
少し前ですが、4月26日に菅生で行なわれたアルチャレ東北Rd.1に参戦してきました。
前日から雨で、レース当日も予報は午後から回復すると言っているが目の前ではしっかり雨が降ってます(笑)
2年前のサーキットデビューも同じく雨。。。 電子デバイスの助けを借りながらフラフラ・ヨチヨチ走ってたのを思い出します。
ところがっ!
今回は1週間前にTEZZOの秘密基地にて
強い味方を導入していたので、雨を待ち望んでいたのです。
TEZZO LSDの詳細は
ここ や
ここ にありますので、興味のある方はどうぞ
街乗りではその存在は感じられるものの、決して主張するようなことは無かったLSDですが、雨のサーキットでの効果は絶大!
フロントに荷重がかかっている状態であればアクセルONでグイグイ前に引っ張ってくれます。また加速時のリアへの荷重移動によってリアの安定性も確実に向上します。
何よりもFF特有の待ちのコーナリングから早いタイミングでアクセルを開けられるので、運転する楽しみが一段と向上します。
走行会の順位はハイパワー車を尻目に一桁台、アルチャレ予選でも上位クラスに割ってはいることができました。
決勝ではお日様ピッカーン状態のドライになってしまいましたが、LSDの威力は抜群でした。
あとはもう少し腕を磨かなくては。。。
Posted at 2009/05/11 17:28:38 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ