• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAMのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

For Sale~

For Sale~LM-Rの前に履いていたホイルを売ります!

BBS RE 18インチのDBK 4本タイヤ付です。

フロント(RE 013) 18×8.0 ET50
リヤ(RE 016) 18×8.0 ET43

タイヤはR32純正装着のミシュラン パイロットエグザルト(PE2)
サイズは225/40-18 です。

微小な小傷はありますがガリ傷等はありません。

内装の張替え費用の足しにでもしたいので、新品購入金額の半額程度でどなたかおりませんかね??

よろしくお願いします。
Posted at 2009/02/27 12:36:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

実は~

実は~またまた車高調ネタです。
これしかネタがないもんで~

雪も溶けたのでゴルフを引っ張り出して走らせてきました。
乗り心地なかなかいい感じですわ~
しかもハミ○イでもほとんど干渉もしないし♪

実は自分も最初気づかなかったんですが車高はまた下がってました~
純正アッパーマウントに戻し前後キャンバーを起こしたら格段に乗り心地が良くなって干渉もしなかったから店長が気を利かせてフロントもまた落して、リヤのアジャスターを抜いてくれたようで(笑)
さすが長い付き合いなんで自分の趣向(変態??)を分かってらっしゃる・・・

でも低くした割にはリヤがキャンバーを寝かせていた時よりタイヤがフェンダーに被ってないのは気のせい??

こう調子が良くなると人間欲なので、スプリングを換えて更にやりたくなって来るもんで悩ましい~
フェンダーとタイヤのクリアランスのせめぎ合いは凝りだすときりがなさそうです。
Posted at 2009/02/20 11:08:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月17日 イイね!

妥協・・・?

妥協・・・?車高調の音と突き上げ原因は・・・
やっぱり落し過ぎによるスプリングの密着と底付きでした~
少し車高を上げてみたらほとんど解消しました。
落しすぎるとダメなのね・・・

そこで残念ながら妥協して少し車高を上げることに(涙)
フロントはフェンダーの隙間指一本程度、リヤはアジャスターを全下げ状態で取り付けてフェンダーがギリギリ被らない程度にしました。
そして車高を上げたことでフェンダーの隙間が見っとも無い事になるので、前後約2.5度付けていたキャンバーを起こして、またハミ○イに・・・(爆)

アッパーマウントをピロからノーマルに戻したので、フロントからのコトコト音も無くなって、乗り心地もかなり良くなりました~
コレなら女の子を隣に乗せても大丈夫そう・・・(笑)

今雪が降っているのでゆっくりな速度でしか試して無いので、晴れた日にでも速度を上げたらどうか診てみます。


Posted at 2009/02/18 04:01:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

車高が仕上がってきました♪しかし・・・

車高が仕上がってきました♪しかし・・・昨日ゴルフが戻ってきました~

リヤアジャスター抜きとアライメントをしてもらい、低さ的にはフロントはギリギリ被らない程度、リヤはチョイ被りのイイ感じなりました~♪

しかも今回フロントに2度キャンバー固定式のピロアッパーを投入しリヤもアライメント時にキャンバーを少し寝かせて、全然ハ○ホイじゃなくなり(笑)この車高でもフェンダーにはあまり擦らなそう~
もっとオフセット外側へ逝っといても良かったのか・・・(爆)

けど一つ問題が・・・
走っているとちょっと粗い路面の凹凸で「ゴン!!」って音がして、強い突き上げが~(汗)
下回りを覗くとドライブシャフトやホイルやロアアームは当たって無さそう。
ひょっとしてスタビ?それともショック自体が底付き??
とりあえず日曜日にでもまた診てもらう予定です。

やっぱりあまり落したらいけない仕様の車高調なんでしょうか?
妥協して車高を上げようか?それとも何か秘策はあるのか??

乗り心地も良くて評判の良いすばらしい車高調を譲っていただいただけに、ちょっとヘコミます。
Posted at 2009/02/11 08:58:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

SRE (Sachs Race Engineering) RS-1

SRE (Sachs Race Engineering) RS-1このお方より、大人の気品溢れる車高調を譲っていただきました~
そして注文してあったアッパーマウントが届いて、お店のピットも空いたそうなので「わらしべ物語第三段」始動です!!

昨日お店におじゃまして、とりあえず装着してもらい、フロントはバネが「遊ぶか遊ばないか」といった程度、リヤは全下げでリフトを下ろしたのが写真の状態。
う~ん・・・フロントは完全に被って、リヤは被らず前のダウンサスより5mmくらい下がったかな~って程度・・・
やっぱりフロントはもう少し上げて、リヤはアジャスター抜きですな~(笑)

実は「やっぱり車はベッタベタやろ~」と言う気持ちと「もういい大人なんだから車高はそこそこに」と言う気持ちが葛藤していてチョット迷います。

本日車高調整とアライメントです。
そてさてどうなるやら!?
Posted at 2009/02/10 07:10:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「青棒&グラインダーでボロボロの純正マフラーがなんてことでしょう〜(笑)」
何シテル?   08/06 20:37
久々の国産でアクセラに乗り換え、 目指せ!普通でダサ目のチョイオシャレ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
89 10 11121314
1516 171819 2021
2223242526 2728

リンク・クリップ

ホンダ アコード ユーロR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 05:09:43
上杉に逢うては織田も名取川(手取川) はねる謙信 逃ぐるどぶ長(信長)・手取川古戦場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 05:07:39
車は良好、それを除くと… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 05:08:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
久々に国産車♪ MT &サンルーフの組み合わせで燃費も良いので気に入ってます。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2008 GOLF Vriant 2.0TSI Sportline →US 2009 J ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
40thのLHDのサンルーフに乗ってます。 これから少しづつ修復しながらぼちぼちと・・・
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤に冬に大活躍♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation