• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダッシュアルファのブログ一覧

2010年03月24日 イイね!

今年は車検2

我がGTももうすぐ二回目の車検です。

走行8万kmを超えても機関は好調、足回りも車高調導入とブレーキ一新で快調です。

とは言いながら、ブッシュ類やクラッチはかなり消耗しているので、それなりの出費は覚悟しなければならないのでしょう。


気が付くと、嫁の147も今年が車検(汗)


レース+車検×2と今年も懐が寒い日々が続きそうです。



でもGTは動く限り乗りたいと思います。
Posted at 2010/03/24 21:59:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年01月06日 イイね!

ゾロ目~

ゾロ目~昨晩、首都高でGET~!



見にくいけど記念にUPです。


この調子だと来年半ばには10万キロ?
Posted at 2010/01/06 14:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年11月30日 イイね!

アルチャレ最終戦

日曜日 SUGOでのアルチャレ最終戦に参加してきました


今回は東北と関東の合同戦で、いつもより出走台数が多く緊張感たっぷりです(笑)

3回目のSUGOでしたが、前回のベストラップは1'56"946と並み居る猛者に比べると平凡なタイム。
でもって今回の目標は自己ベストの2秒更新(もちろん無事故で)

今回はスケジュールがタイトで色々試してみる時間が無かったのですが、予選で52秒台が出てあっさり目標クリア。4秒以上の短縮はドライバーが成長したのか車(TEZZOオリジナル車高調)の進化なのか?

決勝ではスタート直後の1コーナーを抜けたところでコース中央に接触した車が1台止まっていて、何とかギリギリ避けられたものの、荒れたレース展開を予想しました。

その後は3周目からは145とチーム先輩GTと3台の団子状態がずっと続き、抜けそうで抜けないまま最終ラップに突入。 気がつくと後ろには不幸にもスタート直後のアクシデントで出遅れたこの方の159が怒涛の追い上げで迫ってきています。

オーバーテイクするならココ、と考えていたハイポイントで兄GTをかろうじて抜いて159からのプレッシャーから開放されたと思ったのですが、バックストレートで後ろを見ると。。。 ミラーに写るのは159です(笑)

最終コーナーまでに少しマージンが欲しかったのでSPコーナーを頑張るつもりが立ち上がりで右タイヤが土を巻き上げます(爆)

このミスが響いて最終コーナーでスピードを乗せることができず、最後の急な登りでどんどん159が近づいてきて横に並んだままチェッカー。

結果は鼻の差で逃げ切ったのですが、まだまだ自分が子供だという事が良く判りました(笑)

でも1周目以降は大きな事故も無く、クリーンファイトを堪能することができました。

やっぱり面白いね

アルファ最高!
チームも最高!
バトルをさせて頂いた皆さんも最高でした!
Posted at 2009/11/30 19:44:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月16日 イイね!

千葉の新名所??

千葉に新しいサーキットが間もなくオープンするそうです。


袖ヶ浦フォレストレースウェイ

http://www.sodegaura-forest-raceway.com/



写真で見る限りではコースもそれなりに広いし、セーフティゾーンもしっかり取っているように見える。


これは楽しみ!   だって1時間かからずに行けるもんね!




でも千葉県って市原や茂原にもサーキットあるし。。。


アクアラインからも遠くないし、便利な場所なので頑張ってもらいたいですね



応援してますよ~  (いつから走れるんだろう?)


Posted at 2009/10/16 19:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月14日 イイね!

現実ときどき夢

現実ときどき夢10月12日 FISCOの走行会に行ってきました。


不景気の中、直前まで仕事で日本中を駈けずりまわってヘロヘロになっていたのですが、当日は不思議と朝早く目が覚めました。



FISCOをしっかり走るのは初めてですが、やっぱり難しい!


前半の高速セッションは本当に楽しいんだけど、後半のテクニカルセッションは未だイメージが固まらず。。。


今回はタイム計測なしだったのですが、多分遅いでしょう。。。

でもその分短縮できる余地も大きいので楽しみ一杯です。



帰りの大渋滞はナビシートで爆睡 




厳しい現実のなか、本当に夢のような一日でした。
Posted at 2009/10/14 21:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「で? どれにするの?」
何シテル?   01/25 22:28
GTとの生活も4年目。通勤・買い物・サーキットと活躍の範囲が広がりました。GTはどのシーンにも良く似合う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
GTと過ごして4年。通勤・ツーリング・サーキットと車は進化。はてオーナーは??
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
嫁さまの愛車です。 街乗り主体ですが、忘れた頃にサーキットに出没? GTとパーツの互換 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation