• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAMのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

6月のイベント~♪

6月のイベント~♪今年はユーロ系のイベントは「impスーパーカーニバル」と「ど真ん中」が2週連続であるんですよね・・・

そんで毎週遠出は金銭的にも気力的にもちょっと大変だし、今年はimpは諦めて「ど真ん中」行こうと思いま~す!

ホントimpと迷ったんですが最初に行ったドレスアップ系のイベントが「ど真ん中」でちょっとした思い入れもありましたし、長らくお会いして無い方々ともお会いできそうでそれが楽しみだったり♪

肝心の車のほうはと言うと昨年から変化が無くもう行き詰まり感もあるんですが・・・

せっかくなんで何かしようと思い、とりあえずフェアリングに海外からお取り寄せや頂もので集めてたステッカーをペタペタ貼ってみました♪

後はいつの間にやら擦って塗装の割れたリップを修理に板金屋出して・・・

そして足元の装いを・・・♪
と思い2ヶ月以上経ったんですがいまだ音沙汰なし・・・
大丈夫かな~・・・!?

それにしても今年は泊まりで前夜はみんなで相部屋でワイワイだし!!
めっちゃ楽しみになってきました~♪
Posted at 2010/05/15 09:06:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月30日 イイね!

今日の重役様♪

今日の重役様♪SAMURAI Xな重役様とイモライエローな重役様です!(爆)










今日の重役椅子はホールドが良さそうですね♪(核爆)

















と言うわけでゴルフ 5.5-R 本日完成記念パーティーでした~




ホント綺麗に違和感無く仕上がっていてカッコイイ~!!♪

自分の車が益々色褪せて見えます・・・
と言っても自分のもともと安っぽいうさん臭い仕様なんで色褪せてるか~(笑)

今夜も楽しかったです!!
いつも楽しく遊んで頂きありがとうございます♪
Posted at 2010/05/01 01:35:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

USDMjam.ver7.0 行ってきました!

USDMjam.ver7.0 行ってきました!当日同じ三重県の鈴鹿にて147GTAで爆走中だったこのお方の代わりに「カンノン様」を津までお連れしてきました~!!

リーダーと一緒にゴルツーのダブルWestyで♪

行きは真冬並の寒さでヒーターの効かない車内で震えながらなんとか到着♪

もう着いた時点で結構クタクタです・・・

会場のメッセウイングみえはもう疑似USA状態!!

疲れた体に鞭を打って(DoM爆)いろいろ見て回りました~


ではでは初めてのUSDMjamのレポートで~す!!


まず最初はこ~んな車でウーファーガンガン効かせながら横のブースでDJプレイしており雰囲気は最高♪



SENTRAのローライダー仕様、ハイドロかち上げでやってしょっぱなで驚きました!!



INFINITI M30のコンバチはじめて実物見ました~ダンディ~!!



まず衝撃だった一台EGシビックにブリブリのBBS RSに、なんと!!Rustyフェンダー!もうボンネットは時代遅れ!?



US仕様化されたMkⅢのVR6に深リムBBS RS 素でカッコイイよかったです!!



シビックシャトルにRusty HoodでNASCARみたいなテッチンこれは刺さりました!!(リーダーホイルの名前聞いたけどど忘れした・・・)



こちらのカローラも♪ピンクのテッチンが僕の心をわしづかみにくすぐります(笑)



おお~マスターエースですね!!これちょっと良いな~♪ちなみにウチの親父が昔乗ってた。



PAネロ!!このマニアックなベースに深リムの加工テッチン、こんなノリ大好きです♪



クーペマニア涎モノのカペラクーペ!!初めて実物見ました。



キャンターの積車のUS仕様、オーナーもコスプレでマニアックで自然過ぎて参りました!



でました!!バニゴル号!!APRチューンのRACYでCOOLなルックスなのにハズシ技のYAKIMAのラックがステキでした♪


これも衝撃的だった一台!!510ブル!ボロボロの外装にバシッとしたエンジンの行きの新名神で「バヒュン!」と抜かれていった時、度肝を抜かされました。


超レアなBBSのプリマドンナ!!こんな凄いのどこから見つけてきたんでしょ??


リップにベタベタ貼ったステッカー、自分の擦って塗装の割れたリップにもしちゃおうかしら??(笑)


車の誘導やイベントのお世話に朝早くから大奮闘のひでやん(爆)
お疲れ様でした~!!そしてありがとうございました♪


帰りは軽く渋滞もあったり更にクタクタになりながら何とか完走。
無事帰ってこれてよかった~(素)

これまでユーロのイベントしか知らなかったので、もう衝撃の連続で軽くカルチャーショックうけました~
最近「高速有鉛」を購読して軽く予習したいたのですが・・・
こちらの世界もかなり奥が深いです!!まだまだ勉強不足でした。

素敵な機会を与えてくださったすべての皆様!!お疲れ様でした~そしてありがとうございます♪
Posted at 2010/04/28 06:16:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月23日 イイね!

キターー♪

最近、ごくごく一部の間で話題のこのお方の「カンノン様」ですが今日も夜な夜な作業でようやく完成してきた感じです♪





これかなり狙い通りキテるように自分も思ったりするんですが・・・傍目から見てどうなんでしょ??

これ見て「カッケー!」って連呼してるのは、ひょっとして自分達だけ??かも・・・(爆)

まだUSDMと言うには完全じゃないかもしれませんが雰囲気はそれっぽいと自分は思うんですが!?
まだまたこちらの世界は自分も無知なので・・・

やっぱりみんなで作業していると凄く楽しかったです♪

ともかくあとは当日無事に津まで行けるよう神頼みか?!(素)
Posted at 2010/04/23 01:23:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日 イイね!

ガビ~ん!

ガビ~ん!←黒いののフロントガラスです~♪





飛び石でやられちゃいました・・・(汗)

当初は写真上の1cm位の飛び石キズだけだったんで、2~3日しても割れが進行しなかったんでほっといたんですが、一昨日の霜が降りたので、気温の寒暖差で、一気に亀裂がぁ~~!!

これはこれでワイルドだしアリかも!?(爆)
と自分に言い聞かせみたりもしたんですが、良く考えたらこれじゃあさすがに車検は通りません・・・
しかももう少しで車検だし!

車検の時についでにフロントガラス交換ですわ~・・・

想定外の大きい出費で痛い~・・・・(涙)

自損の車両保険も付けとけばよかったな~


ところで25日の某イベントに向けて、小さなことからコツコツとゴルツーたちのモディファイ&小修理のお手伝いをしているのですが、久々に自ら手を汚してDIYしてるとやっぱり楽しい♪

今乗ってる32だと電装がCAN-BUSだったりと構造が複雑だし、何かと気も使うので、やっぱり素人の自分には億劫になります。
かといってテリオスじゃそこまでのテンションなぜか上がんなんですよね~

そう思うとやっぱり古いVW車で自分で出来るところは自分でイジイジして乗るのっていいな~!
Posted at 2010/04/20 21:13:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青棒&グラインダーでボロボロの純正マフラーがなんてことでしょう〜(笑)」
何シテル?   08/06 20:37
久々の国産でアクセラに乗り換え、 目指せ!普通でダサ目のチョイオシャレ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ アコード ユーロR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 05:09:43
上杉に逢うては織田も名取川(手取川) はねる謙信 逃ぐるどぶ長(信長)・手取川古戦場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 05:07:39
車は良好、それを除くと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 05:08:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
久々に国産車♪ MT &サンルーフの組み合わせで燃費も良いので気に入ってます。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2008 GOLF Vriant 2.0TSI Sportline →US 2009 J ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
40thのLHDのサンルーフに乗ってます。 これから少しづつ修復しながらぼちぼちと・・・
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤に冬に大活躍♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation