
昨日の続きです(#^.^#)
そもそも、何故富士山に行こうと思ったかと言うと、
先週の「元祖でぶや」で、
でぶも喜ぶ「富士四大麺」完全制覇の旅!
ってのがあり、その中で、
富士宮やきそばに惹かれてしまい、
ドライブしながら、食べに行こうというのが事の発端です(#^.^#)
6時に船橋を出発し、箱崎の定番渋滞にハマりながら
中央道へ・・・
ひたすら139号を南下し、青木ヶ原樹海を通過して写真を撮った
時にちょっとしたハプニングが・・・
突然、ナビのアナウンスの声が一瞬だけ
でかくなったのです・・・
電磁波の影響なのか、何か持ってきちゃったのかは
現時点では不明です。。。
その後、白糸の滝でマイナスイオンを補給し、
1時頃、富士宮に到着。
テレビで食べてたお店を発見し、目的だった富士宮やきそばにいただくことに・・・
感想は、モチモチした麺とあっさりしたソースで
超まいう~でした(#^.^#)
その後、せっかく静岡まで来たので温泉でサッパリしようと言う事になり、
前から気になっていた、赤沢日帰り温泉館へ移動開始。
伊豆スカイラインをのんびり流し、4時頃到着。
海を見ながら露天風呂に浸かり、
運転の疲れを流してきました・・・
3時間くらい温泉&昼寝でリフレッシュし、
小田原厚木道路~東名~首都高の
おきまりコースで11時頃無事に帰宅。
総走行距離450キロの楽しい旅行でした~
Posted at 2007/08/25 13:02:12 | |
トラックバック(0) | 日記