• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももいろのもものブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

茨城県ひたちなか市へ遊びに行ってきました

茨城県ひたちなか市へ遊びに行ってきました



















皆様こんにちは。
10月に入りましたね。











朝晩は寒く感じるようになってきましたね。
お元気でいらっしゃいますでしょうか。





















先日の日曜日のことになりますが






お休みだというのに何もすることがない!という
残念な暇人の東京都代表p496さんと


な~んにもすることがない上に友達もいない
暇人レベル上級者であります
私ももいろ星代表ももいろのももが






ツーリングにご一緒させて頂きました。

















向かうは茨城県はひたちなか市です。

不安定なお天気が続く中
この日は運良く晴れて爽やかな風の吹くレジャー日和でした。






現地集合!ということで
茨城県は阿字ヶ浦海水浴場に向けて走っていきます。

勿論、安全運転でのんびりと。















ハイドラON!
おっ、p496さんを発見!



遅刻したら恒例の飛び蹴りが待っているので
時間内にはどうにか現地に到着したい!

でもまあ、集合時間まであと30分あるから大丈夫かな。














予定通りに走れているので
笠間PAに立ち寄って少し休憩。













朝の珈琲を飲みます。
































高速を降りたら、なんといきなり渋滞!
信号が変わるもビクとも動かず。
幾度も青信号を見送って、ようやく走り出す。


そんなこんなでグダグダしていたら
p496さんに先を越されてしまいました。
もう到着してるみたいだし…













そして時間内に到着することも叶わず
思いっきり飛び蹴りを食らってしまいました。

痛ーーーーー!!













阿字ヶ浦の海に到着!













海岸では
海の家の解体作業をしていました。





は~ 今年も夏が行ってしまった~




♪あの~ひと~は いっていってしまった
  あの~ひと~は いっていってしまった
   もう~ かえらない~
                     











なんかきた!







きたきた!







きたきたきたきたきたきたきたきた!







いった…







いってしまった…







♪あの~ひと~は いっていってしまった
  あの~ひと~は いっていってしまった
   もう~ かえらない~
                   








































おおっ!
海をきれいにしなくてはいけない!
と、p496さんが砂浜に落ちているゴミを拾っています。

素晴らしいボランティア精神です(^-^)











って、あり?


ゴミ…
端っこにどかしただけかい!



































彼 : ねぇ、お昼はラーメンにしようよ。
彼女: え…







彼女: 私達もう五か月間ラーメンばっかり食べてるじゃない!
    ラーメンはアキたわ!秋だけに!
彼 : そんなこと言わないでさ… ラーメン食べに行こうよ…
    チャーハンも付けるからさ…






彼 : ほら、あれを見てごらん!
    水平線にモンサンミッシェルが見えるよ!
彼女: わぁ!ほんとだ、すごーい!

















































夏の賑わいも過ぎ去って人影疎らな秋の海岸。

静かに打ち寄せる波の音と生暖かい潮の香り。
時折ヒュウ―っと吹き抜けていく涼しい風が
とっても心地よく感じられました。




















一同、国営ひたち海浜公園へと向かいます。






















おー!本日入園無料ですと!







ツイてる!


よっしゃ!
この勢いでオータムジャンボも高額当選しますように!












































この場所は、イベントなどがよく行われているようです。

例えば、
今年の8月には
「ROCK IN JAPAN FESITVAL 2016」 が行われたようです。



























動物と触れ合えるコーナーを発見。

オロロロロ〰(◎_◎;)
















見て下さい、これを!
葉っぱを宙に浮かせていますよ!






ハンドパワ~


うさんくさい。

































p496さん:これが一番赤いよ!ほら!






























コキアの丘は紅葉にはまだ少し早いようです。
ちらほらと色づき始めていましたが
コキアが真っ赤に染まる見頃はもうちょっと先のようです。













お手玉やけん玉や羽子板で自由に遊べるコーナーを見つけました。

で、このポーズ↓








それって、まさかこれのことかい?↓















しばらく歩いたので、喉が渇いてきました。

ですがここ、
ドリンクの自動販売機が全く見当たりませんし、
お店にも飲み物の販売がありません。

はぁ〰 喉が渇いたよ〰








かやぶき屋根の家で
園内のスタッフのおじさん方と暫し歓談。

p496さんのカメラが、スタッフの皆さんに大人気!









すると、なんと
サービスの飲み物を頂けるって!



やっとこさありつけたドリンク!
紙コップに注がれた飲み物をグイッと飲むと…



てっきりお水かお茶と思っていたけれど、
なんとコップの中身は“梅ジュース”!

いや違うな、梅風味の“お酢”だった!







その問題の飲み物がこちら↓


カラッカラな喉にジュワ~っとしみわたる酢!
なんかもう、軽い罰ゲームのようでした(◎_◎;)

飲みながら「うう…」っとなりながらも、
折角頂いたのですし「美味しいです!」と言って
飲ませて頂きました!















お昼ご飯はこちらのお店で。









日差しの強い暑い一日でしたので、
冷やしねばねば蕎麦を食べます。



































これすごい!
マックのバンズみたいな巨大なきのこを見つけた!








すると、
通りすがりのおじさんがやってきて
「このきのこは食べられるんだよ。」
と繰り返し何度も話していました。


なんか怪しい話だな…と思って
その場で携帯で調べてみました。


検索結果。
…このきのこは、間違いなく“食べられないきのこ”です!
















乗り物広場にやってきました。


皆よくこんなのに乗るよな…
















滞在時間が押してきたので、
乗り物を一つに絞って“観覧車”に乗ることに。






















えっと~ 車はどこかいな~






あったー!!






































退園前に記念撮影を。


















ひたち海浜公園を後にします。















夕食に焼肉を食べにきました。











こんな人も来てる!









注文はこちらのタブレットから。








この辺りでは、
お肉のことをこう呼んでいるのですね!↓


化ルビ(笑)









♪筋肉にくにくにく 2×9=18


















暦は10月に入りましたが、
過行く夏を思いがけず最後に楽しむことが出来ました。
有意義な一日でした。

















これから季節は秋へと変わって行きます。

朝晩の寒暖の差が激しくなっていきますから、
皆様どうぞ体調にはお気をつけになってお過ごしくださいませ。



















ばいなら~



🍑



Posted at 2016/10/05 13:24:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「EQE試乗 http://cvw.jp/b/1898716/46867072/
何シテル?   04/06 18:42
みんカラ10年目になりました のんびりした性格です そしてとても心配性 一度悩むと取り留めもなく考え続けます それでも一度きりの人生だから 明...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation