ、ブレーキのピストンについてるOリングが固くなっているので、交換すると断然良くなりますよ。


そうなんですか。
おいくらくらいですか?

お店の人
4ポッドのブレーキだから、ピストン前8つ後ろ8つでいくらいくら・・・


当分、このままで我慢します。(*_*;

こんか感じでした。

ポルシェは、どれもこんなにブレーキ重いのかと思っていたら大きな間違いだったような。
そう言えば、以前知り合いのボクスターを何度か運転させられたけど、ブレーキが重いなんて感じなかったし、
でも、この重さ慣れればとっても扱いやすいので、当分このままをキープです。(^_-)-☆

Posted at 2016/02/03 09:39:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | カピバラ | 日記
2016年01月27日 イイね!

ワインと食事

ワインと食事シャンパン@1990デゴルジュ


ラブノー・シャブリ・フォレ2002


鮟鱇と白子、白インゲンのピュレ、カラスミ・ユリ根・玉子を散りばめて


ジョセフ・ロティ、シャルム1989



牛頬肉をブータンノアールのソースで


バンドール1990


蝦夷鹿のソテー、根セロリを添えて


ピション1981


仔羊鞍下肉のロティ、フォアグラ・トランペット茸で巻いて、コンフィをトリュフと共に


アイステルバッハ・アウスレーゼ1993



金柑のジュレとアイスクリーム























Posted at 2016/01/27 00:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワイン | 日記
2016年01月12日 イイね!

昼夜一組だけのおもてなし

昼夜一組だけのおもてなし
































Posted at 2016/01/12 23:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワイン | 日記
2016年01月01日 イイね!

お屠蘇の代わり(^ー^)ノ

お屠蘇の代わり(^ー^)ノお屠蘇の代わりに甘口ワイン

ソーテルヌのドワジデーヌ・エクストラヴァガン2004を開けました。

口の部分が蝋で固められているので


開けた時に周りが蝋のかけらで汚れないようにコンビニ袋に入れて


構わず上からソムリエナイフを刺していきます。



後は、ひたすら引き抜きます。



はい。オッケー

ソムリエによっては、蝋をナイフで切ってから開ける人もいます。
色々試してみたけど、これが一番簡単です。

ブランディーやワインで、たまにこんな感じで蝋に固められているものが有るので、機会があったらやってみてください。
Posted at 2016/01/01 16:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワイン | 日記

プロフィール

「@マルコ☆ 白バイ二台とパト3台くらいいました。」
何シテル?   06/17 11:13
かぴばらくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AGC / 旭硝子 クールベール・プレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 02:19:59
早くタイヤを履き替えたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 18:15:33
一日の疲れは、お風呂場で車の雑誌を見る事です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 23:09:08

愛車一覧

スズキ ジムニー 泥かぴくん (スズキ ジムニー)
7月1日納車
ポルシェ 911 黄かぴくん (ポルシェ 911)
7/9納車 よろしくね(*^▽^*)
トヨタ MR-S 仔赤かぴくん (トヨタ MR-S)
MTに乗りたくなってついつい買っちゃいました。 よろしくね(=^ェ^=) 納車初日、大雨 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 瑠璃かぴくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
よろしくね

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation