• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa‐oのブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

ディーラー変更

日曜日の事ですが、ディーラーを変更してきました(^_^;)

保険屋さんからお借りしたレンタカーは1ヶ月間だけなので、ディーラーの方にはできれば1ヶ月で直してほしいとお願いをしておりました。

車を預けて5日後、症状すら分からないと連絡がありました( ̄▽ ̄;)

えっ∑(゚д゚;)
と思いましたが、症状が分からないのであれば一緒に試乗して症状を説明しますか?と聞いたら予約が空いてませんと・・・

〇〇日であれば空いてますなんて言うこともなく終了・・・

このディーラー本当に直す気あるのか(。-`ω´-)
と思いましたが、もう少し待ってみることにしました。

車を預けて10日後、なかなか連絡が来ないのでこちらから電話をしてみるとまだ症状すら分からないと・・・

このままだと1ヶ月で直らない(−_−;)

さすがに我慢の限界だったので、店長にディーラーを変更したいと伝えました。
すると、担当の整備士を変えてまた調べなおすという提案をされました・・・( ˙ㅿ˙ )

謎の提案だったので、当然ですがお断りしました(^_^;)


そして日曜日、次のディーラーへ行き症状を説明して車を預けてきました(*´∀`)♪

当たり前のように代車を貸してもらいました(*^^)v



代車はエスクァイアでした!
なかなかいいの貸してくれました(*^^*)

これで気長に待つことができます⊂⌒っ´ω`)っ
Posted at 2017/02/21 19:35:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月17日 イイね!

代車が・・・

代車が・・・昨日の帰宅途中、後輪のあたりからバタバタと音がするので確認してみるとパンクしてました(^_^;)

しっかりとビスのような物が刺さってました!



とりあえずスペアタイヤに交換♪



最近はスペアタイヤの付いていない車が多いですが、さすがレンタカーですね(*´∀`*)


今年に入ってから車は壊れ、代車はパンクするしついてないな〜('・_・`)

今年は車運が悪いのかな・・・
Posted at 2017/02/17 07:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月31日 イイね!

点検からの〜入院・・・

点検からの〜入院・・・29日の日曜日点検のためディーラーに行きました。

ところがディーラーの2、3kmほど手前で何やら足下からゴトゴトと(; ・´ω・`)

タイヤに石でも挟まったのかσ( ̄^ ̄)?
と思いそのまま走行(((っ・ω・)っ

しかし一向に直らず、直るどころかタイヤが外れそうな感じに車体が揺れ始めました((( ;゚Д゚)))

またホイールナットの締め忘れかと思い停車させて確認(←以前ナットの増し締めを忘れ、手締めのまま走行してた事があったので・・・)

しかし今回はしっかり締まってましたε- (´ー` ) フー

だが原因が分からない(-_-;)
ドラシャ?ベアリングσ( ̄^ ̄)?

丁度良く点検だしとりあえずディーラーで見てもらうことに!


結果は・・・

「足回りには問題ありませんでした」

以上

それだけ!?

「実際に走ってみました?」

「下回りに錆止めを吹いたので実際には走ってません」

(゚◇゚)ガーン

錆止めを吹いて欲しいと言ったのは自分ですが、正直錆止めよりも調べる方を優先してほしかった・・・(-_-;)

とりあえず日を改めて見てもらうことに・・・

帰宅途中・・・やはりおかしい(;-ω-)

60km/hなどで定速で走ると、まるで地震かのように車体が揺れ、アクセルペダルとステアリングにも振動が(;´Д`)

しかしその揺れもアクセルを離すとピタッと止まるんですよね( ̄▽ ̄;)

冗談でも普通に走れる状態とは言えないので、地元に新しくできたディーラーでも見てもらうことに!

助手席に乗ってもらい、実際に走って症状を説明しましたが・・・

結果は・・・

「原因は分かりませんでしたが、足回りには問題ありませんでした」

同じか(-_-;)

時間はかかるけどディーラーに預けた方がいいと言われましたが、ディーラーは代車を貸してくれません('・_・`)

そこで保険屋さんに電話をして車の状態を説明して相談してみた所、無料でレッカーとレンタカー(1ヶ月)を貸してくれるとの事ヾ(*´∀`*)ノ

レッカーは必要ないかと思いましたが、途中で止まっても嫌なのでお願いすることにしました♪


しばらく洗車する事ができないと思うので、昨日の夜車庫の中で洗車しました(*´∀`*)






そして今日



積載車に乗っけてもらい、ディーラーへ行ったそうです(^_^;)

自分は仕事だったので・・・('・_・`)

そして代車はこちらのVitzです!



この色!?
と思いましたが、保険屋さんのご好意で貸してくれたので贅沢は言ってられませんね(;´∀`)


ドラシャもベアリングも違うとなるとCVTの故障とかなのでしょうか?

その場合保証って・・・?

自腹・・・?

修理代が怖いですが、早く原因が知りたいです(>_<)

Posted at 2017/01/31 19:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

冬仕様2017

今年初ブログになります(*^^*)

みなさん今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

久しぶりのブログなので、先月の出来事から〜⊂⌒っ´ω`)っ


冬仕様第1段
雪は降るが積もらないので、4年目のスタッドレス装着(^_^;)


さすがに4年目スタッドレスは溝が少なく、凍った路面は滑りますな〜( ̄▽ ̄;)

突然の積雪で一昨年と同じくアンダーカバー破損(;´Д`)



腹下擦りながら走ってるとすぐ外れちゃいますね(^_^;)



スタビライザーの下辺りに付いているカバーなのですが・・・



なんの為のカバーか分からないので、とりあえず・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ


冬仕様第2段
路面の凍結が多くなってきたので、2年目スタッドレス装着(*^^*)♪


やっぱり溝のあるスタッドレスはいいですね(*^^)v


冬仕様第3段
積雪&点検のため車高上げました〜(*´∀`*)



リヤはスプリングを長いのに替えて、ショックを30mm伸ばしました♪



手入れをせずしばらく放置してたフロント・・・( ̄▽ ̄;)
回るか?σ(^_^;)



無事に回りましたヾ(*´∀`*)ノ
さすがクスコですな♪

40mm上げました(*^^)v



ついでにキャンバーボルト取り外し、スタビリンクも20mmほど短くしておきました!



気休めテープを巻いて



完成!

これで腹下擦る事なく走れるようになりました(*´∀`)♪

とりあえず春までこの仕様でいこうと思います!


何気なく走行距離を見てみると・・・


新車購入4年で10万キロオーバー(-_-;)

通勤距離が短くなったとはいえ、着々とボロ車に近ずいてますな( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/01/24 22:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

スーパームーン

今日はスーパームーンが見られるとのことだったので、カメラの練習もかねて撮りに行きました(*^^*)



望遠レンズを持っていないので、トリミングしてやっとこのサイズ(。-∀-)




コラボを試みましたが・・・



イメージしてたようには撮れませんでした(>_<)


本当は・・・



こんな感じに・・・



撮りたかったのですが・・・



撮れなかったので、悔しくて合成しちゃいました(^-^;

やはりカメラは難しいので、地道に練習していきたいと思います(;^ω^)
あぁ~望遠レンズが欲しい・・・(-.-)
Posted at 2016/11/14 23:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「krsnaツーリングオフ♪ http://cvw.jp/b/1899187/40256302/
何シテル?   08/16 22:30
masa-oと申します。 純正+αを目指しています(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2代目アルファードハイブリッドです。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
事故の為過去所有の車になってしまいました。(>_<)
トヨタ アクア アクア (トヨタ アクア)
2台目のハイブリッド車!
ホンダ アクティトラック アクティ トラック (ホンダ アクティトラック)
なんちゃってタウンです♪

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation