• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAMのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

見たくてたまりません!!

見たくてたまりません!!写真の袋とじじゃなくて・・・(爆)




























↓これが見たいんです!


本国のVW弄りの教科書!?

そう!!「VW SCENE」(笑)

以前たまに買っていたんですが、久しぶりにまた見たくなって、以前買っていたお店のHPを探したのですが、無くなったのか見つからず・・・・

ドイツのサイトで直接お取り寄せしようにもドイツ語がさっぱりわからないし、どうも海外発送してない感じがする・・・

国内のVW系のショップや洋書を扱う書店なんかも問い合わせてみたんですが取り扱いできないとのこと・・・

最悪ドイツの輸入代行を使う手もあるんですが、たかだか数百円の雑誌に10倍以上の代行手数料と送料を払うのはもったいな過ぎるし・・・

イギリスの「PARFORMANCE VW」はこちらで良く見せてもらっているのですが、いつの間にやら「VW SCENE」がここまで入手が困難になっているとは~
こうなると余計に見たくて見たくてたまりません~(笑)

どなたか入手方法をご存知の方居ませんかね??



関連情報URL : http://vw-scene.de/
Posted at 2010/03/29 21:04:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

クロいのにクロいの~

クロいのにクロいの~雪もだいぶ溶けてきたのでテリオスも夏タイヤに交換しました~

夏タイヤ用のホイルは中古でお手ごろ価格でちょうど良いサイズ!?でそそられるデザインのホイルがなかなか見つからなくて、結局中古のブラッドレーVをマッドブラックに塗装しました~

これで真っ黒けだ・・・

こうして社外のホイルに換えるとやっぱりタイヤのショボイのが余計に気になります。
ここはホワイトレターをワンサイズ上げて履きたくなるなぁ~

買った時から付いていたタイヤはかなりブリ目で、まだまだ使えそうなので今のタイヤで履き潰すまで我慢しなければ・・・




Posted at 2010/03/22 21:39:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

ふらりと鞍ヶ池

ふらりと鞍ヶ池東海ユーロナイトへふらりと!?いってきました。

途中岐阜とまさひとさんやひでやんさんをはじめ皆さんと合流して、みんなで連なって豊田JCTから東海環状へ入ったときのイルミネーションとか橋を越えてく瞬間が凄く綺麗で毎度のことながら「夜会に来た~!!」って感じで気分が乗ります♪

それで鞍ヶ池PAに到着すると今回はもう凄い台数で!!

いつも仲良くしてもらっている方々や初めてお会いする方と楽しくいろいろお話できたし、おにぎり2個しか食べとらんけどおなか一杯胸いっぱいです!!

「今回は撮るぞ~!!」と思い意気込んで銀塩時代に使ってたごっつい三脚も用意して行ったにも関わらず肝心のカメラをすっかりテリオスの中に忘れてって写真は1枚も無しで!

高速のETCゲート潜る直前までETCカードが行って無いのに気づいてなくてゲート手前で慌てふためいたりもしたし

あいかわらずうっかり八兵衛ですわ~
なにやってんだか・・・

でも心の中にイメージは焼き付けたし楽しい夜を過ごせたのでよかったです。

夜会に参加した皆様、そして一緒に同行したたっちゃんにnatureさん夫妻お疲れ様で~す!!
また遊びに行きましょう♪



Posted at 2010/03/14 11:11:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月09日 イイね!

HAKUSAN仕様!?

HAKUSAN仕様!?地元のカリスマ中心に流行の最新アイテム!?です。

白山発信で全国進出なるか??

これってCHDM!?(笑)

Posted at 2010/03/09 00:46:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

寒くて雨でも洗車

寒くて雨でも洗車さっきまで黒いキッド(ナ〇トライダー風・・・)を洗車してコーティングまで掛けました~
もちろん寒くてもやさし~く手洗いしてます♪(ド〇ム 爆)

ゴルフは「零三式コーティングポリマー」愛用なんですが、日頃青空駐車で泥んこになるテリオスは前処理が面倒なのでいつも「バリアスコート」で済ませてます。
光沢は零三式より若干劣るかもしれませんがとても使い易くて耐久性も良いのでこちらもお気に入りです♪

おかげで9年落ちにしてはそこそこ綺麗になった感じです~
前のKeiと違って都会!?(笑)を走っていた車なので冬場の塩害にあまりやられて無いのと流石ダイハツ車!!前の車みたいに錆びて穴が開いたりしてないし~(最近ごく一部で流行のRusty Hoodにするならナチュラルで錆びててもアリかぁ~)
今のは洗車のし甲斐があります♪今のところ~(笑)

洗車した後、そろそろ自分のスキーシーズンも終了っぽいので、スキーアタッチメントを外してルーフラックに載せ換えました~♪やっぱり自分のゴルフよりこっちの黒キッドの方が担ぎモンが似合う気がします。

スタッドレスも後もう少しかな~
昨年末ヤホーで落札したアルミに夏タイヤ組んでもらってきたんで似合うかどうか楽しみ♪

ちなみにお隣は久々登場の親父のゴルヴァリ~も一緒に洗車してやりました!

そして自分のゴルフはミッション&ハルデックスオイル交換とちょっと気になるところを診てもらいに昨日からお泊り~
そろそろこちらも始動かな~

Posted at 2010/03/07 15:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青棒&グラインダーでボロボロの純正マフラーがなんてことでしょう〜(笑)」
何シテル?   08/06 20:37
久々の国産でアクセラに乗り換え、 目指せ!普通でダサ目のチョイオシャレ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ アコード ユーロR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 05:09:43
上杉に逢うては織田も名取川(手取川) はねる謙信 逃ぐるどぶ長(信長)・手取川古戦場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 05:07:39
車は良好、それを除くと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 05:08:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
久々に国産車♪ MT &サンルーフの組み合わせで燃費も良いので気に入ってます。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2008 GOLF Vriant 2.0TSI Sportline →US 2009 J ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
40thのLHDのサンルーフに乗ってます。 これから少しづつ修復しながらぼちぼちと・・・
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤に冬に大活躍♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation