• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももいろのもものブログ一覧

2016年06月10日 イイね!

EAST JAPAN OPENCAR MEETING

EAST JAPAN OPENCAR MEETING







2016年の夏は猛暑になるでしょう!と予想され、
途方に暮れている皆様こんにちは。

梅雨に入りましたね。
お元気でいらっしゃいますでしょうか。












先週末の日曜日の事になりますが、

福島県は羽鳥湖高原レジーナの森がメイン会場になります
EAST JAPAN OPENCAR MEETING
参加させて頂きました。

去年に続き二度目の参加になります。










普段は自分で洗車をしているのですが、


「ドバーっと沢山の車が集まる
EAST JAPAN OPENCAR MEETINGで
汚い自分の車の写真を撮られちゃったら
格好つかないしな…」


と思い、

泡洗車でもしてピカピカにして行くとするかな♪と
スタンドへGO!!
















そして
EAST JAPAN OPENCAR MEETING当日。














遅刻をしたら飛び蹴りを食らう!

                                                    (ネットから拝借)

と言われてきたので、
待ち合わせ場所に早めに向かいました。










am6:40
待ち合わせ時間の20分前に到着。
よしよし!今回も一番乗りさ!
余裕のよっちゃんいか♪






珈琲でも飲んで
皆が来るまでゆっくり過ごしていよ~


と思ったら!
なんと!もう皆着いていたよ!!













洗車している人まで!


本日ご一緒します、
“天狗の帽子”チームの皆さんです!






遅刻はしておりませんので、
飛び蹴りをされることはありませんでした。












SAを出発。








ぶーーーん











ぶぅぅぅーーーん














ぶぶぶぅーーーん












後から追い上げてきた美女を真横から激写!!















白河ICで降りて東北組と合流。

朝食にバナナを食べる人↓











まんぷうさんと久々の再会!
大変ご無沙汰しております!






おっと!
去年もいましたよね、シカちゃん!

娘さんのじゃないんですよ。
このシカちゃんは、
まんぷうさんご自身のご趣味です!(@_@)



去年↓





今年↓


特に変化は無いようです。












道の駅しもごうへ向けて出発!



















緑の中のオープンエア











ふんふ~ん♪












気持ちいいですね~















道の駅しもごうに到着











































朝食抜きでここまで走ってきたので、
こちらで軽食を取りました。






















その後オープンカーが続々としもごう入り。
気が付いたらこんなに!











こーーーんなに!!


…モザイクの処理が大変だったさ!!









メイドさんもビックリ!

この暑さの中、お疲れ様でございます!











真剣に写真を撮っています!













遠くから見ていたら、
駐車場で車を拭いている人がいる…


マメですね(^^)

無頓着な自分とは大違い!

バードミサイルをお見舞いされても
気にならないですのよ。
おほほほ。












場所を移動して、
この絶景の中で車を並べて写真撮影。






素敵な場所ですね(^^)




















会場のレジーナの森へと向かいます。



ぶぅぅぅーーーーん





気持ちいいな~





ひゃっほーーーーーい!!


でも!
日差しが強すぎて!おでこが焼けてしまいそう!











し…しまった!
赤信号で前と逸れてしもた!!


この後、一ヶ所
信号で道を間違えそうになってしまいましたが、
後方で走行中の方が先導してくださいまして、
間一髪難を逃れる!!














さあさあ!
会場のレジーナの森に到着しましたよ!








ぺったぺた!










がばー













ど迫力なコペン!
物凄い人だかりでしたよ!






ハンドルがまるで4tトラックのよう!





ここでベーゴマ大会が開催されるんですか?















































































♪呼んでいる~胸の~ど~こか奥で~


この暑い中お疲れ様です(◎_◎;)
こまめに水分補給してね!












































おおおおっ!
みん友様のお車を発見!





素敵なお色味でシックですね♪









































グループ代表者挨拶!

“天狗の帽子”チームからは
我らがエースp496さんが!


背後からピースサインのluckyさんに見守られながら、
意気揚々と拡声器でご挨拶!











それにしても暑い…
日差しが強すぎる…


そりゃ、
カオナシだって日傘を差すよ!















会場をあとにし、
大内宿へと走っていきます。













初めての大内宿。
TVでしか見たことがありませんでした。











あそこにいるのは、金丸さんか?
On your marks!

















ももちゃんの靴下だ~❤













せっかくですしね、座りましたよ!
はい!堂々と座りましたとも!!

























甘辛い濃い味のお味噌が美味しかったですよ。








































このお蕎麦が、もう
すっごく美味しかったです!!
御汁が最高でした!!
















暫し撮影会。





















一同、宇都宮へ。
みん友さんと合流して、
ジンギスカンを食べに行きました。






大変美味しゅうございました(^^)

疲労と寝不足とで、
お肉を頬張りながら
そのまま寝てしまいそうでしたが…(-_-)















大変充実した一日となりました!
楽しい一日をありがとうございました!



そして、
EAST JAPAN OPENCAR MEETINGの
スタッフの皆様、
大変お疲れ様でございました。















皆様、風邪など引かれませぬように。
お元気でお過ごしくださいませ。






ばいなら~



🍑



Posted at 2016/06/10 23:29:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年06月04日 イイね!

高尾山へ行ってきました

高尾山へ行ってきました






















皆様こんにちは。
お元気でいらっしゃいますでしょうか。












今日、近畿東海で梅雨入りしましたね。
皆様、風邪など引かれてはいらっしゃいませんか。










梅雨が明けたら
一気にあの暑い夏がやってきますよ!

さあ、
今からTUBEの♪シーズンインザサンを聴いて、
2016年の夏を受け入れる準備をしておきましょう!

























高尾山に行ってきました。
今回の登山(観光?)はみん友様とご一緒させて頂きました。















am7:00
駐車場で待ち合わせ。
よーっしゃ!一番乗り!!

遅刻なんてしたら
みん友様から飛び蹴りを食らう!という事でしたので、
早めに到着しました!





だけど、
到着して誰もいないと
集合場所を間違えていたりしないか?とすごく不安になってくる…(-_-)

しかし眠い…
今朝は4:30に家を出発してきたさ…


















無事皆さんと合流しまして、
高尾山へと登って行きます。






















登山道は大体が舗装されているので、
楽に歩いていけますね。
























眺めはどうかな?




ん~
生憎ガスっていますね。

















ちょいちょい登場する長州小力。






表情や髪型、
手に持っているアイテムまでもが一体一体全て違うので
初めのうちはこの小力と遭遇する度に
楽しく写真を撮っていたのですけれども…

徐々に無数にいる!ことがわかってきたので、
だんだん興味が薄れ途中から写真を撮るのを止めました。




































ウマい!



登山仲間の友人の一人の話ですけれども。

その友人、
登山の時には小さなビニール袋を片手に持って
登山道に落ちているゴミを拾いながら歩いています。

エライでしょ~!

私はその友人を「神様」と呼んでいます!




















私が遊び遊びダラダラと歩いているので、
ペースが遅くて嫌になっているみん友様達↓




















何か見えるかい?


って、
望遠鏡を覗いて景色を楽しんでいるよ♪みたいなフリをしているけれども、
お金を入れていないの知ってるぞ。






もう少し見晴らしが良ければ
スカイツリーもきれいに見えるみたいなんですけれどもね…
本日は残念ながら遠くまでは見通せませんでした。


































中国人観光客を激写してみました↓


ハート型❤のサングラスがお気に入りのようです。

左の方に限っては、
サングラスがなんと3Dになっています!



















あっ、また長州小力がいる。







おっ!








よく見たら、手にももを乗せてる!🍑(^^)






















この左側の人達↓何をしている所だと思いますか?



何かの写真を撮っているようでしたので、
「何を撮っているんですか?」と伺いましたら、

なんと熱心に撮っているのは「蛾」だそうで…(-_-)

蛾!!


















さあ、皆さんも静かに胸に手を当てて
日々の悪行の数々をどうぞ振り返ってみてください!



















































このドーナツ🍩の輪の中をくぐると
良い事があるという事なのでくぐってみましょう♪
ググるんじゃないですよ、くぐるんです。






















美味しそうな焼き餅を食べましょう♪






お餅が焼けるのを
お餅の真ん前で見守る食いしん坊↓












































毎日飲んでるよ~ たまにピルクルだけどね~














勿論私も毎日祈ってますよ!世界平和をね!

















おっと!大きく出ましたね!


夢は大きく!態度は小さく!



















高尾山山頂に着きました!





















記念に!高尾山ボルト!!


カッコよく決まりましたね!!

p496さんは
写真を撮る前に熱心にポーズの練習をしてました…















もんのすごい人!
前を見ても後ろを見ても
どこもかしこも人!人!人!







なんと!セルジオも来てる!



















やまびこ茶屋でお昼ご飯にします🍙









…なんか多くないですか?








きたきた♪







今朝はam3:30起床して
食事はおにぎり一個🍙しか口にしていなかった為、
ごはんがやたら美味しく感じる…






欲を言えば、
ご飯は麦飯だったらもっと良かったなぁ。






























さる園にやってきました。








おさるさんがい~っぱい!







い~っぱい!


ちょっぴり臭いが気になる…






背中に傷があるおさるさんがここのボス!
そしてボスに寄り添っている方のおさるさんが
婦人会会長だそう!


ボスも婦人会会長も
こうしてのんびりと毛づくろいしてましたけれども、

仲間同士のトラブルがあると
急いで現場に駆けつけていましたね!

流石はボスです!









顔出しパネルで記念撮影をしたら…
なんと!頭が抜けなくなってしまった人!(写真左)↓





















天狗焼を食べましょう♪






これは美味しかった(^^)


たい焼きのような食べ物かな…と思いましたが、
食べてみると
皮がカリッとしていて中身は黒豆で出来た餡子が入っています。

















リフトに乗って下山します。













また元気にはしゃいでいる中国人観光客を見つけたので
激写してみました↓































とても楽しい一日でした。
ビヨちゃん、p496さん、フジクニさん、(順不同)
どうもありがとうございました(^^)


















そして帰り道。

高速に乗ってすぐ道を間違えてぐだぐだと帰りましたとさ…

めでたし、めでたし。



















体調管理にはどうぞお気をつけて、
元気に梅雨を過ごして行きましょう。
風邪などひかれませぬように。







🍑









Posted at 2016/06/04 22:28:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年08月31日 イイね!

桃オフ会に参加しました

桃オフ会に参加しました

皆様こんにちは。
お元気でいらっしゃいますでしょうか。





8月も明日でおしまいですね。

皆さんにとって今年の夏は
どんな夏でしたでしょうか。







私はと言いますと。








7月からの連日の猛暑で
見事に干からびてしまいました。
この通りです↓








ですが、なんとか生きとります。

















桃オフ会に参加させて頂きました。

と言いましても、
桃を狩りに行くのではなくてですね、
桃を買いに行くオフ会です💲








…あっ!しまった!
しかし車がなかったじゃないか!!







折角桃オフ会にお誘いは頂いたけれども、
只今マイカーは家出しているし
これじゃ行けないじゃないか…






こうなったら代車で行っちゃおう!

と言う事で、
図々しく代車で参加させて頂きました。



へへへへ。







こちらが今回の桃オフ会に使わせて頂きました代車です↓














5:30
遅刻でもしたら、
参加されます皆さんから飛び蹴りをくらう!と伺っておりますので、
早めに出発しました。










途中、
一休みしようと立ち寄ったPAで見つけました。

どこへ連れていかれるんだろう。









7:15
上信越甘楽PA到着。
ご参加の皆さんとこちらで合流させて頂きます。









よぉーし!よしよし!
一番乗りしたから飛び蹴りはないな。








無事に合流させて頂きまして、
目的地へ向かって走り出します。











あら?なんか雲行きがあやしい?










なんか… 霧が出てきちゃった…










まっちろ。

あっ、ワイパーが💦








と凹んでいたら、









なんと晴天になりました!










上信越道はトンネルが多いのですね。










長野県に来たどー!!









目的地に到着。
桃を買いに並びます。

イメージ

(購入した桃の写真を撮るのをすっかり忘れました!!)








朝も早よから、皆さんよく並んでますな。











お蕎麦を食べに来ました。









くるみ蕎麦









こちらのくるみのタレが、甘くて美味しかったです。









最後に、
ご参加されました皆さんのお車の写真をパチリ。
























(一人だけ頭が飛び出ていてスンマソ。)


















帰りの高速道路を運転中、眠くなってきてしまいました。

PAに立ち寄り、
予め購入しておきました「激強打破」を
グイッと飲んでみました。








すると…

たちまち眠気が吹き飛び、
元気に帰ってくることができましたV(―_―)V

味は兎も角、これはオススメですね!
眠気にピカイチ👍










ご参加の皆さんとは
今回初めてお目にかかることとなりました。



実は当日まで

「アウェ~だなぁ…」
「自分、大丈夫だろうか…」

と、とても不安に感じていたのですが、



皆さん温かく迎え入れて下さいました。
楽しい一日をありがとうございました。












朝晩は肌寒く感じるようになってきました。

皆様、風邪など引かれませぬように
どうぞお身体にはお気をつけてお過ごしくださいませ。









ばいなら~



もも


Posted at 2015/08/31 00:25:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月10日 イイね!

福島復興を応援するぞ、輝け!第7回オフ会 de EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015 に参加しました

福島復興を応援するぞ、輝け!第7回オフ会 de EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015 に参加しました

皆様こんにちは。
お元気でいらっしゃいますでしょうか。





昨日、関東も梅雨入りしました。
これから暫くは不安定なお天気の毎日が続いて行きますね。

風邪など引いたりしませぬように、
体調管理には十分に気をつけて過ごしていきましょう。










先日ですね、庭で
それはそれは小さなカマキリの赤ちゃんを見つけました。




葉っぱにたかってジッとしていたところを、
指でピトッとつまんで
コンクリートの上に放して写真を撮ってみました。




大きさを比較しやすいように
ドウダンツツジの葉っぱを少しちぎって、
その上に乗せてみました🍂

体長約1.5cm程です。
ちっちゃくてかわいいんですけれども、
歩くのが兎に角速い事にビックリしました…

このかわいい赤ちゃんが、これから
仮面ライダーみたいな顔をしたモンスターへと成長していくんですね…














先日の日曜日になりますが、

R172 Owner's Clubのオフ会
そして、 
EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015 に
参加してきました。



当日はお天気にも恵まれまして、
少々日焼けをしてしまった程のオープン日和となりました。



それでは、どうぞご覧くださいませ。








am9:00 第2合流地点 東北道上河内SA
遅刻なんてしたら会員の皆さんから回し蹴りをくらいますので、
早めに到着しました。

待つこと数分。
皆さんと合流しました。











まんぷうさんの待つ、
第3合流地点セーブオン西郷上川向店へと走っていきます。

本日の車列はブービー賞を頂いておりますので、
「am4:30に出発してきたよ!」と言う
★ど素人★さんの後ろを目掛けて付いて行きます。





飛ばすよ、飛ばす。





teyandeiさ~ん
見えなくなっちゃいましたよ~







当日の朝に“最後尾”と初めて知ったKenBooさんでしたが、
こうして前や後へと移動しながら
会員の皆さんの走行する姿を写真に収めてくださいました。




KenBooさん、そして御同行されました奥様、
本当にどうもありがとうございました。







そして、そんなKenBooさんでしたが…
白河ICでETCのバーに捕まりましたとさ…










am10:00  第3合流地点 セーブオン西郷上川向店
まんぷうさんと合流しました。








まんぷうさんのブログを拝見して、
いつも気になっていました↓

これはお嬢様のですか?と伺いましたら、
「これは私の趣味です。」と言う事でした…




えっ?(-_-;)










そしてまた走り出します。
ブービーももいろ、
今度はまんぷうさんの後ろを付いて走って行きます。







♪緑の中を走り抜けてく真紅なまんぷう号~















am10:40道の駅しもごうに到着。




あらら~ オープンカーがい~っぱい








福島の美しい山並みを眺め一人黄昏るteyandeiさん。

どうかされました?






ボルト!!

右側の方に関しましては、
「モザイクはナシでいい!」とのお申し出がございましたので、
ご要望通りそのままでのアップです!!














オペル スピードスター☆
生で見たのは初めてです👀








そして、
この後全体での集合写真撮影があったらしいのですが…

のほほんとソフトクリームを食べていて、
全っ然気が付きませんでした…

残念です…











塔のへつりへと走っていきます。







後からKenBooさんが、
じりじりと圧を掛けてきます。





















am11:40塔のへつりに到着。












塔のへつりへと歩くオジサン達 + 美女1名を
後からパシャ。








すると突然、
フジクニさんが「友達がいるよ。」と私に言うので、


指さすところを見ると
木の枝からぶら下がっている“毛虫”でした…


くそぉ…








塔のへつり








ここでもボルト!!

見て下さい!このクオリティの低さ!!
かくちゃん13さんに関しましては、
もう「ボルトのボの字」もありません!






あっ。対岸にいるのは。







会長、
そんな上の方で何をしていらっしゃるのですか?







あららら?







こ、これは!







私だ!












羽鳥湖へと走っていきます。














pm1:00 EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015会場
羽鳥湖到着











駐車場に車を置きまして、
レイクサイドレストラン・ラ・ピーナへ
シャトルバスで移動します。
そこでバイキングの昼食です。









お食事を終え駐車場に戻りますと、
何やら抽選会が始まりました。

「女性ドライバーの方~」と呼ばれましたので
前の方に行ってみましたら、
“梅酒”を貰っちゃいました♪

やった!



運転手に…酒の贈り物(笑)









抽選会の和やかな雰囲気の中に
殺し屋を発見。








何かを狙っています!








狙っています!!








満面の笑みのかくちゃん13さん。

楽しそうですね♪








それで抽選会の方ですが、
残念ながら何も当選しませんでした。










pm3:00 解散
帰り道は会長の後ろを走らせて頂きました。









後ろから走ってきますKenBoo号にカメラを向けたのですが。




後で撮った画像を確認しましたら、
何とお二人でボルト!してました!! ↓↓↓

どひぇ~









抽選会で頂いた梅酒です🍷





後でゆっくり頂きたいと思います v( ̄ー ̄)v











参加されましたR172会員の皆様、
そしてEAST JAPAN OPENCAR MEETINGに参加されました皆様、
お疲れ様でした。





充実した楽しい一日となりました。
大変お世話になりました。
ありがとうございました。











皆様、風邪など引かれませぬように
どうぞお身体にはお気をつけになってお過ごしくださいませ。




ばいなら~


もも

Posted at 2015/06/10 01:48:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月08日 イイね!

SLK / R172 Owner's Club オフ会~栃木でいちご狩り~

SLK / R172 Owner's Club オフ会~栃木でいちご狩り~

皆様、こんにちは。
お元気でいらっしゃいますでしょうか。





唯一入会させて頂いておりますグループのオフ会に
参加させて頂きました。

当日はお天気にも恵まれまして、
爽やかなオフ会日和となりました。













ぼっち。

遅刻なんてしたら会員の皆さんから飛び蹴りをくらいそうなので、
集合場所の小山総合公園に一番乗りしました!








程よくして、本日ご参加の皆さんもご到着。

(プライバシー保護の為、
お顔やお車のナンバー等にはモザイクを入れさせて頂いております)





皆さん積極的にパチリパチリと写真をお撮りになられていました。





木がじゃまだな、木が。












お箸でフレンチ「向日葵」へとやってきました。

(ご参加の皆様には、お車の件でご不便をお掛け致しました。
申し訳ございませんでした。)









古民家を改装して建てられております。
























これより本日のメインイベントであります
いちご狩りの場所へと移動していきます。

先導してくださいました、かくちゃん13号!

ブレのない安全運転でありがとう(*^-^*)









後方からはzao-t号が!

後でカメラを確認しましたら、
お二人共きっちりVサインされておりました(笑)
カワイイお嬢様はきっとお母さんに似られたのでしょうね、
zao-tさん!









甘くてとてもジュースィーな“とちおとめ”でした。















黙々といちごを摘むオジサン達。
teyandeiさん、食いしん坊なのですね!

(プライバシー保護の為お顔にモザイクを入れさせて頂いております。
会員の皆さん申し訳ありません。)







hkenさん、美味しい蜂蜜をありがとうございました。
美味しいいちごを、より美味しく頂くことができました。







これよりプチツーリング。
大平山へと移動していきます。

後を振り返ると、なんと怪鳥…もとい会長が!

「あー」って口が開いていますよ、hkenさん!







hken号を後ろからも狙ってパシャ。

少しの間hkenさんの後を追わせて頂きましたが、
hkenさんの左折がカッコよかったです、左折が!

信号待ちからの発進、
ブウォン ブウォン ブウォン ブウォーーーン!!!!
とカッコよく爆走して行かれました!!








後ろからKenBoo号。

KenBooさん、
前を行く私、トロトロ運転で大変申し訳ありませんでしたm(__)m









大平山の“桜のトンネル”とても気持ちが良かったです。










駐車場にて。








一足先にご到着のhken号はあれど、ご本人のお姿が見当たらず…
hkenさんは一人、
お店でお団子を頬張っていらっしゃいました🍡

















大平山から望む栃木。













ご参加されました皆様には、途中何かとご不便をお掛け致しました。
本当に申し訳ございませんでした。
大変浅く反省しておりますm(__)m


楽しい時間を御一緒させて頂きまして、
ありがとうございました。

大変お世話になりました。








ばいなら~

もも

Posted at 2015/04/08 01:35:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「EQE試乗 http://cvw.jp/b/1898716/46867072/
何シテル?   04/06 18:42
みんカラ10年目になりました のんびりした性格です そしてとても心配性 一度悩むと取り留めもなく考え続けます それでも一度きりの人生だから 明...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation