• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フェニックスのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

癒しのジャーマンカーひらめき

癒しのジャーマンカー花粉症の症状が徐々に出てきてますが…
今のところお薬で何とか過ごせております湯のみ

今朝は自宅近くの駐車場でこのジャーマンカーに癒されました芽
状態は極上るんるん
カラーも良いですねー(長音記号1)

ナイスビートルexclamation×2

朝から元気を頂きました指でOK

Posted at 2008/02/16 11:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャーマンカー | クルマ
2008年02月13日 イイね!

人気のロリンザーぴかぴか(新しい)

人気のロリンザー街中で良く見かけるロリンザー仕様のW220(先代Sクラス)exclamation×2

定番exclamation&questionのAMG仕様も渋くてイイですが…

私はやっぱりロリンザー派です冷や汗

沢山付いてるダクトが特にお気に入り指でOK
Posted at 2008/02/13 21:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャーマンカー | クルマ
2008年02月07日 イイね!

シロ・クロ

シロ・クロ今日、ある事を尋ねに伺った工場で930が2台並んでましたひらめき

白と黒exclamation

ボディカラーでクルマのイメージって随分違うんだなー(長音記号1)と久々に感じた瞬間でした湯のみ
Posted at 2008/02/07 20:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャーマンカー | クルマ
2008年01月13日 イイね!

我が家で成人を迎えるのは・・・

我が家で成人を迎えるのは・・・明日は成人の日ひらめき
我が家では、昭和63年(1988)8月初年度登録の1号機(W126)が成人を迎えます冷や汗exclamation×2
思い起こせば平成15年2月に叔父から譲り受けて5年の歳月が過ぎようとしています。
現在の走行距離は186,682㎞exclamation

これまで色々と故障もありました冷や汗2
走行中エンジン停止(数え切れませんあせあせ(飛び散る汗)
バッテリーを交換後は止まってませんexclamation

エアコン不調(今は風量調節効かずあせあせ(飛び散る汗)それに足元に風が来ませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
レジスター交換でしょうねレンチ

エアコン修理が一番多いです冷や汗2ブロアーファン、エキスパンションバルブ、レシーバータンク、エバボレーター、全て交換しましたレンチ

その他にもオルタネーター、ヒーターコア、足回りの不具合等々…
あっラジエターも交換してます芽
何度か手放そうとも考えましたが…

でも、愛着があるんでしょね冷や汗

いつまで乗り続けられるか分かりませんが、これからもこの相棒と一緒に走り続けたいと思います。
Posted at 2008/01/13 19:25:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジャーマンカー | 日記
2007年12月08日 イイね!

同車種遭遇るんるん(W126)ひらめき

同車種遭遇(W126)午前中に出かけた運動公園駐車場で遭遇しましたexclamation

携帯画像なので分かりづらいですが…
シルバーボディのW126でするんるん

純白のシートカバーが清潔感あって良いですねぴかぴか(新しい)
Posted at 2007/12/08 18:58:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジャーマンカー | クルマ

プロフィール

「ちっちゃくても存在感」
何シテル?   02/13 22:43
息子3人が巣立ったので… 自分好みのクルマでこれからは楽しみます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

弟のMAZDA3を手洗い洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 10:14:41
マフラー試着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 22:13:25

愛車一覧

ヤマハ GT50 ヤマハ GT50
2023.2.23 縁あってうちに来ました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
平成21年より我が家の一員となりました。 ホンダゴリラ 88ccにボアUPグッド(上向き矢印) 快適にな ...
カワサキ MEGURO K3 カワサキ MEGURO K3
12年乗った2000年式W650から乗り換えました
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
同級生の同僚から譲ってもらいました🌟 林道&砂浜走行楽しんでます❗

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation