• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月05日

ML350 試乗

ML350 試乗


皆様こんにちは。
お元気でいらっしゃいますでしょうか。







今日は所用でディーラーへ行ってきました。






すると、

今週末は
『新型CLAシューティングブレーク特別内覧会』と言うのをやっているそうで、
店内はお客さんで賑わっていました。



にぎにぎ🍙







6月に発表されたばかりのCLAシューティングブレーク。
入口を入ってすぐのところにどっしりと鎮座しておりました。











この「シューティングブレーク」という名前は、
1960年代にイギリス貴族がクーペスタイルで余暇の道具が積めるクルマを
シューティングブレークと呼んだことに由来しているのだそうです。

変わった名前だな…と思っていましたが、
そういう事だったのですね。



















「試乗はできますか?」と尋ねたところ…

なんと!試乗車の用意がなかった!!



…かまわぬ、かまわぬ。
今日はたまたま他の用事で来ただけですから。

















他の用事で来店したのですが、
私までお土産を貰ってしまいました♪

しめしめ。

CLAシューティングブレークの名前の入った
クーラートートです。







汚れが目立ちそうなくらい
輝く白さ!















暫く時間があるので、
試乗をさせて頂くこととしました。

以前から「一度運転してみたいのぉ…」と思っていました
Mクラス。

これまで来店時に試乗車があったためしが無いので、
今日もどうせないだろうな…と期待はしてはいませんでしたが、






なんと!あった!







と言う事で。

他のお客さん達が
こぞってCLAシューティングブレークに群がる中、

注目の的からは外れているML350の試乗へGOです!











こちらのMクラスは、
2016年には名称を改め“GLEクラス”となりますね。






やはり、車高は高いです。

目線が高い位置にありますので、
前方の見通しがとても良いです。













車から降りる時には、
このステップに脚をかけ着地することになります。
ステップを使いませんと、軽く飛び降りる感じですかね。



洗車時には脚立が必須ですかね。
これだけ屋根が高い位置にあるので、
最早背伸びしても手は届きません。













シフトレバーはハンドルの右側にありますので、
操作は一度づつプッシュするだけですので大変楽です。









運転した感想ですけれども。
SUVとは思えないくらい音がとても静かで、
思いの外とても運転がしやすかったです。


CやEなどと比較しますと、
気持ちハンドルの硬さは気になりますが、
慣れてしまえばドウってことはないだろうと思います。

コーナリングでいつもの感覚(SLK)で運転したところ、
曲がり切れず少々慌てました(@_@)


レーダーセーフティパッケージは
全車標準装備だそうです。


一度運転してみたいなぁ…とずっと思い続けていた車でしたが、
その期待の上をいくほどの
魅力の詰まった車でした。







最後に一枚記念撮影を(^^)









カタログを頂いてきました。













現在外は雨が激しく降り続いています。

皆様どうぞ風邪など引かれませぬように
お身体にはお気をつけになってお過ごしくださいませ。










ばいなら~




もも🍑


ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2015/07/05 00:58:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり!
アーモンドカステラさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

軍事力強化
バーバンさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

愛車ボルティで、近場の用事➰
moto-z32さん

この記事へのコメント

2015年7月5日 4:18
ももさん、おはようございます。

Mクラス、試乗したんですね。ゲレンデよりは、扱いやすそうですね。
ももさんは大きいのが御好きですか?
オープンカーとこういうSUVの2台持ちもいいですよ。
M→GLEなんですね。なんか、最近のベンツ、アルファベット3個のネーミングばかりで、なんか分かりにくいです。
あ、SLKは分かりますよ。

梅雨でじめじめして、やな天気が続きますが、カビのはえたもの食べて、お腹こわさないよう、お気をつけ下さいませ。

ベンツに余り縁のない、庶民な赤ペンより。
コメントへの返答
2015年7月5日 22:59
赤ペン先生、こんばんみv(^-^)v

はい!何の注目もされておらず寂しそ~な
Mクラスを試乗させて頂きました!

あっ、ゲレンデってなにか大変な感じなのですか?
そうだそうだ、
知人が最近ゲレンデを購入しまして、燃費を聞いて目が飛び出ましたよ👀
パラモーターをやっている人でして、それを積むのに一番適しているのでゲレンデを選択されたと言っておられました。
確かに、あのプロペラみたいなの、まあるくて巨大ですものね。

私も赤ペン先生と同感です✋
アルファベット3個が並んだ名前ばかりで、
もう何が何やらわからなくなってきました。

あっ、SLKをお気遣い下さいましてありがとうございます。
でも近々SLKも→SLCに変わってしまいます…
(T_T)

そうですよね、カビのはえたものは、
カビの部分だけ取って食べたいと思います。
赤ペン先生も、もうそろそろ拾い食いだけは
止めて下さいね。
心配なので本当にもうそれだけはお願いします。
もも🍑
2015年7月5日 6:59
ポーズがなかったぁ…(笑)
コメントへの返答
2015年7月5日 23:00
(7)さん、こんばんは(^^♪

スミマセン💦
昨日は服装も手抜き同然でしたし、
カメラをお願いした営業マンさんも忙しそうだったので、

出来ませんでした\(-o-)/

(7)さん、風邪など引かれませぬように。
もも🍑
2015年7月5日 7:49
めまさん、おはようございます!
今回はメルセデスラブが溢れ出ていますね。^^

シューティングブレークの「このカバーをとってみそ」のオチが見つからなかったのですが、
取ると何が飛び出してきたのでしょうか?
貞子ですか?

ML350とのツーショット、とってもキュートですが、この写真も、ディーラーの人に撮って貰ったのですよね?
記念写真撮ってカタログまで貰ったら「納車はいつになさいますか?」
という流れになるのは必然!

ヤジキンおすすめの2台持ち生活の始まりですね!!!(^0^)/
コメントへの返答
2015年7月5日 23:20
銀殿、こんばんみ(^O^)
めまいろのめまです。
メルセデスラブ…(笑)
自分はですね、それほど拘りはナッシング👍

「このカバーをとってみそ」のオチですか?
貞子!惜しい!
あのカバーを外すと、ポールおじさんの演芸会のラストに飛び出て来たであろう金銀のしゃらしゃらが飛び出てきます。

とってもキュートですか?
おめでとうございます。
スタバで珈琲をおごって差し上げます。

御名答!
ML350との写真は営業マンさん撮って貰いました。
いいえいいえ!
私は結構財布の紐が堅いのですのよ、
おほほほほ。

あっでも、ちょっと待ってください。
モデルチェンジの時って、前のモデルは
グッと値引きして貰えるのでしたかね💡
2015年7月5日 11:04
うわきもの。(^_^)v
コメントへの返答
2015年7月5日 23:21
ポンタックさん、こんばんは☆


ゆるしてくろ~


こんな私を~


どうかゆるしてちょんまげ~(T_T)
2015年7月5日 11:56
ももさん、おはようございます(^o^)/

え・え〜、二台持ちですか〜?

すごい、すごい、やりますね〜∑(゚Д゚)ビックリ

で、やはり試乗が決め手になりましたか。

色はSLKと同じシルバーですか、私は白も良いと思いますよ。汚れが目立ちますがそんな時は洗えばいいんです(←それなら何色でも良いんじゃない・・・はい、その通り)(//∇//)てへ

ま、冗談はさておき、Mクラスは乗り降りがSLKと間逆ですね。
四駆なら雪が降ろうが道が泥々でもへっちゃらでしょう。
大好きな海岸線も砂浜を走る事が出来るカモメ。

あ、ただ単に試乗しただけですよね、
こんなデッカい車なんてファミリーが出来た時でも間に合いますので、2代目はクリスチャンとしてメルセデス AMG CLA シューティングブレークA45 4マチックにしましょう。これなら価格だってMLとあまり変わりは無いし、しかもおしゃれで四駆ですよ。乗り降りだって乗用車と同じで、しかもAMG!

MLをお考えならば、AMG CLA A45 4MATIC シューティングブレークをどうぞ〜!

って、私が一番欲しいのですがね〜(ワハ、ワハ、ワハハハハ)
コメントへの返答
2015年7月5日 23:49
ど~うんさん、こんばんは(^^)

も~も~もももも~
購入なんてしませんよ~

あっ、白、良いと思われます?
私もですね、このMクラスでしたら、
「白が似合いそうだなぁ」と思いましたです!

そうです、そうなんです!
乗り降りがSLKと間逆ですよね(笑)
いつもは「よっこいしょういち!」なんて言いながら降りようとして「ああああ…」なんてもう一度おしりがシートに戻っちゃったりして。
それが、Mクラスは「シュタッッッ!」っと飛び降りる!って。

Mクラスもきっと素敵なカーライフが楽しめるカモメ。

えっ、2代目はクリスチャンで、
CLA シューティングブレークA45 4マチックですか?
ヤナセさんのHPでは出てきませんでしたので、メルセデスジャパンのHPで拝見しましたです👀
あっ、知りませんでした、四駆なのですね!
あっ、乗り降りの仕方って大事ですよね…
しみじみ(´-ω-`)
スペシャル過ぎて、私のような凡人には
もったいのぅございますm(__)m

あっ、ど~うんさん、
購入されましたら、一度で結構ですから試乗させてくださいませ!!
楽しみにお待ちしていますね♪  

へへへへ。 (←早速使わせて頂いてます)

もも🍑
2015年7月5日 12:49
ももさん、こんにちは~。

最後の記念撮影で、車高の高さが実感できました。
SLKで同じポーズしたら、顔は屋根の上になりますよね(笑)。

ボルトのポーズも素敵ですが、たまにはこういう女のコっぽいボーズもいいですね~(o^^o)♪
コメントへの返答
2015年7月5日 23:51
フジクニさん、こんばんは(^^♪
今週末は如何お過ごしでしたでしょうか。

そうですね。
自分もですね、車の横に立ってみまして
改めてその大きさを感じました。

洗車時には、これまでよりはるかに
時間が掛かりますでしょうね…
同じく体力も(^^;)

あらららっ、女のコっぽいボーズ
良かったですか♪
お褒めに与り光栄でございますm(__)m

おめでとうございます。
ではスタバで珈琲をおごって差し上げます。
2015年7月6日 16:28
ももいろのももさんこんにちは(^o^)/
シューティングブレイクを見て来たのですね⁉️

私も出先の帰りにフラフラ〜と見てまいりました。やはり試乗車は、ありませんがCLA250ならありますとの事でしたので早速ドライブ してまいりましたが------

見事な罠にハマり昨日 CLA250 SPORT 4MATIC シューティングブレークを発注してしまいました------( ̄◇ ̄;)

納車は、10〜11月だそうです。
再びメルセデスのオーナーになる日が楽しみです。

以上、拙者君の自慢話でしたf^_^;)
コメントへの返答
2015年7月6日 22:55
拙者君さん、こんばんは(^^♪
お元気でいらっしゃいますでしょうか。
今日もはっきりしないお天気🍬の一日でしたね。
朝晩は肌寒いですが風邪など引かれては
いらっしゃいませんでしょうか。


えええええーーーーー!!
CLA250 SPORT 4MATIC シューティングブレークを!
なんと!購入されたのですね!!

おおおおお!なんとなんと!
おめでとうございます(^O^)
ぱちぱちぱちぱち👏

秋頃に納車になるのですね🌰
それじゃ、ワクワクの夏をお過ごしになられるのですね。
わぁ~羨ましいです~

再びメルセデスのオーナー…ですか?
あり?SLK号は…
あああああ!
今拝見しましたら、
いつの間にやら“過去所有の…”に
なっちゃってました(T_T)

新しいお車の到着が待ち遠しいですね。
ルンルン♪
2015年7月6日 17:45
さっすがドイツのDさまお土産いただけるのですね

先日開店したばかりのイタリア系Dに伺いましたが…
手ぶら帰還でした

失礼いたしました。
コメントへの返答
2015年7月6日 22:56
84さん、こんばんは(^^♪
お元気でいらっしゃいますでしょうか。

こちらは今日もはっきりしないお天気の
肌寒い一日でしたよ🍬
84さんのお住まいの方は如何でしたでしょう。

ドイツのDさまのくれたアノお土産には、
きっと少なからず
思惑があるのでしょうが(―_―)

手ぶら帰還 ←大ウケです。
うぴぴぴ( *´艸`)

イタリア系Dさまは、お土産ナシだったのですね。出し惜しみはいけませんね、ダメですケチケチは。
開店祝いと言う事で、ここは是非とも
気前よくお願いしたいですね!

84さん、風邪など引かれませぬように(^^)
もも🍑
2015年7月6日 21:09
ももさんこんばんは^^♪
スターバックスを奢ってもらえるキャンペーンをやっているとの噂を聞いて、慌ててコメです^^♪

GLE買いましょう~♪
SLCでは行けませんが、GLEなら何とスカイサンに行けますよ。
これはお得ですね^^♪

クーラートート、欲しいです!
ペットボトルは入る大きさですか(・・?

今まで人気者だったMLくんも、CLAくんが来てから寂しい思いだったんでしょうね。
これは母性本能くすぐりますね♪(爆)

レーダーセーフティーっていいですよね。
フロントのベンツマークに穴が無いから洗車しやすそう。
あそこにレーダーが入ってるんですって。
コメントへの返答
2015年7月6日 22:59
ぴ~さん、こんばんは(^^)
『持ち上げて貰っちゃお♪スタバ☕キャンペーン』
実施中です!!
よくぞ、ご存じで!
どうですか、ぴ~さんも応募してみますか?

GLE、どんな形になるのでしょうかね。
でも、きっと良いでしょうね~♪
運転した感じも、気持ちまでゆったりと大きくなる気がしますよ(笑)
あっ、これならスカイサン行けますか!

クーラートート、欲しいですか!
宜しければ差し上げましょうか。
ペットボトルは勿論です、入りますけれども、
大きいんですよね…
50cm×30cm程の大きさで、マチが約15cmあります。
(↑メジャーが無いのでアバウトですけども💦)

フロントのベンツマークに穴が無いから洗車しやすそう。
↑ぷぷっ。言えてます、言えてます(爆)
洗う時&水の拭き取りで
結構大変ですよね(^^;)
たまに虫とかも入ってたりしてね…

ひゃ(@_@)
2015年7月6日 22:37
ももやん...こんばんhaaaaa~(笑)
御試乗いかがでした?!

MクラスはGLEとかSLKがSLCに。。。
GLKもGLC....だったかなッ?
なんだか最近のメルセデスはネーミング変更が多くて(嫌

今回のノベルティーグッズはちょっとチープだったでしょ^^;
たまに残念なグッズがあるので我家は使わずお蔵入り品がたくさん眠ってますョ

んで、ML350の納車はいつ?^^

コメントへの返答
2015年7月6日 23:12
ペパやん、こんばんmiiiii~(^O^)
今日もこちらははっきりしないお天気の
一日でした🍬肌寒くて、
油断すると風邪を引いてしまいそうです。


GLEとかSLCとかGLKとかGLCとか…
もう「ぬおーーーーー!!」って
なっちゃいますね(>_<)

思いがけず試乗が叶いまして、とても嬉しく思っています🍭
この様な大きな車自体が、これまで想像でしかありませんでしたので、やはり試乗って大事なんだなぁと感じました。

お土産は、出来ましたら
実用性のあるものの方が嬉しいです♪
今ですと、車の日差し避けとか…ですかね。
スミマセン、夢が無くて(笑)

そうですね、購入は…





ありませんです~(・_・)V
2015年7月7日 23:21
こんばんは。

素敵ですね、ももさんの履かれている靴(^O^)/

しかし、ももさんでしたらSLKにさっそうと乗られている方が、絵になるような気もしますが。

えっ、ボルトの後遺症で腰を患ってしまったので、乗り降りが楽な方が良いのですって?

であれば、仕方ありませんね(^◇^)

これ以降はいつも?のように妄想劇を。
-------------

あの、ちょっと買おうかなって迷ってるんですけど、記念に写真を撮って頂けませんか♥

「かしこまりました。ではいきますよ、ハイ! こんな感じでいかがでしょうか?」

う~ん、悪くはないんだけど、何かちょっと違うのよね・・・。

もうちょっと寄ってくれない?

「左様でございますか。それでは、こんな感じで」

足りませぬ!もっと、迫って!

「それは困ります。そんなことしたら・・・、もも様に惚れてしまいます・・・」

構わぬ (`◇´)

「それでは目いっぱい寄って、撮らせて頂きます(iOi)」

あら、なかなかイイのが撮れたわね。

じゃ、ばいなら~。 ブ~~~ン。

「恋に落ちかけた僕はどうすれば良いのでしょう・・・」

Unhappy End
コメントへの返答
2015年7月7日 23:52
廃墟大好きcocoichiさん、こんばんは(^^♪
それで、ココイチへはもう行かれましたでしょうか。

今日は年に一度の七夕🎋ですね。
お元気でいらっしゃいますでしょうか。

ああああっ!この足元のきちゃない靴は
無視して頂ければと思います。m(__)m
もうどうでもいい時?はこの靴に限ります…
おほほほ(^^;)

完全に見透かされているのかと
大笑いして拝見致しました!

そうなのですよ、正に
廃墟大好きcocoichiさんの妄想は
大当たりです(笑)

周りの人を捕まえてカメラを押し付けてですね、こっち!次はこっち!と
連れ回して撮って頂いているのです(・_・)

それで今回もですね、
写真を撮って頂いて気が済みましたら
くるっ!と回って
「じゃ、ばいなら~」って
とっとと帰ってきちゃいました(笑)
我ながら、
本当に迷惑なお客だな…と反省しております!

廃墟大好きcocoichiさん、
私も今度“廃墟”へ行ってきたいと思います!


ブ~~~ン   もも🍑

プロフィール

「EQE試乗 http://cvw.jp/b/1898716/46867072/
何シテル?   04/06 18:42
みんカラ10年目になりました のんびりした性格です そしてとても心配性 一度悩むと取り留めもなく考え続けます それでも一度きりの人生だから 明...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation