2006年06月23日
日本代表ほんとにおつかれさまでした^^
日本代表よく頑張りましたね^^
自分は終わった結果を反省することは大事だと思いますが、次を考えるほうが好きなんで(以前からブログでも書いてますが^^)先をみていきましょう^^(て言うか、他でもやってるのでTVとかw)
結果は残念な物になりましたし、悔いも残りましたが、とにかく4年間お疲れ様でした!
色んな大会や、試合で、感動させてもらいました!また、次の4年後めざして頑張りましょう^^(南アフリカ大会だったかな?^^;
)
でも、今回の大会で一番印象に残ったのは、国内や現地にいる日本人サポーターの熱さと!多さです^^日本も立派なサッカー国ですよ!!こんなサポーターがいる限りどんどん強くなっていくと思います^^
それと、今大会で目立ったのは加地・川口・坪井・中田英の4選手は特にいい所がよく出てました^^
特に加地選手は怪我からの復帰で最初の豪州戦は欠場したものの、クロアチア・ブラジル戦は大活躍!!ヨーロッパのクラブチームかなんかが引っ張ってくれるといいんですが!!
川口選手もいいセービング見せてましたね^^もう一度ヨーロッパ挑戦を見てみたいです!
中田選手は、目立たないところでの守備・チーム統率・心の支えとチームの中心でしたね^^ボルトンからいい条件での移籍をきたいします^^
次のW杯はアテネ世代って呼ばれる人たちがメインになるのかなぁ~^^個人的に、平山・松井・安部選手達には頑張って欲しいです!もちろん今回出場した選手たちも頑張って欲しいです^^
さて、気になるのはジーコ監督の後を受け継ぐ監督ですね~
一番有力とされていた、現アーセナル(英プレミア)の監督ベンゲル氏が、アーセナルの監督を続投の意思を見せているとか....
そして現在一番有力とされている人が、98年W杯でフランス代表を優勝に導いたジャケ氏です^^自分も実際ジャケ氏の事は詳しくないのですが、一度世界一になっている監督だし、94年フランスが低迷していた(世代交代で)のを、アンリやジダン等を代表入りさせて復活させた名将と言われている。
日本も世代交代が、現実に起きる。10年の南アフリカ大会には必ず、アテネ組がメンバーに入ってくる。もしかしたら、ジャケしは適任かもしれない・・・^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/06/23 09:43:34
今、あなたにおすすめ