
明けましておめでとうございます。
年末年始で1年ぶりの4連休。
ということで10年ぶりのスキーに行ってきました。
最後にスキーに行ったのは前会社のスキー部でSAJのバッジテストを受けた時で、合格してから10年間全く滑っていませんでした(泣)。
昨年も家族3人でスキー場に行ったのですが、
駐車場でぎっくり腰になり、私は湯治・チビはスクール・嫁は滑り放題、と3人バラバラの家族旅行になってしまいました。
という訳で今回はリベンジです。
スキー専用でファミリー向けということもあり、尾瀬の「かたしな高原スキー場」を選択。スタッドレスに履き替えヤル気満々で出発するも、スキー場に到着するまで雪は無し。それでもゲレンデは真っ白で気合が入ります。
でも10年前にクラブで作ったウェアは周囲から完全に浮いており、道具も2メーターを越える板など骨董品のような存在。仕方なく最近のカービングスキーをレンタルしました。
道具の進歩は著しく、カービングスキーは何もしなくても曲がる感じ。こんなに楽なら今まで必死に鍛錬したのは何だったの? と思ってしまう。
久し振りにスキー熱が再発しそうです。
フォトギャラリーに10年前のウェアでワイン飲んでるオジサンが私です。
あっ
みなさん今年もよろしくお願いします。
Posted at 2007/01/05 19:25:05 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記