こんばんは^^
先週の悲劇から、今だ立ち直れていないにわぴでございます。
その後の経過ですが、土曜日にディーラーに預けたまま
復帰のメドが立っていない模様です。
火曜が定休で、担当営業マンが本日お休みだったので
明日にでも再度確認をしてみようと思っています。
さて、ここ数日、セキュリティーについて
色々なサイトや施工例を参照しながら、
今後の防衛策について、調べておりました。
日中、時間があったので、オートウェーブで
相談に乗ってもらいました。
内容を説明したら、ちょっと青ざめてしまいました。
理由は、
①最近ホンダ車が狙われている
(5~6年前のオデッセイやステップワゴン等)
②被害内容から推測すると、プロの仕業。
③1度成功した車は、2回目の被害にあう可能性が高い!!
最近では、一旦車ごと盗んでじっくりナビを外し、
合鍵を作って、わざと見つかる場所に放置する手口もあるそうです。
その後、合鍵で新調したナビを盗んでしまうという
「1粒で2度おいしい」作戦を実行しているらしいです。
被害に遭わないためにも、ひとまず、
今のセキュリティーでは非常に心配なので
復帰したら、早速入れに行こうと思ってます。
あ~ぁ・・・
へそくり無くなっちゃいますよ・・・
Posted at 2009/01/21 22:39:37 | |
トラックバック(0) | クルマ