• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ@根性無しのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

頭隠して…

頭隠して…尻隠さず(笑)
みんカラさぼり気味です。。。

でも、Facebookやmixiはボチボチやってたりするのです(´・ω・`)

まさ@です。
こん〇〇は!


あれですね。

色々と仕事でありまして、割りと忙しいです(´д`|||)

板挟みで大変なんす(笑)
身動きとれません。。(笑)

家に帰れば…

お酒飲んで寝るだけです。。。(笑)


とは言え、最近は飲み過ぎなので少し控えてます。

反省(笑)





すいません。
特にネタがないのです。。。(笑)


取り合えず、暫くは更新控え目です。。。

ではではノシ
Posted at 2014/08/17 08:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月03日 イイね!

スカイラインオフin笠岡ふれあい空港

最近は多忙なようなそうでも無いような…

まさ@です!
こんばんわ(´・ω・`)

僕の所属グループのR32Lowpoweresの本部、てんちょーさんからのお達しで、オフ会の告知です。

型式関係無くスカイラインで集まろう言うもので、僕も時間を取って参加したく思ってます!

このblogを読まれたスカイライン乗りの方、ご都合が合えばどしどし参加してくださいねヽ(・∀・)ノ


以下、てんちょ~さんのブログのコピペです。



**************************



この記事は、告知!!決定内容   スカイラインオフ IN 笠岡ふれあい空港 の件。について書いています。







詳細は、2~3日中に下記URLに記載しますので、内容確認を熟知の上、参加表明をお願いします。

   URL


        https://minkara.carview.co.jp/group/r32lpkenjinnkai/


 ☆ なお、上記URLに記載してます注意事項&承諾事項については、参加者様の参加表明をしていただいた時点で承諾した、という判断とさせていただきます。
  
  宜しくお願いします。


 あらましの内容をここで記載しておきます。


   日時      2014年5月18日 
   場所      岡山県 笠岡ふれあい空港にて。  住所 笠岡市カブト西町91
   時間      9:30~受付開始。 10:00ごろ、開会式   16:15~ 閉会
   主催者     R32LowPowers関西本部 & スカG四国ナンバー県人会
   参加者     スカイラインオーナー&そのフレンズ 及び、任命スタッフ(笑)
   参加人数   199人限度。
   参加費用   フレンズ(ギャラリー、スタッフ関係なく。)1台、¥2000-
   走行車輌   プラス¥1000-
   内容      オーナーさん同士交流を深める。 ジャンケン大会 プチゼロヨン(事前申込み要!!)            個人出品による、ガレージセール ドリンク販売 スカイランの年式&グレードに関係なく交流しましょう!! 等・・・
   
   協力企業様    大阪市平野区      旭屋製菓株式会社 様
              大阪市城東区       ミスタータイヤマン 城東タイヤ株式会社 様
              大阪狭山市茱萸木   猪野自動車 様
機材等、準備       西尾レントオール株式会社 様
                                           他、順不同


  ~注意事項~

 ・出発から、帰宅まで、ソフトアクセル&ソフトブレーキによる安全運転及び騒音等に注意願います。
 ・会場でのゴミは、持ち帰り、自宅での処分にご協力お願いします。
 ・地面にゴミを捨てないで下さい。走行路上に飛んで行っては危険ですので、お持ち帰りください。
 ・喫煙の際は、当日ご説明させて頂く場所で灰皿設置しますので、その場所でのみお願いします。
 ・今回、写真撮影時等の「ナンバー隠し」は、主催者側では用意いたしません。各自用意願います。
 ・滑走路走行の人は、長袖・長ズボン&クツ着用、及び、フルフェース又は4輪用ヘルメット着用。
       (ヘルメット等の貸し出しはありません。)
 ・2輪車・3輪車輌は入場できません。
 ・主催者側&管理者側の指示にしたがって頂けない場合、退場指示をいたします。
 ・もし万が一、トラブルや、故障等が発生した場合、当事者側にて、解決お願いします。

                       注意事項は、また追加する可能性がございます。


  なお、不覚にも天候等により、中止せざるを得ない場合は前日の夕方ごろに上記URL内にて発表  しておきますので、確認お願いします。

  走行車輌の「参加費用プラス¥1000-」は、過去に滑走路にて、事故があったらしく、管理者側か ら保護対策の為の指示が出ており、その設置の為の費用です。 ご了承下さいませ。


  スタッフ様には申し訳ないですが個別にご案内しますので、早朝参加ご協力下さい。宜しくです。


長々と記載しておりますが、皆さんが楽しんだ後、笑顔で帰宅していただく為、ご協力、宜しくおねがいします。  
Posted at 2014/04/03 00:51:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月21日 イイね!

最近。。。

最近。。。僕の扱いがヒドいです。
32キチガイとか、いい加減とか、アホだとか…
チャラい?とか、輩だの…

そして、冗談が冗談として伝わりません(笑)←特に32ネタ


結構傷ついてます。。。


まさ@です。
こん○○は(´・ω・`)


明日から、真面目に生きたいと思います!←


*************************
さて、そんな僕ですが(^_^;)

仕事が忙しいです。
とても真面目に働いてます(棒

ここ一週間は洗車もろくに出来ませんでしたしね。。。

そんな中でも、ちょこまかと進めていたのが写真のやつですヽ(・∀・)ノ

予備のヘッドライトの殻割り→ブラックアウト→イカリング






の予定が(笑)

Hi側にプロジェクターフォグを埋め込み、こちらをLowとして…
通常のLow側にHiの配線を回してからの四灯同時点灯化。

そして、イカリング。

プロ目四灯のヘッドライトをコツコツ作ってます(笑)


まぁ、当然の事ながら、車検無視な見た目だけのヘッドライトになってしまうので…汗

これはオフ会やイベント用ですかね(^_^;)

下手したら、そのままヤフオクに出してしまいそうです(え






と、言うかこんなヘッドライトなら、今の仕様よりも外装はシンプルなGT-R仕様でヘラフラっぽくして、ヘッドライトのを目立たせたいですね。

今の、走りのイメージが強い外観ではヘッドライトがミスマッチになりそうですし(笑)


いやはや、妄想している内は楽しいですね!←


現実を見ると…(笑)







今週末車検www

Posted at 2014/03/21 23:40:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年03月19日 イイね!

記念日

記念日先日の白い日に良く行く洋菓子店のお菓子を会社の娘達へのお返しに買っていきました。
感想は…
『おいしぃ!』『高そう(^^)』『良くそんなお店知ってますね』『うん。意外(笑)』『イメージと違う(笑)』


もしかして、馬鹿にされてる?


まさ@です。

こん〇○は!


(´・ω・`)ショボーン



記念日です。







僕の、禁酒2ヶ月記念日ですwww
いつぞや、NS1のキャブセッティングの時に、手の震えを某スバリストに指摘され。。。←寒かっただけ…のハズw

幾度かの挫折の末の禁酒です。
このまま、アルコールとおさらばします!





って、どうでも良い話は置いときまして←





ひらすか…ことR32がやって来て早くも1ヶ月と数日が経ちました。
感覚的には、2ヶ月以上経ってそうな気もしますがw


カーボンボンネット塗装したり…
ESSOでペーパー掛けたり…
ポリッシャーでうぃんうぃん磨いたり…
ちょこまかとドライブ行ったり…
洗車したり…
ナビ交換したり…
洗車してみたり…
ヘッドライト殻割りしたり…
塗装したり…
洗車したり…


1ヶ月分以上に32と過ごした気がしますwww
主に洗車(笑)


仕事が忙しい分、32での通勤やドライブで幸せを感じます(笑)





ちゃんとしたブログを書こうと思いましたが疲れたのでこの辺で(笑)
Posted at 2014/03/19 00:02:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月09日 イイね!

愛車遍歴と言う名の恥晒し

愛車遍歴と言う名の恥晒し前回のブログはどっからどうみても『整備記録』のハズなのに…
一部の方達が妙なコメントをするので、僕の人間性が問われるような気がして心配です。。。(笑)
冗談ですがw

だから、真面目に愛車遍歴でも、、、と思ったんですが(´・ω・`)




恥晒しになるだけだと気が付きましたw

まさ@です。

こん〇〇はヽ(・∀・)ノ





愛車紹介を一台づつ作るのもしゃーしぃので、、、
ブログにざっくりと書いてみます!


免許を取って最所の車。
先輩の友人が降りると言う事で安く譲って貰いました。

思えば、これが道を踏み外すきっかけでしたね。。。(笑)

1台目:R32スカイラインGTS-t Type-M

元はと言えばセダンに乗りたかったんです。
Y34グロリアでVIPカーにしたかったんです(´・ω・`)
しかし、乗ってみると見事に32にハマりましたw
後、山とかに行くのにも……

そして、半年位して某ダムで自爆、廃車。
この頃からDMRさんにはお世話になりっぱなしでしたね(^^;


で、次の愛車?は車検代で無期限レンタルみたいな状態だった奴ですw
1.5台目にしとこうw

1.5台目:セルボモード
型式とか解らないですが、ターボでMT5速ドノーマルのニクいヤツw
某ダムでは格上の車にも着いていけてた良い車でした。
足やホイールもノーマルなのできっちり荷重移動しないと安定しない、荷重移動を覚えさせてくれた一台。

半年ほど乗らせて頂きました。


で、次は2台目となる車。
ヤフオクの恐ろしさ(笑)を教えてくれましたw

2台目:R32スカイラインGTS-t Type-M(後にNA改ターボと判明)

ヤフオクでポチッた白いヤツ。
冷却水ダダモレ、ボロボロのR風バンパー、何故かレインホース無いetc..
自分でR顔にしたて、リアスポレスにしたりデフを載せ換えたりロールバー組んだり(´・ω・`)

DIYについて学んだ一台でした。
凍結路面の山にてガードレールとお友だちになりました。


で、3台目…この辺りから病気を疑われ始めました。

3台目:R32スカイラインGTS-t Type-M改RB25DET

又しても32。
又しても白。
みん友さんから譲って頂いた一台…一通りてが入っており弄る所がなかったです(^^;
速かった。。。車は(笑)
しかし、急ブレーキの車に追突してしまい修理する事に。

で、3.5台目になるわけです←


3.5台目R32スカイラインGTS-t Type-M(赤黒)

それまでの32が安く譲って頂いた車両ばかりでローン等無かったため、少しお金を掛けて修理しました。
以前から赤黒のR30が好きだったのと、人と違う車にしたかったと言う思いがあり赤黒ツートンにしました。
仕事で寝不足が続いた状態で山に行き突っ込む。。。
やり残した事の多い車で未練もタラタラでしたが、人に譲ってそちらの方が修理して乗る予定です。


て、4台目ですね。
諭吉一人で我が家にやって来た大食漢w


4台目:パジェロミニ

R32に乗るのはヤメテ軽で貯金しよう。
おいらも25歳…そろそろ将来を考えないと。。

しかしながら、燃費はR32の方が良いんじゃないかって言うwwwwww
R32で良かったんじゃないか?っていう本末転倒(・ε・` )
そう言いつつ気に入っております。
これから宜しくね!







馬鹿につける薬は無い、とはよく言いますが・・・(笑)
実感している今日この頃です。。。

事故も多いし完全に恥晒しな気も(´・ω・`)

以上、まさ@の愛車遍歴でした!


ではではノシ



Posted at 2014/02/09 13:11:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@なすのへた@NASTI そうか、自分の「今まで仕事ー」とか「今帰宅ー」を第三者目線から見るとこんな気分なのか。。。(笑)
御自愛しろし(笑)」
何シテル?   11/05 19:21
以前登録していましたが、諸事情により退会。 再登録致しました。 以前お友達だった皆様、そうでない方も宜しくお願いしますm(_ _)m 愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピーカー目線があるってことは・・・もあります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 02:57:58
タイムアライメント調整_(:3 」ノ)_ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 21:38:23
キャラメル大で数十アンペアかぁ(進化するMOS-FET) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 18:16:17

愛車一覧

日産 スカイライン ひらすか (日産 スカイライン)
みん友さんが大切に乗っていた車両。 DIYでのメンテナンスを楽しみながら乗っていきたいと ...
ホンダ NS-1 NAS-1(なすわん) (ホンダ NS-1)
友人のスバヲタNAS氏からの借り物w 初の2輪。 2輪コエー… なんて言いながら、通勤 ...
日産 スカイライン 腹黒Type-M (日産 スカイライン)
3台目のR32・・・ 2度目の手術の真っ最中です^^ 改造は・・・ RB25載せ換え ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation