• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAMのブログ一覧

2007年02月06日 イイね!

そてさて第2弾は・・・

そてさて第2弾は・・・さてさて中国日記 Vol.2 は予告どおり一汽大衆「宝来」。
そう!!みなさんご存知のVW ボーラですわ~
これも最近のマイナーチェンジで見事に大幅にフェイスチェンジ!
ちょっと独特の個性は薄くなりましたが結構イマドキな感じには進化してます。
エンジンは4種類、1.6Lの2Vと1.8の5V、そして1.8Tに1.9TDIまであります。(直4のみなんですね~)
なかにはBORA-Rと言うスポーツモデルもあるようです。
そしてもちろん左ハンドルでMTに本皮シートにサンルーフなんて素敵な仕様も♪
これはちょっといいな~

こっちセダン主流です。
セダンフリークにはたまりませんね~

あっ!!ちなみに自分はちがいますよ・・・
Posted at 2007/02/06 23:53:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月04日 イイね!

大連日記~

大連日記~そんなこんなでこっちへ来て1ヶ月が経ちました~
ようやく中国日記です!
これまで年末にあった台湾の地震の影響でインターネットの調子がかなり悪くてみんカラも繋がらない日々だったんですがようやく、最近少しづつ繋がるようになってきたのでようやく日記と行きますか~

そんなんで中国日記 Vol.1 はみんカラネタらしく、中国のVW車について~

こっちに来て感じたことはなんせVW車が多いこと!!タクシーはほとんどVW車だし、石を投げれば当たるくらい(大げさ・・)街中を走ってます。

VWと言っても現地の合弁会社(上海大衆と一汽大衆)で生産されていてドイツ本国にも無い車が・・・


そんなんで今回はその1台、一汽大衆の「捷达」(jetta)です~
フロントフェイスはB4パサートっぽく・・
リアフェイスはちょっと現行ジェッタっぽくイマドキなテール!?
ですが中身は紛れも無くA2時代のジェッタですわ~
大連市内を走るタクシーのほとんどがこれ~
今だ新車で買えて、しかも進化していたとは・・・凄い国だ~
しかも左ハンのMTなんて当たり前~
日本で貴重がられた仕様がごく普通の事なのであっけにとられます。

ではでは次回は「宝来」の巻~

Posted at 2007/02/04 22:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月06日 イイね!

とうとう

とうとうかな~りひさびさの日記になりましたが。
日本ともしばしのお別れ~
今んなってやっと実感してきた!!
午後から中国人になります。
日本の生活はなごりおすぃ~~!!
けど心機一転頑張ってきます。
そんなら行ってきます!!

向こうに行ったらトップの写真も差し替えしないとな~
Posted at 2007/01/06 06:29:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月23日 イイね!

出張へ行ってきました。

出張へ行ってきました。月曜日から中国へ出張へ行ってきました~
大連って所へ行ってきたんですが凄いところでした~
いろんな意味で・・・

みんカラなので車ネタで行きます。
交通は無法状態で合流も直進も右折も左折も優先は関係なく車の鼻先を入れたもん勝ち!!道路を横断するのも命がけ・・・
タクシーはヤミタク以外は、ほぼVWのJetta(Ⅱの頃のね)かSANTANAでどっちも未だ新車で買えます。
ジェッタは写真の手前のように最近のはフェイスが換わってます。でもボディー・中身はそのまま・・・(で写真奥はTOUAREG)
あとBORAも未だにあって最近フェイスがイマドキに換わったようです。

その他にも日本で見ないVW車がたくさん居たのですが、それはそのうち・・・
まあ近々頻繁に見ることになりますし!

それにしてもタクシーは常にかっ飛ばしで、ボロボロのJettaでも高速では120~160km/h当たり前で、前の車を煽ってパッシングしまくり、無理な車線変更は当たり前と言うかラインの真ん中走ってたりもします。
前の車のテールランプが左右とも切れているのが当たり前のように居るし、そんな中で運転手は左手に携帯電話、右手でシフトチェンジ・・・
ちょっと!!運転手さんハンドル!ハンドル!!

まあいろいろ刺激的でした~
Posted at 2006/11/23 12:59:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月17日 イイね!

逃がした魚は大きいか??

つい先日の話・・・
POLOを引き取ってくれた、車屋さんに行ったんですが、
(そう言えばご存じのようにPOLOは諸事情で手放したんです。)
そこのガレージの前にゴルフⅡが・・・
しかも3枚ドアの左MTのGTIじゃないですか!!
自分的には超ヒット!!なヤツなんですよ。

距離は10万キロほどなんですが、外装パッキン類もかなり綺麗で、エンジンからのオイルにじみも無さそう、しかも内装が全くカビ臭くないし、かなり程度が良さそう。

で車屋さんにいろいろ聞いてみたら、今さっき下取りで引き取ったばっかりとのこと。
しかも偶然にも前オーナーは自分の知っている人!!
ちょうど1年前にこれを買って、バッチリ整備しあるとのこと。

かーーー!!○国行きが無かったら、絶対その場で即決してたな~
惜しい!!惜しすぎる!!!

逃がした魚は大きいかも・・・
Posted at 2006/11/17 01:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青棒&グラインダーでボロボロの純正マフラーがなんてことでしょう〜(笑)」
何シテル?   08/06 20:37
久々の国産でアクセラに乗り換え、 目指せ!普通でダサ目のチョイオシャレ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ アコード ユーロR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 05:09:43
上杉に逢うては織田も名取川(手取川) はねる謙信 逃ぐるどぶ長(信長)・手取川古戦場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 05:07:39
車は良好、それを除くと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 05:08:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
久々に国産車♪ MT &サンルーフの組み合わせで燃費も良いので気に入ってます。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2008 GOLF Vriant 2.0TSI Sportline →US 2009 J ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
40thのLHDのサンルーフに乗ってます。 これから少しづつ修復しながらぼちぼちと・・・
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤に冬に大活躍♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation