日曜日 SUGOでのアルチャレ最終戦に参加してきました
今回は東北と関東の合同戦で、いつもより出走台数が多く緊張感たっぷりです(笑)
3回目のSUGOでしたが、前回のベストラップは1'56"946と並み居る猛者に比べると平凡なタイム。
でもって今回の目標は自己ベストの2秒更新(もちろん無事故で)
今回はスケジュールがタイトで色々試してみる時間が無かったのですが、予選で52秒台が出てあっさり目標クリア。4秒以上の短縮はドライバーが成長したのか車(TEZZOオリジナル車高調)の進化なのか?
決勝ではスタート直後の1コーナーを抜けたところでコース中央に接触した車が1台止まっていて、何とかギリギリ避けられたものの、荒れたレース展開を予想しました。
その後は3周目からは145とチーム先輩GTと3台の団子状態がずっと続き、抜けそうで抜けないまま最終ラップに突入。 気がつくと後ろには不幸にもスタート直後のアクシデントで出遅れた
この方の159が怒涛の追い上げで迫ってきています。
オーバーテイクするならココ、と考えていたハイポイントで兄GTをかろうじて抜いて159からのプレッシャーから開放されたと思ったのですが、バックストレートで後ろを見ると。。。 ミラーに写るのは159です(笑)
最終コーナーまでに少しマージンが欲しかったのでSPコーナーを頑張るつもりが立ち上がりで右タイヤが土を巻き上げます(爆)
このミスが響いて最終コーナーでスピードを乗せることができず、最後の急な登りでどんどん159が近づいてきて横に並んだままチェッカー。
結果は鼻の差で逃げ切ったのですが、まだまだ自分が子供だという事が良く判りました(笑)
でも1周目以降は大きな事故も無く、クリーンファイトを堪能することができました。
やっぱり面白いね
アルファ最高!
チームも最高!
バトルをさせて頂いた皆さんも最高でした!
Posted at 2009/11/30 19:44:54 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ