• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももいろのもものブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

ここ最近のまとめ

ここ最近のまとめ














残暑お見舞い申し上げます!!


















皆さん、お元気でいらっしゃいますか。
うだるような暑さの毎日が続いていますね。















リオオリンピックが始まりましたね。

                   (ネットから拝借)














皆さんの注目の競技は何ですか。

































私の注目の選手は何といっても
陸上男子短距離のボルトです。

                      (ネットから拝借)

















その
陸上競技の花形種目でぶっちぎりのトップで独走し続ける
ボルトについて調べてみました。
































ウサイン・セント・レオ・ボルト

“ライトニング・ボルト”と言う愛称を持つ
人類史上最速のスプリンター。






























身長196cm、体重94kg

短距離選手は身長が180cm台の選手が多く、
190cm以上の長身の選手はスタート時の静止状態からの加速が鈍くなるため一般に不利とされるが、

ボルトは275cmの非常に大きなストライド走法を活かし
レース中盤から加速し最高速に達し一気に飛び出す、
若しくは他を引き離す後半追い込み型。

































2016年現在、未だ全世界において
彼より速いスプリンターは存在していない。

2016年のスポーツ選手長者番付では、
3250万ドル(約34億5000万円)で32位となっている。































自己ベスト
100m 9秒58(2009年世界記録)
200m 19秒19(2009年世界記録)
(Wikipedia参照)






























今回のリオでの活躍もとても楽しみです!




































皆さん、サマージャンボは買いましたか?

勿論!私は!買いましたよ!
















いよいよ明日は抽選日ですね~


あっ、なんだろ。
2等が当選した場合には、
当選金の他にも選択肢が用意されているようですね。
豪華客船の旅とか、所さんカスタマイズカーだって!















…おもしろそう。

それでもやっぱり私は現金で頂きたい!
堅実的なもんですから(-_-)



















先日、
郵便局にお金を積もうと思い
はした金を抱えて行ったら、
こんな粗品を貰いましたよ!












それがこちら!
じゃーん!金のポスト!!




福を呼び込んで貰おうと、玄関に飾ることにしました。























一昨日、佐川急便で荷物が一つ届きました。







…え? 何も買ってないと思うけど(・・?
と、届いた箱を恐る恐る開封してみました。







すると、中からこんな紙が出てきました。















なんか当たったぞー!!













ご応募?
…応募した記憶がナッシング。













↓ ↓ ↓その当選品がこちら↓ ↓ ↓

























“ポインコぬいぐるみ”













このポインコとは、
docomoの新サービス「dポイント」のイメージキャラクターだそう。
インコだそうで、ポイントのキャラクターだから“ポインコ”。

ダジャレかい…





これ貰ってもねぇ(-_-;)
ヤフオクに出品したら売れるかな…(爆)













とにかく、当たる!当たる!なんでも当たる!

くじ運に関しましては強運だと自負しております!
…宝くじの高額当選には未だご縁がありませんけれども(´;ω;`)




















皆さん!!

メルセデスから軽自動車が発売されたのを
ご存知でしたでしょうか?

ここはみんカラですしね、
車の事が三度の飯より大好きな皆さんですからね
それは勿論既にご存知の方もおられるでしょうね。

実は私は全く知りませんでした。
出遅れました…














メルセデスの軽自動車の存在を知ったのは、
営業マンからの電話でも
ディーラーからのダイレクトメールなどでもなく、
先日行ったスーパーの駐車場ででした。













はい、こちらです↓ ↓ ↓

















何の違和感をも感じさせない、この完成されたフォルム。
素晴らしいです!




















お盆が近いので、お墓のお掃除に行ってきました。

炎天下の中での作業となりましたので、
二度激しい立ち眩みに襲われました。




少し早かったですが、
これで今年のお盆も仏様をお迎えする準備が整いました。













汗だくのくったくたになってしまいまして、
駐車場の横に東屋で一休みすることにしました。


自販機を見ると















愛のスコール!

















愛のスコール!



初めて見ました!
飲んでみたら、期待に反してとてもおいしい♪












ちょっと気になるので、
スコールについて調べてみました!












脱脂乳をベースにした発酵乳を独自製法で発酵、
炭酸水を加えた炭酸飲料。


1971年、
南日本酪農協同社長(当時)の木之下利夫が趣味の磯釣りへと出掛けた際、昼食に持参していた牛乳と炭酸飲料をうっかりクーラーボックスの中にこぼしてしまった。

しかし社長はその光景に何らかの閃きを感じ新たな飲料の製作へと乗り出す。
そして研究を重ねた結果誕生したのが乳性炭酸飲料「スコール」である。

ロゴの背面に描かれている模様は南十字星を表現している。
さらに基調カラーのグリーンに合わせ幸運を呼ぶ四つ葉のクローバーのイメージも重ねられている。
また、シンボルキャラクターの白鳥は南十字星と対になる
はくちょう座(北十字星)から連想されたものである。

キャッチフレーズは発売の際に社内で考案された。
炭酸を加えることで老幼問わず多くの人達に牛乳を飲んでほしいという「乳業メーカーの願い=愛」を込めて、さらに甘酸っぱい口当たりが「初恋=愛」を連想させることから「愛のスコール」と決定した。

1972年 カルピスソーダ発売に先立ち「乳性炭酸飲料」という新しいジャンルとして発売。
ただし、容器には「SINCE 1971」と記載されている。
(Wikipedia参照)













なるへそ~






















先週末の昨日の事になりますが、
久しぶりにちょこっと時間が出来たので
茨城県は那珂湊までドライブに行ってきました。





























煮詰まった日々が続いてましたので、
とても良い気分転換になりました…





























港へ行ったのですが、









海産物を堪能するでもなく、









魚市場でお買い物するでもなく、








海水浴をするでもなく…









特に何をするでもなく、
潮の匂いを嗅いでぶらぶらしてきました。






















暑い毎日が続いていますけれども、
皆様、どうぞお身体にはお気をつけになって
お過ごしくださいませ。








ばいなら~



🍑











Posted at 2016/08/09 00:26:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「EQE試乗 http://cvw.jp/b/1898716/46867072/
何シテル?   04/06 18:42
みんカラ10年目になりました のんびりした性格です そしてとても心配性 一度悩むと取り留めもなく考え続けます それでも一度きりの人生だから 明...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation