
いよいよ師走に入ったというのに、
忙しさにかまけて
今年の年賀状書きに全く手を付けておらず
「どうしよう…年賀状が面倒だな…
家族に押し付けちゃえばいっか…」
などと考えている姑息な皆様、こんにちは。
お元気でいらっしゃいますでしょうか。
寒い毎日が続いております。
風邪など引かれてはいらっしゃいませんか。
今年も買ってみました。
年末ジャンボ。
今回は二種類出てるんですね。
「年末ジャンボ」と「年末ジャンボミニ」。
ハズれた時のリスク回避の為、
数枚程度の購入ではありますけれどもね。
随分以前の事になります。
宝くじの購入を「2枚」だけに止めたことがありました。
たった2枚です。
毎度の事になりますが、
高をくくって「どうせ当たるわけなかろ…」と、
そのうち買ったことすら忘れてしまっていたんです。
それからどのくらい経ったでしょう。
「…そう言えば、宝くじ買ったんだっけか。」と思い出し、
一応宝くじ売り場へ持って行き調べて貰ったところ、なんと
¥50,000が当たっていたんですね。
という棚ぼたがございましたので、
験担ぎ!!という事で、また今回も購入したことを
忘れてみることにしました(-_-)
高額当選!!成りますように!!
…はい!忘れた!
先日の出先でのことです。
選挙演説に黒山の人だかりが。
こ~れは、きっと大物政治家が来ているに違いない!と、
急いでバッグからカメラを取り出しながら、
私も急いで近寄ってみました。
すると、いるではないですか、この人が!
「公明党が!やります!!」って言っておられました。
そこだけマイクの音量マックスでしたので、
ビクッとしてしまいました(@_@)
なんだか、これから良いことありそう♪
日頃持ち歩いているバッグですが…兎に角
重いんです。
ではどうしてこんなにも重いのか。
持ち物から外せるものがあるのではないかと、
中身を広げて検証してみることにしました。
本日の中身の全てです。
バッグ
ハンカチにティッシュケース
ポーチ
細々としたものが詰まっています。
ミラーとグロス
これらは、やはり無いと困ります。
フリスク
誤って一度に3粒食べると呼吸困難に陥ります。
バッグハンガー
バッグの置き場所が無い場合に役立つスグレもの。
手帳
見栄を張っていますが、中は真っ白です。
スマホと、大事にしているお気に入りのストラップ
いつどこで遭難するかわからないので、
携帯も、大切なストラップも、必須アイテム。
都こんぶ
遭難した、私!と気づいたら、都こんぶ食べて生き延びることにします。
みかん
いつどこで遭難するかわからないので、
そのときの水分補給にと。
ウルトラマンエース
いつどこから敵が攻めてくるかわからないので。
♪ヤーレンソーランソーランソーラン
中学生の頃に貰ったLove Letter
あの頃はよかった…
ANRIのCD 22枚組
聴くと心が落ち着きます。
芋焼酎
いつでも、どこでも、乾杯できます。
札束
ハンカチが無い時に、代わりに使ってます。
と、中身を広げてよ~く考えてみたのですが
全部外せないアイテムだという事が改めてよくわかりました。
これからも、頑張って持ち歩きます。
ちゃんちゃん。
皆様、風邪など引かれませぬように、
あたたかくしてお過ごしくださいませ。
ばいなら~
もも
Posted at 2014/12/06 01:25:07 | |
トラックバック(0) | 日記