皆様こんにちは。
お元気でいらっしゃいますでしょうか。
今日、近畿東海で梅雨入りしましたね。
皆様、風邪など引かれてはいらっしゃいませんか。
梅雨が明けたら
一気にあの暑い夏がやってきますよ!
さあ、
今からTUBEの♪シーズンインザサンを聴いて、
2016年の夏を受け入れる準備をしておきましょう!
高尾山に行ってきました。
今回の登山(観光?)はみん友様とご一緒させて頂きました。
am7:00
駐車場で待ち合わせ。
よーっしゃ!一番乗り!!
遅刻なんてしたら
みん友様から飛び蹴りを食らう!という事でしたので、
早めに到着しました!
だけど、
到着して誰もいないと
集合場所を間違えていたりしないか?とすごく不安になってくる…(-_-)
しかし眠い…
今朝は4:30に家を出発してきたさ…
無事皆さんと合流しまして、
高尾山へと登って行きます。
登山道は大体が舗装されているので、
楽に歩いていけますね。
眺めはどうかな?
ん~
生憎ガスっていますね。
ちょいちょい登場する長州小力。
表情や髪型、
手に持っているアイテムまでもが一体一体全て違うので
初めのうちはこの小力と遭遇する度に
楽しく写真を撮っていたのですけれども…
徐々に無数にいる!ことがわかってきたので、
だんだん興味が薄れ途中から写真を撮るのを止めました。
ウマい!
登山仲間の友人の一人の話ですけれども。
その友人、
登山の時には小さなビニール袋を片手に持って
登山道に落ちているゴミを拾いながら歩いています。
エライでしょ~!
私はその友人を「神様」と呼んでいます!
私が遊び遊びダラダラと歩いているので、
ペースが遅くて嫌になっているみん友様達↓
何か見えるかい?
って、
望遠鏡を覗いて景色を楽しんでいるよ♪みたいなフリをしているけれども、
お金を入れていないの知ってるぞ。
もう少し見晴らしが良ければ
スカイツリーもきれいに見えるみたいなんですけれどもね…
本日は残念ながら遠くまでは見通せませんでした。
中国人観光客を激写してみました↓
ハート型❤のサングラスがお気に入りのようです。
左の方に限っては、
サングラスがなんと3Dになっています!
あっ、また長州小力がいる。
おっ!
よく見たら、手にももを乗せてる!🍑(^^)
この左側の人達↓何をしている所だと思いますか?
何かの写真を撮っているようでしたので、
「何を撮っているんですか?」と伺いましたら、
なんと熱心に撮っているのは「蛾」だそうで…(-_-)
蛾!!
さあ、皆さんも静かに胸に手を当てて
日々の悪行の数々をどうぞ振り返ってみてください!
このドーナツ🍩の輪の中をくぐると
良い事があるという事なのでくぐってみましょう♪
ググるんじゃないですよ、くぐるんです。
美味しそうな焼き餅を食べましょう♪
お餅が焼けるのを
お餅の真ん前で見守る食いしん坊↓
毎日飲んでるよ~ たまにピルクルだけどね~
勿論私も毎日祈ってますよ!世界平和をね!
おっと!大きく出ましたね!
夢は大きく!態度は小さく!
高尾山山頂に着きました!
記念に!高尾山ボルト!!
カッコよく決まりましたね!!
p496さんは
写真を撮る前に熱心にポーズの練習をしてました…
もんのすごい人!
前を見ても後ろを見ても
どこもかしこも人!人!人!
なんと!セルジオも来てる!
やまびこ茶屋でお昼ご飯にします🍙
…なんか多くないですか?
きたきた♪
今朝はam3:30起床して
食事はおにぎり一個🍙しか口にしていなかった為、
ごはんがやたら美味しく感じる…
欲を言えば、
ご飯は麦飯だったらもっと良かったなぁ。
さる園にやってきました。
おさるさんがい~っぱい!
い~っぱい!
ちょっぴり臭いが気になる…
背中に傷があるおさるさんがここのボス!
そしてボスに寄り添っている方のおさるさんが
婦人会会長だそう!
ボスも婦人会会長も
こうしてのんびりと毛づくろいしてましたけれども、
仲間同士のトラブルがあると
急いで現場に駆けつけていましたね!
流石はボスです!
顔出しパネルで記念撮影をしたら…
なんと!頭が抜けなくなってしまった人!(写真左)↓
天狗焼を食べましょう♪
これは美味しかった(^^)
たい焼きのような食べ物かな…と思いましたが、
食べてみると
皮がカリッとしていて中身は黒豆で出来た餡子が入っています。
リフトに乗って下山します。
また元気にはしゃいでいる中国人観光客を見つけたので
激写してみました↓
とても楽しい一日でした。
ビヨちゃん、p496さん、フジクニさん、(順不同)
どうもありがとうございました(^^)
そして帰り道。
高速に乗ってすぐ道を間違えてぐだぐだと帰りましたとさ…
めでたし、めでたし。
体調管理にはどうぞお気をつけて、
元気に梅雨を過ごして行きましょう。
風邪などひかれませぬように。
🍑
Posted at 2016/06/04 22:28:33 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記