• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももいろのもものブログ一覧

2015年11月21日 イイね!

♪テュラテュラテュラテュラテュラテュララ~

♪テュラテュラテュラテュラテュラテュララ~


寒くなりましたね。
皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか。

大変ご無沙汰しております。















私はと言いますと













疲労困憊…















疲れきってます…


















そんな忙しさの中でも
















一つだけささやかな楽しみがあります。
















それは


















AMG GT。


















話題の

あのスポーツカーのことではないですよ。

















A…ありがとう!
M…まあ!なんと美味しい!
G…ごはんの!

G…ゴールデン!
T…タイム!


















簡単に申し上げますと

















ランチのことです。

















という事で
















本日は

















私の一週間の

ランチ・ダイジェスト。

















ロシア民謡 「♪一週間」にのせてお送りしたいと思います。


















♪月曜日はハンバーグを食べて~


















♪火曜日は天丼とお蕎麦を食べた~














テュラテュラテュラ
テュラテュラテュララ~
テュラテュラテュラテュララ~

















♪水曜日はステーキを食べて~


















♪夕方にちょこっとブレイク~

















テュラテュラテュラ
テュラテュラテュララ~
テュラテュラテュラテュララ~
















♪木曜日はヒレカツを食べて~

















♪金曜日はハンバーグを食べた~















テュラテュラテュラ
テュラテュラテュララ~
テュラテュラテュラテュララ~


















♪みん友様たちよ これが私の~

一週間のランチなのだよ~
















テュラテュラテュラ
テュラテュラテュララ~
テュラテュラテュラテュララ~



















こうして














改めて














一週間の食事を振り返ってみると















お肉ばっかり。

















お陰さまで

















今の私は


















こうです⬇



















見事に肥えてきました。

















ウエストがきつくて

















スカートが入らなくなりました。

















(◎_◎;)

















皆様、風邪など引かれませぬように

どうぞあたたかくしてお過ごしくださいませ。















ばいなら~




🍑







Posted at 2015/11/21 00:46:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

新型S coupeとsmartとGLE

新型S coupeとsmartとGLE

皆様、こんばんは(^^)

今夜は冷えますね。
お~さむ。















マイカーのブレーキが♪キーキーと鳴くので、
本日ディーラーで点検してもらってきました。










待ってる間、展示車を物色。











新型Sクラスcoupe↓












すんごい。













なにがすごいって、
ドアが自動で閉まるんですよ。

ひゅぅ~カチャ。って。




半ドアの心配がない、という事なのですね。

それから、
ドア開閉の際のバタンッ!という音に
気を遣うことが無用ですね。朝晩なんか特に。





























































シートも、
ノブに軽く手を掛けただけで
電動でスーッと前後に動きます。





いつもの事ながら、
試乗車はありませんでした。残念。



















新型smart↓












♪ころんっとしていて、かわいさUP⤴





















































これまた試乗車はありませんでした。




















そして、
実車はありませんでしたが
こちらが新型GLE↓





MLからのフルモデルチェンジになります。

カタログと、
おまけにプライスリストを押し付けられてきました。











どんなにカッコ良くなるのだろうか!と
心待ちにしていたのですが、











あり?あんまり変化がないような???













現行では、
AMG以外はディーゼル車のみという事です。













こちらのGLEも同様、
試乗車はありませんでした。

ふむむむ、残念。



















明日の朝も冷え込むようですね。
皆様、どうぞあたたかくしてお休みくださいませ。









ばいなら~



🍑


Posted at 2015/11/01 01:15:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2015年10月29日 イイね!

福祉車両 試乗

福祉車両 試乗

皆様、こんにちは。
大変ご無沙汰しております。














先日抽選がありましたオータムジャンボ。









なんと!

やりました!

私!とうとう!高額当選しました!









ほら!これ!↓













5等 2000円。











きてる!
これは、間違いなくきている!






よ~し!狙うは年末ジャンボ!






私も!いよいよ!
年明けには億万長者!























まだ季節は紅葉シーズン真っ只中の10月ですけれども、
早くも今日から
年賀状が発売になりましたね。









早速購入してきました。









例年変わらず、もも色を。












毎年暮れも押し迫った頃に
慌てて年賀状を書き始めるという
まるでもって計画性のない皆さん、










「…ははぁ、この人後出したな。」

などと思われて
その後の人間関係がギクシャクせぬように、









今年こそは、
早めに書いてみませんか?

仕方が無いから書いてみたよ的イメージを、
ここで一気に払拭してみましょう!










先手必勝!!
























福祉車両の試乗に行ってきました。










ダイハツのタント・スローパー。












バックドアを全開にしますと、












スロープが降りるようになっています。













電動なので、
女性でもお年寄りの方でも
負担なく車椅子乗降車させたり出来ます。





































スローパー使用時

(ネットから拝借)










勿論、
スローパーを使用しない時には
リアシートを使用することも出来ます。

(ネットから拝借)












タントならではの、
ミラクルオープンドア。












大開口で乗り降りも素早く楽ですし、
何よりとても便利ですね。


赤ちゃんや小さいお子さんがいるお母さんは
とても助かりますね。














運転してみた感想ですが。

思いのほか力があるように感じました。
グイグイ走ります。
窓が大きく、360°見通し良し。





小回りも利きますし、
狭いところでも自信を持って走っていけそうです。





…ただ一つだけ。

ブレーキですが、
減速の際には早めに、
そして更にペダルをグッと力を入れて踏み込むことが必要の様です。





ついでに、も一つ。
アクセルとブレーキの位置が近い為に、
発進の際に何度も何度も
アクセルペダルを空振りしてしまいました。

おほほほ。





気になる燃費ですが、
ダイハツ公式HPでは28.0km/ℓと謳われていますね♪





車椅子も簡単に乗降させることが出来ますし、
運転もとても楽しいですしね、
燃費の面も良し!で、

良い車だなと思いました(^-^)
















mont・bell仕様車が展示してありました。

“あんちゃん”でお馴染みの、あのCMの車ですね。












ダイハツ ウェイクと、
アウトドアブランドのmont・bellが
コラボレーションした車だそうです。
































残すところ2日で、暦は11月へと入っていきます。

皆様、風邪など引かれませぬように
どうぞあたたかくしてお過ごしくださいませ。
























ばいなら~



🍑





Posted at 2015/10/29 23:40:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2015年10月10日 イイね!

福島県喜多方市 ラーメンを食べに行ってきました

福島県喜多方市 ラーメンを食べに行ってきました



















皆様こんにちは。










お元気でいらっしゃいますでしょうか。





















昨日とても凹む出来事がありました…












(※画像と内容は一切関係ございません)











悲しい…










自分の中で
なんとか少しずつ消化していくしかありません…










少しでも気が紛れるかな…と思いまして、
ブログをアップさせて頂きたいと思います。
























今回はですね、

福島県は喜多方市へ
喜多方ラーメンを食べに行ってきました。












とても良いお天気です。























行きたいところは沢山あったのですが
今回はのんびりとドライブしていこうと思いまして、

喜多方ラーメンを食べるという事のほかは
時間との相談で成り行き任せとしました。












走る事約3時間、
標識に『会津』の文字が見えてきました。














車のナンバーも『会津』














あっ、

福島ではもう除雪車の準備が始まっているのですね。


















朝が早すぎて
お腹が空いて気持ちが悪くなってきてしまったので、
セブンイレブンで、












クリスプサンダーを購入してみました。

ん~ん♪おいし…  普通においしい。




























おーっ!

やっとこさ喜多方の文字が見えてきました!















今日の目的地『坂内食堂』の広告案内を発見!















坂内食堂の駐車場は激狭だ!と聞いていましたので、
近隣にございます喜多方市役所前の駐車場に停めます。





























前回こちらに停めましたとき
駐車場の管理人さんに「おかあさん。」などと呼ばれ、
スコブルがっかりしたのですが…









今回は!なんと!

「かっこいい車だね。」なんて言われたさ!













ひゃっほーい!!













うれしすぎて、もう一度、
ひゃっほーい!!!!














ひゃっほーい!などと遊んでいたら
お店の方が混んでしまうので、
ひゃっほーい!はこれくらいにして。














喜多方市役所の前を通り、















路地に入りますと…














あった!坂内食堂!












わっ!

駐車場!混んでる!













ひょえ~

もう行列が出来てるし~













店内に入りますと、













自動的に相席へ通されました…












右を見ても、左を見ても、
カップルばかり。

肩身が狭いので、
お地蔵さんの様に小さく固まりながら
メニューを見ましょう…













『肉そば』を注文してみました。

ラーメンと言えば餃子だ!と楽しみにしてきましたが、
なんと餃子がなかった…













待つこと数分。












来ました!肉そば!















表面がチャーシューで埋め尽くされていて
下の麺が全く見えません。














この様にチャーシューを退かしながら食べていきます。















ごちそうさまでした。
大変おいしゅうございました♪















スープは意外にあさっりとしていて、
佐野ラーメンにも似たさっぱりとしたお味でした。













坂内食堂
福島県喜多方市字細田7230
TEL 0241220351
7:00~18:00
定休日 木曜日
※スープが無くなり次第閉店















この後は、
『世界のガラス館』や
老舗和菓子屋さん『柏屋』などに立ち寄り、
ドライブを楽しみながらゆっくり帰ってきました。

















今日ラーメンを食べて思ったこと…









それは…









写真を撮っているとラーメンがのびていく!と言う事です!









皆さんもですね、

ラーメンを召し上がる際には
是非ともラーメンを食べることだけに
集中して頂くことをオススメします!



















皆様、風邪など引かれませぬように、
あたたかくしてお過ごしくださいませ。













ばいなら~




もも



Posted at 2015/10/10 23:50:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月06日 イイね!

快気祝い

快気祝い










椅子に座って
ふんぞり返って
ハナク○をほじほじしているあなた!

そう!そうです!そこのあなたです!




















🍸Happy Halloween👻

皆様こんにちは。
お元気でいらっしゃいますでしょうか。

10月に入りました。
季節はすっかり秋になりましたね。
朝晩は寒くも感じるようになってきました。
風邪など引かれてはいらっしゃいませんでしょうか。











栃木県は宇都宮市にございます宇都宮動物園で、
動物の捕獲訓練があったようです。

災害などで動物が逃げた場合に備えての訓練です。
動物園の職員18名と、
宇都宮中央警察署員4名が参加しました。  

『檻の鍵を閉め忘れ、アムールトラ1頭が逃げた』
との想定で実施されました。








今回ですね!
なんと!
その訓練時の写真を入手することが出来ました!







こちらです↓









どうです!ご覧になりましたか!この迫真の画を!

















暫く家出していましたマイカーでしたが、
先日ですね
やっとこすっとこ戻って参りました。




この様に、
もう別人か?と見違えるほどピッカピカになって
帰ってきました(^-^;













と言う事で、早速快気祝いです🎉

帰ってきましたマイカーで
栃木県は日光市にございます大笹牧場へ
ドライブに行ってきました。












ちょっと肌寒いですが、
今日は爽やかないいお天気です。



※なんだかオフ会みたいになっていますが
本日は単独ドライブですので(^-^;









六方沢橋までやってきました。


木々が少しずつ色づき始めています。


今回紅葉にはちょっと早すぎましたが、
日光市霧降の紅葉は10月下旬が見頃です。





あららら!




こんな事をしてはいけませんよ!!


















んん? なにかいる?









なにかな?









ホルスタインだ!
























おっ?










お馬様も寒いのですね。
暖かそうなアウターを羽織っておられます。





















































はっ(―_―)!!

…そう言えば。
いちご狩りオフ会のときに
ロバ様をなでなでなでなでしたあと…(笑)













お手洗いの中の壁に貼ってありました。


ふむむむ…
全部記憶にあるなぁ。















































昼間と朝晩の寒暖の差が激しくなってきました。
皆様、どうぞお身体にはお気をつけになって
素敵な秋をお過ごしくださいませ。

美味しい物の食べ過ぎには注意ですぞ!!











ばいなら~




もも




Posted at 2015/10/07 00:02:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「EQE試乗 http://cvw.jp/b/1898716/46867072/
何シテル?   04/06 18:42
みんカラ10年目になりました のんびりした性格です そしてとても心配性 一度悩むと取り留めもなく考え続けます それでも一度きりの人生だから 明...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation