おざっすw
いつもの、
メジャー移籍ネタのトシでございます。
毎回コメントいただきましてありがとうございますw
今回は、
松坂投手です。
先に言っておきますが、交渉期限は、日本時間15日午後2時。
.......
あさってです。Σ(゚Д゚)ヤバス
未だ、交渉が難航してる、松坂投手。
原因は、球団側と交渉人(写真のおっさんw以後ボラス氏)の間で契約金の額が交渉の段階で離れすぎている。
報道によれば、その金額は...
8億!Σ(゚Д゚)ソラムリ!
球団側は、妥協案もだしている...
しかし、ボラス氏は強行姿勢のまま...
ボラス氏のスタイルは以前ブログでもあげましたが、
吸血鬼らしいですw
ボラス....このおっさんは、松坂とレ軍の契約金から報奨金がでるらしいです。
ってことは、松坂の契約金は高いほうがいいに決まっている....
だから限界まで引っ張ってるんじゃないかぁ~@
そして、そのセリフが...「日本一のピッチャーはもっと評価されるべき」か....
世間を見方にして球団から金を取るかぁ┐(´д`)┌
ビジネスマンの、ホンネとタテマエですな.... おっさんw
あんまりやりすぎっと叩かれまっせΣ(゚Д゚)
WBCで日本は活躍して、選手個人の能力が高いことも評価された....
日本プロ野球界にはいい選手がいる...
交渉人は、いい選手と契約を結び、高値でメジャー球団に売り込む。
それで、入団できればまだイイとして、もし決裂してもビジネスが失敗したって解釈じゃ納得できません。
ホントに言いたいのは、メジャーを目指して、子供の頃から野球を頑張ってきた選手が、メジャーに挑戦!って夢がかなうのを目の前にして、交渉を依頼した人間が、頭の中では金の計算しかしていないとしたら許せないって事です。
選手は、メジャーに行きたい・・・
球団も欲しい.... って思ってるのに。
間に入る、交渉人の金の計算で、両者が結ばれないのは遺憾です。
自分は営業マンをやっているので、どちらかと言えば交渉人の立場です。スコットボラスの気持ちも少し分かりますが、そういう気持ちで交渉してるんなら許せないっすね。
※松坂投手が交渉金額に納得しているのなら別ですが....
自分にはそう思えなかったんで書いてしまいました。^^;
長々すんません。
Posted at 2006/12/13 11:49:16 | |
トラックバック(0) | 日記