• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAMのブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

石川夜会お疲れさまでした~

石川夜会お疲れさまでした~今日は2ヶ月に1回の祭典!?石川の夜会でした~
今回もいろんな車が集まりましたよ!!
遠方からもはるばる駆けつけきてくれた方が居たり、Black&Whiteなお車が赤い光りながらもれなく駆けつけてくれたりしてですね~(爆)
いろいろありながらも無事に終了しました。
紳士!?な皆さんでえかったえかった♪

今回は親父号で行ったのですがAUDI勢淋しい中TTが3台も!!
なんだか嬉しかったです♪

北陸はこれから冬に向けてまっしぐらなので、次回は春なんでしょうね・・・
自分のいつになったら春は来るのか!?

みなさまお疲れさまでした~
Posted at 2006/10/22 04:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月10日 イイね!

POLO最後の勇姿か!?af-impスタコン in石川

POLO最後の勇姿か!?af-impスタコン in石川そんなんで昨日シュポルトさん主催のaf-impのスタコンに参加してきました~!
前日の雨から一転して、めっちゃ快晴で暑くて日焼けしたくらいです。
天気も良くて睡眠不足で気分がハイになったせいか、現地でジャッキと車高調レンチで、そりゃベッタリ逝かさせてもらいましたよ!!
これじゃあ走行すらままなりません(爆)
撮影後また上げないと・・・めんどくさ!!
頑張った割には撮影は平凡にとどこおり無く終了。
まああくまで記念撮影ですからね~

みんなで盛り上がって、とても楽しく過ごすことができました~♪
良い思い出作りになったよ!!
みなさんご苦労さんです。

ちなみにスタコンの模様は
こちらにUPしました。
Posted at 2006/10/10 11:28:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月07日 イイね!

POLO最後の勇姿の前に

POLO最後の勇姿の前にシュポルトさんで行われるaf-impのスタコンが明後日に迫ってきたので、久々にPOLOを構ってます。

とりあえず土砂降りにもかかわらず念入りに洗車して、ホイルを秘蔵っコ!?のTH-LINEをかなり久しぶりに納屋から引っ張り出してきて履き替えました。

ホイルを外したついでに車高調をネジ位置でフロント2cm、リヤ2.5センチ落としてみました。
やっぱ低いとカッコイイ♪
流石特注アラゴスタ、とにかく落ちるな~まだ全下げじゃなくてネジの下が3センチぐらい残っているし。
シャコタニストとしてはたまりません。(もう自己満の世界・・・)
もう最高!!なんですが・・・
この低さだと走行がままならないんですよね~

フロントはジャッキから下ろした時点で、ドライブシャフトとフレームとのクリアランスが2ミリ~動かして馴染んできたら、おそらく当たりっぱなしになりそうな予感・・・
しかもハンドルをめい一杯きるとタイヤがフェンダーに乗っかりそうな感じ。
さらにリヤはサスアームとガソリンホースがあと少しで干渉しそうで、車庫からクリープで出し入れするだけでヒヤヒヤもんです。

POLO最後の勇姿!?なので、当日スタコン会場で気合入れて車高を下げようと思ったんですが、この低さじゃ集合場所から撮影場所まで移動するだけでもキビシそうだ~
と言うか現地で車高調を上げ下げするのもめんどくさくなってきた・・・
自分の車地味!?なんで、誰も車高違いなんて見てないし気づかないやろうから・・・
なんでブログに書いてみました。

で写真が落した後ね・・・ちょっと見難いんですが14インチの65扁平でこのフェンダー被りようね。
そんなたいしたこと無さそうですが6Nではようがんばった!!

そんなんでとりあえず車高戻そう~
Posted at 2006/10/07 16:11:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月07日 イイね!

愛知旅行記 その3

愛知旅行記 その3またまた一週間以上、空いてしまいました~(汗)

「いつまで前のネタを引っ張るんじゃい!!」って声も聞こえるような気がしますが、気にせずゴーです!!

車をたくさん見た後は渥美半島のほうへ太平洋を見に行きました!!
日本海側に住んでいる自分としては、太平洋は全く見る機会が無いので、新鮮な感じです。広大さを感じるような気がする・・・!?
でもこの日は台風が近づいてて荒れてるし~

それで写真はそこで食べた大アサリ。
こんなデカイ、アサリ自分は初めて見ました。
太平洋はスケールがでかいな~。
焼いて醤油をかけて貝の汁と混じってウマイ!!
ちゃんと中まで通っているか微妙な感じの焼き加減が最高なんですよね~
あとでおなかも壊さなかったし結果オーライ!!

この辺はメロンの産地なんですね~
そこら中にメロンがあります。
なんでも自分らの中では高級品とされている、ネットが張っているメロンが、日常で普通に食されています。
売店でもメロンが切って串刺しにして売られてましたよ!!

そして太平洋を堪能して、この夜はVWの夜会in東海に参加のため尾張一宮に向かいます。
続く
Posted at 2006/10/07 14:30:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青棒&グラインダーでボロボロの純正マフラーがなんてことでしょう〜(笑)」
何シテル?   08/06 20:37
久々の国産でアクセラに乗り換え、 目指せ!普通でダサ目のチョイオシャレ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123456 7
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ホンダ アコード ユーロR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 05:09:43
上杉に逢うては織田も名取川(手取川) はねる謙信 逃ぐるどぶ長(信長)・手取川古戦場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 05:07:39
車は良好、それを除くと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 05:08:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
久々に国産車♪ MT &サンルーフの組み合わせで燃費も良いので気に入ってます。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2008 GOLF Vriant 2.0TSI Sportline →US 2009 J ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
40thのLHDのサンルーフに乗ってます。 これから少しづつ修復しながらぼちぼちと・・・
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤に冬に大活躍♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation